2017年3月31日のブックマーク (15件)

  • 嘘のリア充をSNSで発信して満足できるのだろうか?逆に虚しくならないの? - ゆきのココだけの話

    題へ入る前に・・・ 前回の記事に対して、読者の皆様から、 温かいコメントを多数いただき、 当にありがとうございました。 目の状態は徐々に回復傾向にあると、 思い込むようにしている感じですね。 1ヶ月分、薬が処方されたということは、 最低でも1ヶ月は耐える必要があるのでしょう。 無理のない程度に、 書きたいことがある時に書くという、 ゆるいスタイルで更新していきますので、 今後ともよろしくお願いします。 少しずつですがブログも読みにいきますね。 さて、題ですが、今日は雑記。 「リア充アピール代行」って知ってる? 「リア充アピール代行」という、 謎のサービスがTVで取り上げられていて、 画面に釘付けになってしまいました。 そのサービスはこれなんですけど・・・ family-romance.com SNSにリア充感がある投稿をして、 「いいね」をもらいたいけど、 非リア民だからできない!

    嘘のリア充をSNSで発信して満足できるのだろうか?逆に虚しくならないの? - ゆきのココだけの話
  • 蒲田で汁なし担々麺は流行らない?汁なし担々麺たんぽぽ蒲田店の感想 - だがそれがいい

    2017年3月も残すところあと1日。 2日後からは新年度どすな。 色々なことをやりすぎてブログにまったく手がまわらず気がつけば、3月は2記事しか更新していないというだらけっぷり。 さすがにアクセス数も減ってきたのでたまには更新しとこうと思ったものの、ブログのメインカテゴリになりつつある低温調理を近頃はまったく出来ていないこともあり記事ネタがない。 色々考えてみたところ「レポ的なものならべに行きさいすれば直ぐにでもかけるやないのー」という結論に至ったので、ダイエットを頑張らないとそろそろヤバいところだけれどもべにいってきました。 麺バカ息子あとにできた汁なし担々麺たんぽぽ 駅前再開発によりだいぶ綺麗になった東京都大田区の京急蒲田駅。京急を降車し西口側の出口から外出ると目の前にはあすと商店街。 「あすと」というのは京浜蒲田商店街協同組合の通称で漢字にすると明日都。 余談ですが、わたしの

    蒲田で汁なし担々麺は流行らない?汁なし担々麺たんぽぽ蒲田店の感想 - だがそれがいい
  • 海外旅行で地図アプリを使うならオフラインでOKな『トラベルコマップ』はいかが?危険箇所も把握できるぞっ! - wepli.2

    段々と暖かくなり、ゴールデンウィークもあと1ヵ月ほどでやってきます。海外旅行に行く予定がある方は、今からワクワクしていることと思います。そんな方に水を差すようで申し訳ないのですが、海外でデータ通信を行うと携帯料金が高額になることをご存知でしょうか?『高額になるからアプリは使わないぜっ!』という方もいるとは思いますが、地図アプリくらいは利用してみましょう。きっと旅行が何倍にも便利で楽しくなりますよ。日、ご紹介する『トラベルコマップ』なら、事前に地図をダウンロードしておくことで、オフラインの時でも地図アプリを使うことができちゃいますので、海外旅行に行く前に、ぜひアプリを準備して行ってくださいね! 『トラベルコマップ』とは!? 『トラベルコマップ』はこんな感じのアプリです! さいごに 『トラベルコマップ』のダウンロード 『トラベルコマップ』とは!? 『トラベルコマップ』とは、大人気の旅行比較サ

    海外旅行で地図アプリを使うならオフラインでOKな『トラベルコマップ』はいかが?危険箇所も把握できるぞっ! - wepli.2
  • 塾講バイトをやるなら英語を必ず教えよう!理由と教え方のコツを5つずつ記したい。 - なぎぶろ

