タグ

baigieに関するopparaのブックマーク (10)

  • デザイン提案で御用聞きにならないための2つのポイント | ベイジの日報

    Webデザイナーとして、デザインを考える作業と同じくらい重要なのが、顧客へのデザイン提案だ。 自分は提案の中での顧客とのコミュニケーションやディスカッションに苦手意識がある。その悩みを社内で定期的に行っている1on1相談したところ、顧客の意見をうまく引き出し、デザイン提案時に主導権を握るための2つのコツを教えていただいた。 1.目的ベースか、アイデアベースの意見か見極める ミーティングでの顧客の意見は、目的ベースかアイデアベースの2種類に分類される。目的ベースとはサイトを作る目的やサイトに求める役割が分かったうえで出てくる意見。アイデアベースは個人の主観や直感が前面に押し出された意見のことを指す。このどちらなのかを見極めながら、意見を取捨選択したりミーティング全体の舵取りをする必要がある。 採用サイトでのデザインの方向性を決めるミーティングを例に出してみる。この場合、考えられる目的ベース

    デザイン提案で御用聞きにならないための2つのポイント | ベイジの日報
  • のびのび働く派だった私が、スケジュールやタスクを細かく管理するデザイナーになった理由 | ベイジの日報

    デザイナーの山崎です。私はベイジに入社する前、ウェブサイトの運用担当者として2年ほど働いていました。 実を言うと、前職は納期を守るという性質が強い仕事ではありませんでした。なので「だいたいこの作業は1時間くらいかな」と何の根拠もなく時間を配分したり、「間に合わなかったら残業すればいいか」と考えたり、どちらかというと時間にルーズな働き方をしていました。 しかし、ベイジに入社してからはこうした態度を改めるようになりました。 理由としては新しい環境で考え方に変化があったことと、自分にあうやり方を見つけられたことの2つがあると思います。 スケジュールは全員で守るもの 私の場合、前職は基的には自分一人で完結する作業がほとんどでした。あったとしても社内の関連部署とのやり取りで、間に合わない時は後ろをずらして調整するなどスケジュールを柔軟に動かしやすい環境でした。当時はむしろ、「細かくタスクを洗い出し

    のびのび働く派だった私が、スケジュールやタスクを細かく管理するデザイナーになった理由 | ベイジの日報
  • クライアントからの「思ってたのと違う」にはどう対応すべきか? | ベイジの日報

    どれだけ理屈が通っていても、どれだけいい戦略でも、クライアントワークは最終的に成果物の仕上がりで評価されることが多い。 とはいえ、それはプロセスを軽んじてもよいということではない。クライアントが納得できるものを作るためには、都度発生する議論でクライアントを正しく導けることが重要だ。すべての土台になる前提の認識にズレがあれば、双方でコミュニケーションをとりながら1つひとつ潰していくべきだろう。 しかしプロジェクトメンバー内で綿密に認識をすり合わせながら順調に進めていても、突然の番狂わせを発生させるものがある。普段は忙しく現場にいらっしゃらない、決裁者の鶴の一声だ。 現場のご担当者と決裁者がコミュニケーションを取れる頻度は会社によって違い、場合によっては決裁者の意向をきちんと確認できていないこともある。それがミーティングで初めて明らかになり、決裁者から「思っていたのと違う…」というコメントをも

    クライアントからの「思ってたのと違う」にはどう対応すべきか? | ベイジの日報
  • 打ち合わせで「顧客の御用聞き」を回避する2つのヒント | ベイジの日報

    ベイジにはお互いにフィードバックしあう文化がある。制作会社で行われているフィードバックと聞くと、一般的にはデザインなど成果物に対してのものを想像するかもしれない。しかしディレクターである私の場合、ミーティング中の話し方や顧客に対する対応でフィードバックをもらうことが多い。 先日参加した顧客とのミーティングでも、顧客から質問を受けた際の対応で気を付けたいポイントを2点教えてもらった。個人的に、御用聞きの姿勢を回避しつつプロジェクトをリードしていくコツだと感じたのでシェアしたい。 ①できる / できないではなく、やるべきか否かで考える 顧客の質問や相談は「なんとなくこう思うけど、どうなんでしょう?」という、ざっくりとしたものが多い。質問を受ける側が留意すべきなのは、「顧客は実現の可否について聞きたいのではないかもしれない」ということだ。 「なんとなくこう思うけど、どうなんでしょう?」とは、「こ

