ブックマーク / www.itmedia.co.jp (58)

  • “ロボット大国”日本は、なぜ「手術支援ロボット」市場で勝てないのか

    消費トレンドから見る企業戦略の読み解き方: 日々刻々と変化する市場の中で、ある企業は成長を遂げ、またある企業は衰退していく。これらの“差”を生みだす要因とは。20年以上にわたって消費トレンドと企業戦略の関係について分析してきたJMR生活総合研究所による連載をお届けします。 「手術支援ロボット」が注目されている。医師が患部の立体映像をリアルタイムに3Dディスプレイで見ながら遠隔操作し、アームを動かして手術するロボットである。これを用いた最先端の手術法は「出血が少ない」など患者へのメリットも多く、主にガン摘出などで利用されている。 その市場規模は約4000億円で、年率112%の2けた成長を続けている。家電業界(2010年:約9.2兆円→13年:約7.5兆円)や外業界(97年:29兆円→13年:23.9兆円)など多くの市場がピーク時から縮小しているのと比べれば、2けた成長がいかに驚異的か分かる

    “ロボット大国”日本は、なぜ「手術支援ロボット」市場で勝てないのか
    orangeful
    orangeful 2015/08/29
    議論が雑。人命を預かる医療機器だからこそ、後れを取る=実績がある技術のみ採用するとも取れ、法規制のバランスが難しいから議論を要する問題なのに、そういう法規制を「慣習」の一言で切って捨てるのは感心しない
  • 「日本は世界で人気」なのに、外国人観光客数ランキングが「26位」の理由

    「日は世界で人気」なのに、外国人観光客数ランキングが「26位」の理由:スピン経済の歩き方(1/4 ページ) スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 窪田順生氏のプロフィール: テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月

    「日本は世界で人気」なのに、外国人観光客数ランキングが「26位」の理由
    orangeful
    orangeful 2015/06/13
    腑に落ちない。ここまで書いている筆者ですら「日本はスゴい」というのが所与の前提であって検証不要のものとしている理由が、全然分からない。
  • ネット上で、日本人が“残念”であり続ける4つの壁

    烏賀陽弘道(うがや・ひろみち)氏のプロフィール: フリーランスの報道記者・フォトグラファー。1963年京都市生まれ。京都大学経済学部を卒業し1986年に朝日新聞記者になる。週刊誌『アエラ』編集部などを経て2003年からフリーに。その間、同誌のニューヨーク駐在記者などを経験した。在社中、コロンビア大学公共政策大学院に自費留学し、国際安全保障論で修士号を取得。主な著書に『Jポップとは何か』(岩波新書)、『原発難民』(PHP新書)、写真ルポ『福島飯舘村の四季』(双葉社)、『ヒロシマからフクシマヘ 原発をめぐる不思議な旅』(ビジネス社)などがある。 Facebookを使い始めたのは2010年春ごろである。日ではほとんど知られていなかった。米国を出張で回って、いかに普及しているか知ったのがきっかけだった。そのときからずっと心がけているのは「英語で書く」ということだ。米国の大学院留学時代(1992~

    ネット上で、日本人が“残念”であり続ける4つの壁
    orangeful
    orangeful 2015/01/08
    まあ確かに日本語のFacebookは単なるmixiの移行先に過ぎないが、そういう「残念なインターネッツ」こそが、日本の(現時点での)豊かさの証であり、我々が守ってゆきたいと思うものでもあるのだが…
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    orangeful
    orangeful 2014/08/12
    惨Kの釣り見出しは、ここまで進化した。
  • 日本に「集団的自衛権」が必要なワケ

    著者プロフィール:藤田正美 「ニューズウィーク日版」元編集長。東京大学経済学部卒業後、「週刊東洋経済」の記者・編集者として14年間の経験を積む。1985年に「よりグローバルな視点」を求めて「ニューズウィーク日版」創刊プロジェクトに参加。1994年~2000年に同誌編集長、2001年~2004年3月に同誌編集主幹を勤める。2004年4月からはフリーランスとして、インターネットを中心にコラムを執筆するほか、テレビにコメンテーターとして出演。ブログ「藤田正美の世の中まるごと“Observer”」 7月1日、集団的自衛権の行使容認が閣議決定された(参照リンク)。この影響を受けて安倍政権の支持率が急落しているところを見ると、まだ多くの日人は“平和憲法”を守ろうと思っていることがうかがえる。 とある女性向けWebサイトで、この集団的自衛権について議論をしてみたところ、4人中3人が反対の意思を表明