    どうも!社会人1年目のなぎと申します。 私は学生時代、塾講師を6年間続けていました。 大学4年間+大学院2年間なので 僕の大部分は塾講師マインドで形成されています。 塾講師として 英語を教えておいて 当に良かった! 社会人を1年経験した今振り返ってみても 心からそう思うわけです。 これから塾講バイトを始める皆さん もしくは塾講師をしている大学生の皆さんには ぜひとも英語の指導をしてほしいと思います。 『英語苦手だし...』 『話せないのに教えていいの?』 そんな声が聞こえてきそうですが 全く問題ありません。 大学生の皆さん! 英語を教えましょう。 記事では塾講師をやるなら英語を教えるべき! そう考える理由と教え方のコツを述べていきます。 塾で英語を教えるメリットってなに? 英語を教えている塾講師のレベルって? 社会人を経験してもなお良かったこととは? 英語を教える『コツ』って何? この

    塾講バイトをやるなら英語を必ず教えよう!理由と教え方のコツを5つずつ記したい。 - なぎぶろ
  • 製薬会社への転職で年収UPするまでの全記録。おすすめサイト・エージェント紹介 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    この記事は ・製薬会社への転職年収をアップさせる転職活動の流れ・ポイント ・オススメの転職エージェント を知りたい人に向けて書かれています。 こんにちは。 以前の記事にも書きましたが、昨年ごろからぼくの周りでは転職していく人が続々と増えています。 参考記事:【実録】ホワイト企業がブラック企業に変わる瞬間 ぼくも、昨年末に転職活動を始めてたんですが、そのときに転職に成功した(=年収アップ、キャリアアップを果たした)友人たちに転職活動のコツをがっつり聞きだしました。 なので、その情報を整理するために、このブログ記事にまとめようと思います。 同じく転職でキャリアアップを考えている方にはかなり役に立つ情報となっています。 *以下、会社の同僚2人(2人ともJACリクルートメントという転職エージェントを使ってそれぞれ別の外資系製薬企業に転職した)へのインタビューをまとめたものです。 現代社会の転職

    製薬会社への転職で年収UPするまでの全記録。おすすめサイト・エージェント紹介 - ノンストレス渡辺の研究日誌
  • 新社会人や学生など、新生活を始める人におすすめの、便利なスマホアプリを紹介する

    新生活で困ることといえば収納です。スタート時には入らないと思っていたものが、季節が変わるにつれて急に必要になるということで買い込むのですが、その季節が終了したら収納しなければならなくなります。また冬物の服も夏物の服も、その季節には必要ですが、必ず収納しなければならない日が必ず来ます。 ここで問題になるのがその収納スペースです。普通の家であればそれなりに倉庫や収納スペースがあるのでしまうことも可能ですが、新しく一人暮らしを始めたりすると収納スペースなんてなかなかないもの。それでもあれもこれも手元に置いておきたくて、でも収納できなくて…こんな時パッと取り出せたりしまうことができるスペースが、そんな四次元ポケットみたいなものがあれば… …実はあるんです! こちらサマリーポケットは老舗の倉庫寺田倉庫と提携しており、1BOX月額250円~管理してもらうことが可能なアプリとなっております。集荷してもら

  • 初めてのバックロードホーンスピーカーを作ってみた【FE88-Sol使用】 - MIKINOTE

    始めてバックロードホーン型のスピーカーを作ってみました。今までも幾つかのスピーカーを趣味で作ってきましたが、今回のスピーカーは高さが85cm近くあるので、そこそこ大型のやつです。 www.mikinote.com FOSTEX数量限定スピーカーユニットである「FE88-Sol」を1月に予約したのですが、それが2月の中旬くらいに届きました。そのユニットを使って、2月末くらいから作り始めて作業時間的には1週間くらいコツコツ時間をかけて少しずつ作って完成しました。 流石にこのサイズのスピーカーとなるとかなり大変でした。あとで詳しく書いていきますが、サイズ的にここまで大きいと木の板の反りを意識して修正したりしなくちゃならなかったりとか、塗装なんかも小さいものを作るのと比べて何倍も時間がかかってしまいますね。 過去に作った卓上に置くことができるような小型スピーカーとは難易度が何倍も違うと感じました。

