タグ

2015年5月12日のブックマーク (6件)

  • ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた

    まず、プロパガンダポスターとはなんぞや?ということで簡単に説明したいと思います。 プロパガンダポスターはソビエト政府が国民の意識を扇動するため、その名の通りプロパガンダに使われていました。 テーマは年代により主流が異なるのですが、主に人間の価値観、自由、平等などを表したものが多いです。 更に細かく内容を見ていきますと下記のような内容になります。 レーニン、スターリンなどの権力を示すもの。 学校などの教育に使うもの。 アルコール反対運動 (その延長として)お茶を飲もう!など。 資主義反対 社会、労働者、労働などを褒め称えるもの。 火の用心などの生活関係 その他(広告などもあり) 簡単に説明すると異常のようなものがソビエト時代のプロパガンダポスターです。 デザインはユニークで今でも通用するような斬新なデザインなものが多く、ロシア好きの方なら一度は見たことがあるかもしれません。 今回はこのポス

    ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた
  • 「世界史上最大の悪」ホロコーストはなぜ起きたのか/石田勇治×荻上チキ - SYNODOS

    2015年1月、アウシュビッツの解放から70周年を受け、安倍首相はイスラエルのホロコースト記念館を訪問。「ホロコーストを二度と繰り返してはならない」と改めて述べた。この世界史上最大の悪とも呼べる、ユダヤ人の大量虐殺はなぜ生まれたか。その歴史的な背景を知り、そこから私たちがどのようなことを学べるのかを探っていく。TBSラジオ 荻上チキSession-22 2015年01月21日放送「ユダヤ人の大量虐殺はなぜ起きたのか?」より抄録。(構成/若林良) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセ

    「世界史上最大の悪」ホロコーストはなぜ起きたのか/石田勇治×荻上チキ - SYNODOS
  • 残飯シチュー - Wikipedia

    残飯シチュー(ざんぱんシチュー)は、太平洋戦争終戦直後(1945年[1]〈昭和20年〉から1946年[2]〈昭和21年〉頃)の日の闇市で提供されていた料理の一つ。「シチュー」とは名ばかりで、当時の日を占拠していた連合国軍最高司令官総司令部(以下、進駐軍と略)の残飯を再利用したものだが、東京都など各地の闇市で大変な人気を呼んだ。 概要[編集] 進駐軍の堂から出た残飯が非正規のルートで闇市へ運ばれ、これを大鍋に開け、水を加えて煮込み直すことで作られており[3]、調理器具は鍋の代わりにドラム缶が用いられることもあった[1][4]。そのほかに手を加えることといえば、せいぜい量を増すために刻んだタマネギなどを加えるか[5]、調味料として塩を加えるか[3][5]、腐敗防止のために砂糖やカレー粉を加えるといった程度であった[6]。調理の手間はほとんどないが、当時としてはこれが正当な調理法であった[

    orangestar
    orangestar 2015/05/12
    モービル天ぷらの亜種。ソテツ地獄。
  • 「なにかもちがってますか」  誰が言うかってめちゃくちゃ大切だよね! - 頭の上にミカンをのせる

    みんな間違っている… この作品はとてつもないアホの子について語られた作品である。 一応言っておくと「涼宮ハルヒ」みたいに「固有性の喪失」やら「バステーション」の問題みたいなのが語られてる気もする。 つまり"世の中間違ってると感じてるけどどうすればいいのかわからない。どうすれば「生の充実」や「己の特別性」を感じられるか"みたいな話。この時に部活ではなく殺人を選ぶという、中二病をいちばんアカン方向にこじらせた若者たちみたいなのが描写されているような気もする。こっちの面に興味がある人もいるかもしれないけれどそれは私的にはどうでもいい。 ストーリー展開上「能力」をめぐってのミステリー要素もあるけどそこもどうでもいい。 ひとりひとりでは無力を実感するしかない彼らが、それぞれの能力を合わせることで…なんて要素もちょびっと感じとれなくもない。そこもどうでもいい。 私にとって一番大事なのは、一社高蔵という

    「なにかもちがってますか」  誰が言うかってめちゃくちゃ大切だよね! - 頭の上にミカンをのせる
  • グッバイ、五月病!はてなの使い方 - はてなを始めよう

    はてなを始めよう グッバイ、五月病! はてなの使い方 初夏の青空のようにリラックスしてますか? ストレスでカチカチになった体やこころを、 はてなを活用して、楽しく溶かしましょう!

    グッバイ、五月病!はてなの使い方 - はてなを始めよう
    orangestar
    orangestar 2015/05/12
    いったいどこのはてなの話なんだ……http://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2015/05/13/000640
  • インデックス、物語の投稿サービス「STORIE」提供開始 - MdN Design Interactive

    株式会社インデックスは、無料で物語を投稿・閲覧できる読み物プラットフォーム「STORIE(ストリエ)」のβサービスを提供開始した。 同サービスは、作品を創作できる「ジェネレーター」と、創作した作品を投稿・公開できる「ビューワー」を組み合わせた投稿プラットフォームサービス。ユーザーはジェネレーターを使ってテキスト文とイラストを組み合わせた親しみやすいビジュアルの読み物作品を簡単な操作で制作できる。作品の制作には、ほかのユーザーが投稿したイラストを使用することも可能で、テキスト文の書き起こしだけでも作品を制作できる。 制作した作品は同プラットフォーム上で公開することが可能で、公開された作品にコメントを書き込むこともできる。ビューワーによって表示されるフォーマットには、スマートフォンとの親和性の高い縦スクロール画面を採用し、テキストを対話・対談形式で表現する。小説だけでなくエッセイや対談、ラジオ

    インデックス、物語の投稿サービス「STORIE」提供開始 - MdN Design Interactive
    orangestar
    orangestar 2015/05/12
    おもしろそう。