    日本に「集団的自衛権」が必要なワケ
    orangeful
    orangeful 2014/07/09
    だからって自分からわざわざ極東の緊張感を高めるようなことをして、米国が喜ぶとでも思うのか。左翼からはもちろん親米保守の立場からも無理筋
  • 遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」

    遠隔操作ウイルス事件の「真犯人」を名乗るメールが6月1日午前0時過ぎ、報道関係者などに届いた。「今回片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私です」と、事件で起訴された片山祐輔被告が犯行を全面的に認めたことを受けた内容になっている。片山被告が先月送信したメールは「真犯人」の指示に基づいて送信されたものだ、という。 遠隔操作ウイルス事件では4人が誤認逮捕され、威力業務妨害などの罪に問われた片山祐輔被告が無罪を主張していたが、先月、保釈中に真犯人を装ったメールを送信したスマートフォンを河川敷に埋める様子が捜査関係者に見つかるなどしたため、一転して起訴内容を全て認めている。 新たに届いたメールは、片山被告が送り主からの指示を受けて先月のメールを送信した、と説明する内容になっている。真偽は不明だ。 「片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私」 新たなメ

    遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
    orangeful
    orangeful 2014/06/01
    まあ既にマルウェアの存在が露見しているということは、踏み台として使おうと思ったときにはもうウイルス対策システム等によって除去されてしまっているということなんですが。
  • 「マイルドヤンキー」論への違和感 “再発見”する東京の視線と、大きな物語なき後のなにか

    「マイルドヤンキー」論への違和感 “再発見”する東京の視線と、大きな物語なき後のなにか(1/5 ページ) このところ「マイルドヤンキー」という言葉が注目を集めているが、私はこれにどこか違和感を覚えてきた。「そうした新たな社会層が台頭している」と言われるのだが、私は思うのである。「それってもしかして、日の平常運転では?」と。 マイルドヤンキーについて、たとえばNHKの報道番組ではこのように解説していた。 地元志向 世界は半径5キロ 車、酒、タバコ、パチンコが好き 仲間を大切にする 礼儀正しく優しい こうした社会層が台頭し、今や若者の間で一大勢力となっているというのだが、よく考えてみるとおかしい気がするのである。 地元志向 世界は半径5km ──地元志向でなぜいけないのだろう。みんながみんな、東京に憧れて上京するべきなのだろうか。 車、酒、タバコ、パチンコが好き ──これらはみな戦後日のご

    「マイルドヤンキー」論への違和感 “再発見”する東京の視線と、大きな物語なき後のなにか
    orangeful
    orangeful 2014/05/23
    そうとも昔からヤンキーの方がずっとマジョリティだったしこれからもそう。腕力体力に優れる上に群れを作る習性を持つ彼らの脅威に常に晒される市民がこれまで巧く抑えつけてきたものが抑えられなくなってきただけ。
  • 「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」

    4人の誤認逮捕につながった遠隔操作ウイルス事件で、起訴されていた片山祐輔被告(32)が自分が犯人であることを認めた。片山被告が告白した佐藤博史弁護士が5月20日記者会見し、連絡が取れなくなっていた片山被告の行動や、きっかけになった真犯人からのメール、これまで謎だった点の真相などについて、人から聞いた話について語った。 「先生すみません。自分が犯人でした」 昨日(19日)の記者会見が終わった後ずっと連絡とっていたが、メール含めて連絡はなかった。だが昨日、帰宅途中のタクシー内で片山さんから電話があり、出たところ、「先生すみません。自分が犯人でした」と言った。 片山さんは19日午前12時過ぎ、東京地検から保釈取り消し請求が出ていると聞いて弁護士事務所に向かったが、ネットで「荒川の河川敷にスマホを埋めていた」と報じられ、これが事実だと分かってしまったらだめだと考え、事務所に向かうのやめて、自転車

    「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」
    orangeful
    orangeful 2014/05/21
    案外、事実というのはこんなものなのかもしれない。しかし、この事件が提起した多くの論点は、まだそのまま積み残っている。
  • 遠隔操作事件、被告が記者会見に出席せず メール“自作自演”報道に弁護団「警察は勝負を賭けている」