    初めてのバックロードホーンスピーカーを作ってみた【FE88-Sol使用】 - MIKINOTE
  • 千緒万端(せんしょばんたん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は千緒万端(せんしょばんたん)です。 複雑、雑多なこと。 なんか、たくさんあって大変な感じ? とっかがりがものすごくたくさんあるような、どこからやっていいか判らないようなイメージです。 もう訳判らないね。 そういう感じです。複雑で判らないね、みたいな感覚で、千緒万端(せんしょばんたん)だね、って言う感じです。 なるほどね。 出典は「晋書」でした。

    千緒万端(せんしょばんたん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
  • 「たのしい幼稚園」表紙のプリキュア率から、何がわかるのか? - プリキュアの数字ブログ

    ちょっと、とある調べものをしていた時に気づいたのですが、 「たのしい幼稚園」の表紙、昔のものの方が「プリキュアが描かれている事」が多いような気がしたのですよね。 こんな感じです。 昔の「たの幼」の方が、表紙のプリキュアが大きく表示されている気がします。 そう思うと、いてもたってもいられなくなるので、 当にそうなのか、ちょっと調べてみました。 (調査方法) ・「たのしい幼稚園」の表紙画像を取得し「全ピクセル」から「プリキュアの表示ピクセル」の割合を調べました。 対象:2006年5月号~2017年2月号の全130冊分。 実際にはこんな感じです。 例えば、2009年4月号は、 総ピクセル:20000px プリキュアのピクセル:58357px この号の表紙全体におけるプリキュアの割合は29.1%でした。 これを「130冊分のたの幼」全て取得しました。 たのしい幼稚園の表紙におけるプリキュア率 ち

    「たのしい幼稚園」表紙のプリキュア率から、何がわかるのか? - プリキュアの数字ブログ
  • ドル円と米国株投資の長期展望 - たぱぞうの米国株投資

    ドル円と米国株投資の長期展望 米国株投資はここのところ、かなりの広がりを見せています。個別株はともかくとして、米国ETFや日の投信などを通してポートフォリオに組み込まれる例が多く見られるようになりました。 私はさほど気にしていないのですが、やはり為替リスクを気にする方は多いのだと思います。ドル円が1円動くと、私の場合で50万円以上の資産額の変動があります。普段は株価や資産額をあまり見ないで気にならないですが、円での変動幅は確かに大きいと思います。 たとえば2015年から2017年にかけては1ドル120円から1ドル100円近辺までの値動きがありました。この間、相場の上下も相まって、私の総資産額もおよそ1000万円の変動幅がありました。 私は1年あたりのインカムゲインは表計算ソフトで管理をしていますが、総資産額はあまり厳密に管理をしていません。株価というものは生き物で、その時その時でかなりの

    ドル円と米国株投資の長期展望 - たぱぞうの米国株投資
  • 【何曲知ってる?】懐かしの大好きボカロ曲34 - Milkのメモ帳

    イラスト:ことこと (id:cotocotocoto) こんにちは! 「懐かしボカロ」のお時間ですよ! 先週は、もっちさんがゲストでラジオに来てくださったんですって? よかったねー!! そうそう。楽しく収録できたよ。 だから先週は「懐かしボカロ」をさぼったのね? 別に怒ってないよぉ? そう言うなよww MIXもかなり大変だったんだから・・・ 曲作るのに比べれば楽じゃない。 そうだよ。 君たちみたいに、おしゃべりしている毎日とは違うの! 逆ギレされちゃった〜 ピンクスパイダー 0 tautology -short ver.- Various feelings 紅一葉 最後に ピンクスパイダー www.nicovideo.jp トラボルタPのデビュー作だね。 トラボルタPは鏡音リンの印象が強いけど、最初からリンちゃんを使っていたのね。 そうだね。じゃじゃ馬との評判だったけど、素晴らしい調整だ

    【何曲知ってる?】懐かしの大好きボカロ曲34 - Milkのメモ帳
  • 『君にはもうそんなことをしている時間は残されていない』を読んで会社を辞めたくなりました。 - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 Rinさんが紹介されれていた、『君にはもうそんなことをしている時間は残されていない』 「君にはもうそんなことをしている時間は残されていない」千田琢哉著 : Rinのシンプルライフ 目次を見たらなんだか焦る、記事を読んでも焦る焦る。 気になったので、読んでみました。 を読んだら会社をやめたくなった でもすぐには辞められない現実 お金=時間 おわりに を読んだら会社をやめたくなった 読み進めるうちに、無駄な1秒から始まり、1分、1日、1年を無駄にしているような、焦燥感に駆られました。 日人女性の平均寿命は2017年現在86歳。 健康寿命は74歳。健康寿命とは健康上元気に日常生活を送れる寿命のこと。 そうすると、私の残り期間(あくまでも寿命ベース)37年!人生半折り返しちゃってる! このまま(あまり好きではない)仕事に行き、エネルギーを費やしストレスを溜めている場合で

