2011年6月6日のブックマーク (3件)

  • スマホは青春の小道具だ アメリカン・グラフィティに学ぶ投資機会の見つけ方 : Market Hack

    技術を買う局面から社会現象を買う局面へ】 技術革新(イノベーション)が起こるとそれは先ず技術者の間に広がります。 次に金融市場はその可能性に気付き、「夢の先喰い」というカタチで一気に株価に織り込みます。その結果、バブルを招来し、それは必然的に弾けます。 しかし一般社会が広くそのイノベーションを受け入れるのは上に書いたようなドタバタの後、つまりバブル崩壊による不況期である場合が多いです。 このようなアダプテーション・サイクルはベッセマー法の発明の際や自動車の普及などでも繰り返されてきました。 そしてひとたびあまねくその新技術が大衆に普及すると次に起こるのは社会がひっくり返る様な(social upheaval)パラダイム・シフトです。 インターネットはいま正しくこの社会パラダイムの変化の時期に差し掛かっています。 そこでは新しいライフスタイル、新しい価値観、新しいビジネスが生まれます。 こ

    スマホは青春の小道具だ アメリカン・グラフィティに学ぶ投資機会の見つけ方 : Market Hack
    orakio
    orakio 2011/06/06
  • 配当利回り、PER、PBRのあれこれ

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマネー経済の歩き方 12社を渡り歩いた資産運用の現場に一貫して携わってきた視点から、「資産運用」の方法をどう考えるべきか懇切丁寧に説く。投資家にもわかりやすい投資の考え方を伝授。 バックナンバー一覧 株価の高低を判断する尺度は、これまでいろいろなものが考えられてきたが、主なものは、配当利回り、PER、PBRの三つだ。 厳密な歴史考証をし

    orakio
    orakio 2011/06/06
    一株利益の50%に配当の25倍を足した値と株価を比べるのが、筆者が最近試しているやり方だ。
  • 「捨てられた日本国民」政府は本当のことは教えない。国民がパニックになるから、だって(週刊現代) @gendai_biz

    政府は知っている。「3月15日に東京でチェルノブイリの時の何百倍もの放射性物質が検出されたこと」「年間20ミリシーベルトでなく、10ミリシーベルトでガンが増加すること」「子供には内部被曝が外部被曝の数万倍の影響があること」「実際にはプルトニウムやストロンチウムが放出されていること」。 実は福島の子供は今すぐ疎開すべきなのだ。しかし、政府は今が安全だと思わせられれば、それでいい。将来のことは知ったことではない。枝野官房長官はオフレコでこう話す。「班目さんはいい人。吉田所長(福島第一原発)は勲一等か国民栄誉賞もの。子供に関しては少しくらい被害が出ると思っていたけど、出ていないんだ」。この程度の認識。まさに国民を下に見た「棄民国家だ」 隠しきれるものではないのに 「3月15日、東京ではヨウ素やセシウム、テルルといった放射性物質が、1立方メートルあたり数百ベクレル(Bq)検出されていました。これは

    「捨てられた日本国民」政府は本当のことは教えない。国民がパニックになるから、だって(週刊現代) @gendai_biz
    orakio
    orakio 2011/06/06
    「政府」「東電」「テレビ・新聞」