    遠隔操作ウイルス事件で起訴されている片山祐輔被告が5月19日午後2時に都内で開く予定だった弁護団の記者会見に出席しなかった。弁護団によると、この日午前から連絡が取れなくなっているという。 この日午前、報道各社は16日に届いた“真犯人”のメールについて、片山被告が作成して送信した疑いがあるとの見方を示していると報道。保釈中の片山被告が15日夕方に東京都江戸川区の荒川河川敷にスマートフォンを埋め、その端末にメールを送信した痕跡が残っていた、という。東京地検は保釈取り消しの申請も検討するという。 この日の記者会見は、メールによって片山被告が犯人でないことが明らかになったとして、公訴取り消しを申し立てるのを受けて開く予定だった。弁護団は、メールについては真犯人のものと考えている一方、「彼が裁判を不利にする意味がない」として、片山被告が送信したとの見方を否定。メールは「無罪の証拠」とした。佐藤博史弁

    遠隔操作事件、被告が記者会見に出席せず メール“自作自演”報道に弁護団「警察は勝負を賭けている」
    orangeful
    orangeful 2014/05/19
    濡れ衣なら、一年近く拘留されても頑張ってきたのになぜここで急に心が折れてしまったのか。一方彼が真犯人なら…悪い言い方だけど、つまんないね
  • ミクシィ株、連日ストップ高の理由は……

    ここ数日、ミクシィ(2121)の株価がストップ高張り付き……といったら驚かれるだろうか。2013年9月には1200円前後だった株価は、2014年5月16日現在7850円まで急上昇している。同社は7月1日に1対5で株式分割を行う予定で、これも株価に好感している。 5月14日、ミクシィは決算発表会を行い、2014年3月期の連結業績を発表した。売上高は121億5000万円(前年同期比-3.8%)、営業利益は4億8000万円(前年同期比-81.3%)と通年ベースでは減収減益だが、黒字に転換。注目すべきは第4四半期の数字だ。2014年1~3月の数字を見ると、売上高は57億9800万円(第3四半期は23億7700万円)、営業利益は9億9000万円(第3四半期は1億1100万円の赤字)と大幅に増収増益しているのである。 第4四半期の好調ぶりを受けて、業績予想も上方修正している。2014年度上期の売上高は

    ミクシィ株、連日ストップ高の理由は……
    orangeful
    orangeful 2014/05/19
    オンラインゲーム事業そのものがガチャのよう
  • なぜニュースアプリを使うと「飽きる」のか――原因は“釣りタイトル”(たぶん) 仕事をしたら“ニュースアプリ”ができた(後編)- Business Media 誠

    なぜニュースアプリを使うと「飽きる」のか――原因は“釣りタイトル”(たぶん):仕事をしたら“ニュースアプリ”ができた(後編)(1/5 ページ) 仕事をしたら“ニュースアプリ”ができた: 4月×日。青山一丁目(港区)にある、とある焼き鳥屋でO君がこんなことを言ってきた。 「ドイさんって、ニュースアプリ使ってます? Webにはたくさんの記事があるけど、それをひとつのアプリで読むことができるアレね」 ワタクシのスマートフォンにもいくつかのアレが入っている。例えば、SmartNews、Antenna、Gunosy、Pressoなど。片手でさまざまなジャンルのニュースを読むことができるので、便利は便利。手羽先、砂肝、なんこつをべながらでも読むことができるので、便利は便利。ビールをグビグビ、日酒をチビチビ飲みながらでも読むことができるので、便利は便利。 しかし、なぜか「飽きてしまった」のだ。もちろ

    なぜニュースアプリを使うと「飽きる」のか――原因は“釣りタイトル”(たぶん) 仕事をしたら“ニュースアプリ”ができた(後編)- Business Media 誠
    orangeful
    orangeful 2014/05/06
    判っているのなら貴サイトも改善されたし(産経新聞社からの記事について)/誠のスマホサイトはソースが明示されるので産経を踏まずに済んで大変便利。せめてPCサイトもスマホサイト同様にしてもらえると捗る
  • 自分の奥さんを「ママ」と呼ぶ――日本語の“常識”が日本人を英語ベタにする