    打ち合わせで「顧客の御用聞き」を回避する2つのヒント | ベイジの日報
  • チャットやメールにURLを記載しない人は他人の時間を奪っている | ベイジの日報

  • 成功法則が詰まったBtoBサイトの標準ワイヤーフレームを無料配布します | knowledge / baigie

    約1年前、BtoB企業における顧客獲得型サイトの勝ちパターンをまとめた『BtoBサイト・チェックリスト』を、ベイジ、才流さん、WACULさんの3社連名で発表し、大きな反響をいただきました。 このチェックリストはブログで公開しただけではなく、私たちのウェブ制作の現場でもフル活用されています。この1年間に手掛けた多くのBtoBサイトが、このチェックリストを満たすように設計され、多くのBtoBサイトでコンバージョン数/率やフォーム誘導数/率の向上など、ポジティブな変化が生まれました。 このような活動の中から、『BtoBサイト・チェックリスト』の内容を満たした『BtoBサイト・ワイヤーフレーム』なるものが誕生しました。これを今回、皆さんにご提供します。リード情報なども一切取らず、そのまま丸ごとお渡しします。 BtoBサイト標準ワイヤーフレームXD版(770KB) BtoBサイト標準ワイヤーフレーム

    成功法則が詰まったBtoBサイトの標準ワイヤーフレームを無料配布します | knowledge / baigie
  • BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト | knowledge / baigie

    このたび、BtoBサイトの成功パターンをまとめた『BtoBサイト・チェックリスト』とワイヤーフレームを、株式会社ベイジ、株式会社才流、株式会社WACULの3社連名で発表しました。 チェックリスト(PPT版)ワイヤーフレーム(PPT版)ワイヤーフレーム(XD版)ここで取り扱っているBtoBサイトとは、BtoB企業のマーケティングあるいはセールスに貢献することを目的として作られたwebサイトのことです。そしてこの取り組みの根底にあるのは「BtoBサイトにおける車輪の再発明を減らしたい」という3社共通の思いです。 BtoB企業といっても多種多様な企業が存在するように、BtoBのマーケティングやセールスを含む購買プロセスも突き詰めれば、個別の商材特性、顧客特性、業界特性、組織特性、経営環境などの影響を受けた、多種多様なものになります。 しかしながら、個別最適化しか手がないわけでもなく、BtoBビジ

    BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト | knowledge / baigie
  • 結論が出ない打ち合わせにも費用は発生している  | ベイジの日報

    工数を算出するとき、1人日50,000円で計算して見積りを出したとする。 1日8時間労働の場合、1人時6,250円である。 3人で1時間ミーティングをしたとすると、18,750円になる。 私たちのような制作会社の場合、そのお金を支払うのは基的にクライアントである。 このように、お金を意識すると、時間に対する意識も変わってくる。1時間ミーティングしたが進展もなく、何も決まらなかったとしても、その時間に対してお金は必ず発生する。そう考えると意味のあるミーティングをしようとする気持ちも高まるだろう。 私たちが作業している時間は常にお金が発生していて、クライアントがそのお金を支払っていることを考えると、無駄な時間の使い方はできないはずである。 また、無駄を減らす点では、改めて次のことを振り返り行動したい。 連絡はシンプルに、要件のみを伝える。 口頭で済む連絡は口頭でする。 意味のあるミーティング

    結論が出ない打ち合わせにも費用は発生している  | ベイジの日報
  • 「スケジュールは遅れてもいいよ」と言われて困ってしまった話 | ベイジの日報

    先日の社内ミーティングで、枌谷さんからスケジュールに対する考え方のレクチャーを受けた。 ベイジでは「スケジュールが変わるのは、単純に悪いことではない」と考えている。それはデザイナーもエンジニアも、確実にここまでで終わる、と断言できない仕事だからだ。これを無理にスケジュール通りに終わらせようとすると、労働時間が悪化してしまう。そのため、スケジュールが変わることは悪いことではないと捉え、もし無理が生じたときは、ディレクターに相談していいことになっている。相談すると、ディレクターは出来る限りお客さんに影響が出ないよう、スケジュールを調整してくれる。 社員としてもスケジュール調整をお願いしやすい環境だと感じており、 私自身入社してから何度かスケジュールを調整していただいたり、周りの人にサポートしていただいたいたりしてピンチを乗り切ってきた。 しかし、こうしたスケジュールに対する考え方について、正直

    「スケジュールは遅れてもいいよ」と言われて困ってしまった話 | ベイジの日報
  • 間違った採用サイトの特徴と改善方法

  • 1