タグ

2009年10月24日のブックマーク (4件)

  • 「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案

    インターネットというテクノロジーは10万人規模の直接民主制を可能にする。基礎自治体(市町村)のいくつかはミクシィ(mixi)とかのSNSで運営すればいい――。批評家の東浩紀さん(38)が深夜のテレビ番組で「政治の未来像」について大胆な提案をした。「そうなれば、政治家は今ほど必要ないのではないか」というのだ。 東さんが出演したのは、2009年10月24日未明にテレビ朝日が放送した討論番組「朝まで生テレビ!」。この日は「若者に未来はあるか?」がテーマで、人事コンサルタントの城繁幸さん(36)やフリーライターの赤木智弘さん(34)といった世代間格差について発言している20代や30代がパネラーとして登場したが、「朝生」の独特の雰囲気に飲まれてしまったのか、いまいち歯切れが悪い。そのなか、番組前半で若者側のパネラーとしては唯一、気を吐いていたのが東さんだった。 「いまさら『若者論』をやっても意味がな

    「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案
    orangestar
    orangestar 2009/10/24
    中学生が考えそうな発想だなあ。はやく衆愚政治になーれ!(GWのペンギン眉毛の人の抑揚で)→ただ、実際にネットでの直接民主政治は別の意味でアリかも。情報機器を使いこなせない人間や(中略:老人とか)を排除
  • asahi.com(朝日新聞社):1億円金塊、市が返却へ ふるさと創生金使い展示20年 - 社会

    返却される1億円の金塊=兵庫県淡路市、森直由撮影  兵庫県淡路市は、竹下内閣当時の「ふるさと創生事業」で交付された1億円を使い、金属メーカーから借りた金塊(重さ53キロ)の返還を決めた。  バブル期の89年3月、街おこしを目的に市内の公園に飾られた金塊は話題を集めた。02年のサッカーW杯で来日したイングランドのベッカム選手も触れたことがある。  だが金の価格が高騰。貸主から値上がり分6千万円の追加保証を求められ、財政難を理由に手放すことにした。市に戻ってくる1億円の使い道は、これから考える。

    orangestar
    orangestar 2009/10/24
    まあ、値が下がったら損することになってたかもだから、これはこれで正しいのかも
  • 普通名称化した商標一覧 - Wikipedia

    普通名称化した商標一覧(ふつうめいしょうかしたしょうひょういちらん)は、商標のうち、普通名称との公的な判断がなされた登録商標(過去に登録商標であったものを含む)などの一覧である。 日の商標法では、登録(商標登録)により商標権が発生する。商標法第26条は、「当該指定商品若しくはこれに類似する商品の普通名称、産地、販売地、品質、原材料、効能、用途、数量、形状(包装の形状を含む。次号において同じ。)、価格若しくは生産若しくは使用の方法若しくは時期又は当該指定商品に類似する役務の普通名称、提供の場所、質、提供の用に供する物、効能、用途、数量、態様、価格若しくは提供の方法若しくは時期を普通に用いられる方法で表示する商標」には、商標権の効力が及ばないと規定している。登録商標であっても、他人が使用することにより効力が弱められ(商標の稀釈化)、普通名称化することがある。普通名称化すると、他の業者等にその

  • 規制緩和を進めろ! - シートン俗物記

    昨今の不景気状態。私も付き合いのある方々を通じて、“今までにない”状況にある事を感じております。正直に告白して、一体どうなるのか想像もつきません。いや、歴史を紐解けば若干の類似状況には突き当たるのですが、俯瞰的に解説された歴史書とは異なり、「自分がどう振る舞ったらいいか?」はさっぱり判らないのですよ。 何を頼りにしていけばよいのか…。 小泉改革とやらの立役者、竹中平蔵氏は 「現在の苦境は改革が中途半端だったためだ」 とおっしゃっているそうですね。 小泉改革について(トレンドマイクロ@OKWave) http://virus.okwave.jp/qa4745705.html 最近、小泉改革批判の話題になると、竹中平蔵氏に非難の矛先が集中している感があります。 それに対して、竹中氏は、今の日経済が抱えている格差などの問題は、小泉改革が中途半端だったからであり、改革が完遂できていれば、現状は良

    規制緩和を進めろ! - シートン俗物記