    「ビジネス英語の歩き方」とは? 英語番組や英会話スクール、ネットを通じた英会話学習など、現代日には英語を学ぶ手段が数多く存在しています。しかし、単語や文法などは覚えられても、その背景にある文化的側面については、なかなか理解しにくいもの。この連載では、米国で11年間、英語出版に携わり、NYタイムズベストセラーも何冊か生み出し、現在は外資系コンサルティング会社で日企業のグローバル化を推進する筆者が、ビジネスシーンに関わる英語のニュアンスについて解説していきます。 →「ビジネス英語の歩き方」バックナンバー 日中の野球ファンが気をもんでいた田中将大投手の移籍先が決まりました。ニューヨーク・ヤンキースです。当然、マー君もニューヨーク流の英語につき合うことになりますが、彼が苦労するだろうと心配しているわけではありません。むしろ、早口のボストン英語や訛りのある南部英語に比べるとクセがないので、聞き

    自分の奥さんを「ママ」と呼ぶ――日本語の“常識”が日本人を英語ベタにする
    orangeful
    orangeful 2014/02/06
    まるで英語に待遇表現がないみたいなことを。英語の方が使い分けもデリケートだし、文法で一気に覚えられず語法として一つ一つ覚えていくしかなくてむしろ厄介だよ?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    orangeful
    orangeful 2013/11/16
    あれ、まほうのカギの話なんだ。さいごのカギの話じゃないんだ。
  • 竹達彩奈さん、吉野家から大盛りどんぶりをプレゼントされる Twitterきっかけに「アタマの大盛」秋葉原でPR

    アニメ「けいおん!」のあずにゃん役などで知られる人気声優・竹達彩奈さんがこのほど、吉野家の正式メニューになった牛丼「アタマの大盛」のPR役として東京・秋葉原の中央通り店に登場。吉野家によると「『やっぱりおいしい!大満足です!』と満面の笑みでぱくぱくとおいしそうべ」、名前入り大盛りどんぶりをプレゼントされたという。 「アタマの大盛り」は、ご飯は並盛り・具は大盛りというメニュー。これまで「大盛のごはん少なめ」(440円)で受けていたものが、10月10日から正式メニュー(380円)として全国で注文できるようになった。 竹達さんがTwitterで「『牛丼大盛、ご飯少なめ、つゆだくで』と長い注文をしなくてもよくなるんですね!便利!わーい。」とツイートしたのを吉野家の宣伝部門が知り、秋葉原でのPR企画につながったという。 竹達さんは「実は中学生くらいまでお肉が嫌いだったので、牛丼の美味しさを知った

    竹達彩奈さん、吉野家から大盛りどんぶりをプレゼントされる Twitterきっかけに「アタマの大盛」秋葉原でPR
    orangeful
    orangeful 2013/10/21
    吉野家といえば不義理な会社として有名なので、竹達氏も気を付けられたし http://togetter.com/li/14100
  • 鉄道業界に個人情報を任せられるのか

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 JR東日が日立製作所へSuicaの乗降履歴データを販売す――。この件に反発した利用者から、データ削除要望が8823件も寄せられて

    鉄道業界に個人情報を任せられるのか
    orangeful
    orangeful 2013/08/30
    この連載嫌いじゃないが、さすがに今回は甘すぎ/もし「不可逆変換」でトランザクションとカードの関係を切るなら、むしろそんなID意味がない。渡すからには一意な紐付けは保たれていると見るべき
  • サイバーセキュリティを見直してみては? 背筋が凍る解説本

    知人が新刊を上梓した。タイトルは『サイバーセキュリティ』(原書房)、著者は一田和樹(いちだ・かずき)氏だ。書名だけみると、業界関係者向けの専門書のようだが、中身は違う。私のようにPCが苦手というおじさん世代でも易々と読めるサイバーセキュリティの解説だ。感想は「背筋も凍るほど怖い」……。私を含め、インターネットやスマートフォンを日常的に使うユーザーは目を通す価値がある。改めてセキュリティを考え直すきっかけになる良書だ。 スマホ・SNSで個人情報ダダ漏れ 私は7年前、当時セキュリティコンサルタントだった一田氏を取材し、同氏から得たデータを小説に生かした。専門用語満載のインタビューを覚悟したが、一田氏は素人にも分かりやすく解説を加えてくれたので、小説の執筆がスムーズに進行した経緯がある。 中身は、お堅い解説ではなく、架空の書店が舞台となり、従業員たちが会社のセキュリティを会議の場で詰めてい