    『君にはもうそんなことをしている時間は残されていない』を読んで会社を辞めたくなりました。 - ちょうどいい時まで
  • ほろほろ口どけ桜ラムネ🌸 - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です 春眠暁を覚えず、とはよくいったもので、最近異常に眠いです💤 日の当たる畳の部屋の窓辺でのように日が暮れるまで一日中ゴロゴロしたい…( ´_ゝ`) さて今回はそんな自堕落さんに贈る、疲労回復、 眠気覚まし、二日酔いにも効くスーパーフード 桜の型抜きラムネです 作り方は簡単 材料 粉砂糖    90g コーンスターチ   90g 重曹      2g クエン酸    5g レモン汁    5g 水          5g 紅      ちょびっと 作り方 先ずは粉砂糖、コーンスターチ、重曹、クエン酸をボウルに入れホイッパーでよく混ぜます レモン汁、水、紅を混ぜ合わせます 紅は入れすぎると真っ赤になるので、当にちょびっとだけ ボウルに混合液を少しずつ加え、手でよく混ぜ合わせます 手でぎゅっと握ると固まる位の固さになるまで少しずつ加水します(あまり水を加えると

    ほろほろ口どけ桜ラムネ🌸 - 孤独のレシピ
  • 台湾に行く前にスピードラーニングでの中国語学習は意味がある? - Higablog

    聞き流す英語で有名なスピードラーニングには中国語もあります。 私が住んでいる台湾に行く前に中国語を学習したいと思う人は多いと思いますが、結論からお伝えするとスピードラーニングはおすすめしません。 今回は、スピードラーニングをおすすめしない理由とそれに変わる効果的な中国語教材をお伝えします。 スピードラーニングはおすすめしない 台湾に来る前に簡体字でも中国語学習は必須 アルクの中国語通信講座 アルクのおかげで中国語が話せるようになった アルクの通信講座購入方法 スピードラーニングはおすすめしない 私自身英語でスピードラーニングを1年間使用したことがありますが、スピードラーニングが当におすすめしません。 スピードラーニングを定期購入すると毎月リスニング用のCDと薄っぺらい教材が送られてきますが、はっきり言ってその内容だけで語学が上達することはありえません。 しかも毎月4,300円も費用がかか

    台湾に行く前にスピードラーニングでの中国語学習は意味がある? - Higablog
  • 教育における学校、塾、家庭の役割分担とは?~教育コンサルタント・木下晴弘さんに聞く「教育」の本質~ | まなビタミン by 東京個別指導学院

    「何のために勉強するのか?」誰でも一度は考えたことがあるのでは?そもそも「教育」が目指すものとは何か。学校、塾、家庭の三者がそれぞれできることとは?日教育の課題や未来を教育コンサルタントの木下晴弘さんに伺いました。 人に「教える」仕事の苦労と魅力とは?? 教室長:今回お話を伺うのは、関西の大手進学塾で10年以上トップ講師としてご活躍されたご経験から、現在は全国の塾や学校などの教育機関を中心にセミナー・講演を行われている教育コンサルタントの木下晴弘さんです。 母:木下さんは塾の経営にもかかわられたことがあるとお聞きしています。まさに「教育のプロ」とも言える方にお話を伺えるということで、保護者としてとても楽しみにしてまいりました。どうぞ、よろしくお願いします。 木下晴弘さん:こちらこそ、よろしくお願いします。私が経験したのは、教育に関わるさまざまな立場の中の塾の講師というたった1つの立場で

    教育における学校、塾、家庭の役割分担とは?~教育コンサルタント・木下晴弘さんに聞く「教育」の本質~ | まなビタミン by 東京個別指導学院