タグ

2017年7月1日のブックマーク (8件)

  • はてなハイクをはてラボのサービスとし、はてラボ人間性センターを導入しました - はてラボ 開発者ブログ

    2007年12月よりはてなの正式サービスとして運営を行ってきたはてなハイク( http://h.hatena.ne.jp/ )について、日、はてなの実験的サービスを展開するはてラボ( http://hatelabo.jp/ )のサービスとして位置づけるよう変更いたしました。 また、はてラボとしての位置づけと同時に、はてな匿名ダイアリーなどに導入して高い効果を挙げているスパム対策のための認証ツール「はてラボ人間性センター」を導入いたしました。「はてラボ人間性センター」については以下の記事をご覧ください。 スパム対策のための認証を提供するシステム「はてラボ人間性センター」をリリースし、はてな匿名ダイアリーなどのラボサービスに組み込みました - Hatelabo Developer Blog はてなハイクは、正式リリース後、2011年2月に大幅なバージョンアップを実施し、APIの提供やスパム対

    はてなハイクをはてラボのサービスとし、はてラボ人間性センターを導入しました - はてラボ 開発者ブログ
    orangestar
    orangestar 2017/07/01
    そんなのってないよ!あと増田は早く正式サービスにしなよ!できない理由でもあるの?(いっぱいありそう)
  • 久々に更新 - アフターダーク2.0

    テキストサイトがあった時代 最近、テキストサイトに関する話題が浮かんでは消えていく。 テキストサイトの最盛期は20年程前だけど、今の時代の若者たちから見て、新陳代謝が早いネットの世界では有史以前の感覚なんだろうな。 今のブログの時代と比べていい時代だったかどうかは判断できないし、個人的には同じレベルだと思う。 だけど、今のアフィサイトが当たり前の時代と違って、異物が少なかったとも感じる。まあ、脳死だとかどうしようもない人も居たけど。 来月はダークマターのサイト開設15周年だけど、特にやる事は無いでしょう。 テキストサイトの時代を生きて居た人たちも、ダークマターの事は忘れているだろうし。 こっそりとこのブログを再開しようと思います。

    久々に更新 - アフターダーク2.0
    orangestar
    orangestar 2017/07/01
    ダークマターの人がまだ存在してた。
  • テキストサイト(あとはてなダイアリー)の思い出 - orangestarの雑記

    あと、数日ではてなダイアリーの新規登録が終わる 一時代が完全に終わるような感じがする。唯一日記文化を残してるような環境だったと思う。 ブクマでいろいろ指摘してもらっていて、はてなダイアリについての間違った理解とかあったりして、記憶だけを頼りに文章を書いてはいけないなと思うけれども、こちらは個人的な日記のような感じなので勘弁してほしい。お許し願いたい。誤解させるような文章を書いて申し訳ない。意図を汲んでもらえなかったのは遺憾に思います。 そんなこんなですけれども、なんというか、寂しいというか。まだ、はてなダイアリーは更新できるけれども、そのうち更新も出来なくなるのだろうなと思う。@ニフティみたいに。geocitiesはまだあるんでしたっけ? 個人のテキストサイト、htmlを手打ちでうっていたころに比べると、ずいぶん、インターネットで文字を書く、文章を書くということに対して、ハードルが下がった

    テキストサイト(あとはてなダイアリー)の思い出 - orangestarの雑記
    orangestar
    orangestar 2017/07/01
    ちゆ12歳ももう28歳なので、そりゃあもうみんな年をとるよ……。
  • テキストサイト~はてな村の思い出(シロクマ編) - シロクマの屑籠

    orangestar.hatenadiary.jp 今朝は紅茶を飲みながら、優雅な土曜の朝を過ごしていたが、インターネットに「集会!」の狼煙があがっているのを見つけてしまい、今、キーボードを叩いている。 id:orangestarさん、つまり、小島アジコさんが語ったテキストサイト~はてな村はてなブログの記憶は、だいたいあってると感じるが、ところどころ私の記憶とい違ってもいる。それは当然だろう。あの頃から既に、インターネットは広大で、ニッチは細分化されていて、アジコさんが見聞きしたインターネットと、私が見聞きしたインターネットは違っていたのだから。 けれども、こういうテキストサイト老人会みたいなイベントが起こり、はてな村の古いアカウントが集まりそうなネットの風が吹いた日には、みんなの思い出話を並べて、読み比べることができる。ひとつひとつの思い出話はい違っていても、当時を思い出す一助には

    テキストサイト~はてな村の思い出(シロクマ編) - シロクマの屑籠
    orangestar
    orangestar 2017/07/01
    ただ、観察してると新しいコミュニティでも水の流れが淀むとみな同じような性質のコミュニティと変質していくので、“システムによって決定されるコミュニティ問題(facebookなど)”と“人の流動性~”(以下後で)
  • 物語以前02 「現在」と「過去」と「未来」|哉村哉子