    サイバーセキュリティを見直してみては? 背筋が凍る解説本
    orangeful
    orangeful 2013/08/03
    一田氏の小説はまったく私には合わなかったのだが、どうやら氏にはjbeef先生にはできなかった「この問題に全然関心を持っていない人への啓蒙」という大きな仕事ができるかもしれない
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    orangeful
    orangeful 2013/06/02
    まぁた産経新聞が情弱相手に楽な商売を…/あわせて読みたい:http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0810/10/news006.html
  • フジテレビ「ボーカロイド歌謡祭2013」放送 niconicoとコラボ

    フジテレビは4月7日午前2時10分から「ボーカロイド歌謡祭2013(春)」を放送する。「niconico」を運営するドワンゴとニワンゴとのコラボで制作。「インターネットと地上波放送の連携を更に強化する」という。 「初音ミクから生まれた新たな音楽の世界」と題してボーカロイドカルチャーの紹介やオリジナルライブを放送する1時間番組。「現在のボーカロイド音楽シーンをフジテレビ独自の視線で切り取った、地上波放送では初めてのボーカロイドに特化した1時間の音楽番組」になるという。 司会はニッポン放送の吉田尚記アナウンサー。アシスタントにフジテレビの“デジタルアナウンサー”「杏梨ルネ」が登場する。 フジテレビ・立松嗣章編成部長のコメント:今、ネットから発生した大きなムーブメントである、ボーカロイドの世界を改めて知ることで、テレビとの化学反応を起こしてみたいということが今回の企画のきっかけでした。この番組を

    フジテレビ「ボーカロイド歌謡祭2013」放送 niconicoとコラボ
    orangeful
    orangeful 2013/04/02
    NHK第一のエレうた!も忘れないであげてください>地上波放送では初めてのボーカロイドに特化した1時間の音楽番組
  • ローマ字が日本のイメージを台なしにしている――ソニーが「SONI」だったら

    「ビジネス英語の歩き方」とは? 英語番組や英会話スクール、ネットを通じた英会話学習など、現代日には英語を学ぶ手段が数多く存在しています。しかし、単語や文法などは覚えられても、その背景にある文化的側面については、なかなか理解しにくいもの。この連載では、米国で11年間、英語出版に携わり、NYタイムズベストセラーも何冊か生み出し、現在は外資系コンサルティング会社で日企業のグローバル化を推進する筆者が、ビジネスシーンに関わる英語のニュアンスについて解説していきます。 →「ビジネス英語の歩き方」バックナンバー 前回「日英語のここが外国人に笑われている(関連記事)」では、日中国韓国など東アジアの国々で使われている「英語」の揚げ足を取って、いわゆる英語ネイティブがいかに陰険な喜びに浸っているかという話を紹介しました。 今回は、商品名や社名の英語(ローマ字)表記についてです。ここには日人、

    ローマ字が日本のイメージを台なしにしている――ソニーが「SONI」だったら
    orangeful
    orangeful 2013/03/28
    もしかして:DENON
  • 2ch元管理人・西村博之氏、不起訴処分に 東京地検

    ネット掲示板2ちゃんねる」の書き込みをめぐり麻薬特例法違反のほう助容疑で書類送検されていた西村博之氏について、東京地検は3月19日、不起訴処分とした。 西村氏は、同法違反で50代の無職の男の実刑が確定した事件で、男が2011年5月、売買を持ちかけた2chへの投稿を削除しなかったとして昨年12月に書類送検されていた。 この問題をめぐっては、不当な家宅捜索を受けて業務を妨害されたとして、未来検索ブラジルなどが東京都などに対し国家賠償を求める訴訟を起こしている。 関連記事 「徹底的に戦う」 未来検索ブラジル、「不当な捜索」賠償訴訟の訴状を全文公開 不当な家宅捜索で業務を妨害されたとして、未来検索ブラジルなどが国家賠償を求めた訴訟で、「ガジェット通信」に訴状の全文が掲載された。 ひろゆき氏、ニワンゴ取締役を辞任 「一身上の都合」 西村博之氏が、「niconico」の運営などを手がけるドワンゴ子会

    2ch元管理人・西村博之氏、不起訴処分に 東京地検
    orangeful
    orangeful 2013/03/19
    不起訴と起訴猶予って天地ほど違うんだけど、結局どっちよ