    前項では「現在」と「出来事」を踏まえた「変化」についてお話しました。 つまり、「現在」から「未来」へ移行していくということが「物語」であるといえます。 さて、物語は「現在」からスタートしますが、この「現在」について、「なぜそのようになったのか」を考える必要があります。「なぜそのようになったのか」を考えるということが「設定をつける」ということです。 これはひいては「過去」を考える、と言い換えることもできます。 物語という「未来」が無数の「出来事」の上に成り立っていくように、「現在」もまた、無数の「出来事」の集積によって成り立っています。「現在」以前に起こった出来事が「過去」であり、「過去」を考えるとは、「現在を構成しているものを考える」ということです。 そして、「過去=現在を構成しているもの」を考えることが、「設定をつける」ということです。 二次創作の場合、「設定」は既に用意されていることも

    物語以前02 「現在」と「過去」と「未来」|哉村哉子
  • はてなにもいい時代があったんよ - SKiCCO REPORT

    なんかいろいろ書かれてる。 http://urarara.blogspot.com/2009/03/blog-post_28.html ハロプロ界隈はようわからんのでその筋にまかせる。 はてなも一時期は軽くムーブメント化してたはず。非ハロプロのアイヲタ界隈におけるコミュニティの歴史を思い出してみた。俺がネット始めたのが1999年なのでそれ以降で。この年はiモードや常時接続(フレッツISDN)が始まったりでなにげに節目だったりする。 年代はあくまで目安ってことで。 ジオ期(20世紀末〜21世紀初頭) それまでパソ通以来の筋金入りの先人達による自鯖&CGI掲示板とかでの交流がメインだった頃から、ドリキャス&ジオシティーズとかケータイ&魔法のiらんどとかで掲示板付きホームページを作れるようになった頃。クローズドコミュニティにはパスワード付き掲示板を使用。パスワードは掲示板管理人が手作業で作ってメ

    はてなにもいい時代があったんよ - SKiCCO REPORT
    orangestar
    orangestar 2017/07/01
    自分の知らないはてな
  • うつ病の重症度、および「死にたい気持ち(自殺念慮)」に関連する血中代謝物を同定―うつ病の客観的診断法開発への応用に期待― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

    プレスリリース うつ病の重症度、および「死にたい気持ち(自殺念慮)」に関連する血中代謝物を同定―うつ病の客観的診断法開発への応用に期待― 国立大学法人九州大学 国立大学法人大阪大学 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 国立研究開発法人日医療研究開発機構 うつ病は、抑うつ気分(気分の落ち込み)、意欲低下(喜びや意欲の喪失)に加えて、罪悪感、自殺念慮(死にたい気持ち)など様々な症状を呈し、自殺に至る危険が高い精神疾患で、重症度の評価は不可欠です。従来、人の主観的な訴えに基づいた専門家による面接等での重症度評価が一般的でした。今回、日医療研究開発機構(AMED)・障害者対策総合研究開発事業の支援により、九州大学大学院医学研究院の神庭重信教授(精神医学分野)、加藤隆弘特任准教授(先端融合医療レドックスナビ研究拠点)、康東天教授(臨床検査医学)、瀬戸山大樹助教(同上)、大阪大学大学

    うつ病の重症度、および「死にたい気持ち(自殺念慮)」に関連する血中代謝物を同定―うつ病の客観的診断法開発への応用に期待― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
  • スパム対策のための認証を提供するシステム「はてラボ人間性センター」をリリースし、はてな匿名ダイアリーなどのラボサービスに組み込みました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてラボサービス向けに、スパム対策として人間とロボットを区別するための認証機能を提供する「はてラボ人間性センター」をリリースしました。 現在は、日向けに「クイズ認証」を提供しています。なお、システムは、組み込んだサービスから呼び出される仕組みのため、ユーザー様が直接利用することはできません。 クイズ認証を組み込んだサービスは以下の通りです。 大チェッカー Hatena::Let はてな匿名ダイアリー なお、現在は通常のユーザー様の負担とならないよう、一部のユーザー様を対象に認証を実施しております*1。 認証が表示されたユーザー様にはお手数をお掛けいたしますが、スパム抑制のためご理解いただければ幸いです。 はてなでは、サービスを快適にご利用いただけるよう、人間性センターのような実験的な施策も含め、今後ともスパム対策に力を入れてまいります。 *1:対象は今後の状況を見つつ変更する場合

    スパム対策のための認証を提供するシステム「はてラボ人間性センター」をリリースし、はてな匿名ダイアリーなどのラボサービスに組み込みました - はてラボ 開発者ブログ
    orangestar
    orangestar 2017/07/01
    こういうのあるの知らなかった。はてなからは人間として認められてるからチェックが無いらしい