2011年1月19日のブックマーク (6件)

  • 現状最も新しいruby1.8.7+rails2.x.x+sqlite3+emacsの設定メモ - subspace

    railsの勉強を再度すすめております。 と、いうのもrubyでの開発の会社に入ったからで、 そのへんは面倒くさいのであとでちゃんと説明します。 というわけで、再度rubyのセッティングをしておりますが、 以前セッティングした時とはちょっと事情が違ってきたようです。 大きく変わった点 checkinstallがrpmforgeから消えた。(理由は不明) gem install railsとやると3系のrailsが入る。 sqlite(開発では使わない)が3.6.12以上じゃないと対応しない。 emacsのrails.elの挙動が不振。 と、大きく分けて4つ程アップデートがあり、結構ハマったので、 ちゃんとメモしておきます。 インストールする環境は例によってCentOS5.5で、さくらのVPSです。 1.checkinstallがrpmforgeから消えた件 さて、重宝しているcheckin

    現状最も新しいruby1.8.7+rails2.x.x+sqlite3+emacsの設定メモ - subspace
    oranie
    oranie 2011/01/19
  • 「喫茶店プログラミング」のための環境構築(VMwarePlayer + CentOS5.5+Apache2.2.3+MySQL5.5.8+PHP5.3.5+Ruby1.8.7+おまけ) - blog@sotm.jp

    ソフトウエア Windows 7 Home Premium (64bit)VMware Player 3.1.3 build-324285Tera Term 4.67 作る物 CentOS # cat /etc/redhat-release CentOS release 5.5 (Final) # uname -a Linux localhost.localdomain 2.6.18-194.32.1.el5 #1 SMP Wed Jan 5 17:52:25 EST 2011 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux Apache # /usr/sbin/httpd -v Server version: Apache/2.2.3 Server built: Aug 30 2010 12:28:40 MySQL # mysql --version mysql Ver 1

    「喫茶店プログラミング」のための環境構築(VMwarePlayer + CentOS5.5+Apache2.2.3+MySQL5.5.8+PHP5.3.5+Ruby1.8.7+おまけ) - blog@sotm.jp
    oranie
    oranie 2011/01/19
  • 『アメーバを支える自作サーバのいままでとこれから』

    初めましての方は初めまして。知ってらっしゃる方はありがとうございます(※)。 アメーバでインフラエンジニアをしている桑野章弘と申します。id:akuwanoと言ったり、@kuwa_twでtwitterもやっています。 ※M.S.注...「桑野トラップ」でご存知の方、その節はどうも申し訳ありませんでした。 twitterではどうでもいいことかカレーの事をメインにつぶやいております。(って言ったら誰もフォローしませんよね、、、参加した勉強会の実況等もしています) 色々話したいことはあったりするのですが、今回は私の最初のエントリということもありまして「アメーバの自作サーバのこれまでとこれから」についてお話しさせていただければと思います。 え?キャッチーだからとかじゃ、、、ないですよ? ■ミルフィーユサーバの紹介 、、、それでは、気を取り直して。 まず、現在アメーバで主に使われている自作サーバと言

    『アメーバを支える自作サーバのいままでとこれから』
    oranie
    oranie 2011/01/19
    ミルフィーユ!
  • mysqlコマンドをより便利に安全にするための小粒なTIPS集|サイバーエージェント 公式エンジニアブログ

    初めまして。2010年の3月に入社した oinume です。新年1月からウィルス性胃腸炎に罹りながらもなんとかこのエントリーを書いています。今回は、mysqlコマンドに関する自分が今まで学んだ&教えてもらった細かい実践的なTIPSを紹介します。小粒ですが何かの役に立てば幸いです。 edit (¥e)コマンド mysqlプロンプトにいながら任意のエディタでSQLが編集できちゃいます。具体的には、mysqlコマンドでプロンプト待ちの状態で mysql> edit のように edit または ¥e と入力すると、環境変数EDITORで設定してあるエディタが立ち上がりSQLが編集可能になります。編集が終わったらエディタを終了して ; とやればSQLが実行されます。viなどターミナルで動くエディタに慣れている人は長いSQLを編集する時に重宝する機能でしょう。この技は前職の同僚に教えてもらって、以降便

    mysqlコマンドをより便利に安全にするための小粒なTIPS集|サイバーエージェント 公式エンジニアブログ
    oranie
    oranie 2011/01/19
    勉強になる。
  • 『AmebaPigg Engineer: Mr.Kuwano and Oinume-san』

    AmebaPigg Engineer: Mr.Kuwano and Oinume-san | サイバーエージェント 公式エンジニアブログ こんにちは、M.S.です。 学生の就職活動真っ盛りといった今日この頃。私も例外なく、書類選考や面接などを行っているんですが、今年も「理系、大学院卒の女性」の応募が多いように感じます。 私が物理学科出身で、男女比率40:1-2ぐらいの世界をみてきたので、ひょっとすると多少バイアスがかかっているのかもしれませんが、多少(男として)残念に感じるのは、彼女たちの方が、同世代の応募してくる男性と比べ、優秀であると感じることが多い、ということです。これはおそらく、女性の場合、大学(あるいは大学院)に理系として志願する段階で、何らかの信念(そこまでいかなくても、強い興味)を持っている人が多い、というのが関係していることがあると考えていますが、履歴書や面接などをみていて

    『AmebaPigg Engineer: Mr.Kuwano and Oinume-san』
    oranie
    oranie 2011/01/19
    人物紹介が素晴らしいw
  • Python を最短で学ぶ為に有効なリンク集。独断と偏見、というか俺がやっている方法です。 - t9mdの日記

    2週間ちょっと前から Python のお勉強をしている。思っていた印象よりも全然良くて、とても大好きになりました。 今もまだまだお勉強中。俺がやっている or やろうとしている方法のメモ。 買った Python ポケットリファレンス (Pocket Reference) 作者: 柏野雄太出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/03/28メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 97回この商品を含むブログ (29件) を見る網羅的。コードの量と説明の分量も好み。回りくどくなくていい。著者が書いている通り、「実際に現場で使われる」事を志しているからか、、すばらしい! エキスパートPythonプログラミング 作者: Tarek Ziade,稲田直哉,渋川よしき,清水川貴之,森哲也出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2010/0

    Python を最短で学ぶ為に有効なリンク集。独断と偏見、というか俺がやっている方法です。 - t9mdの日記
    oranie
    oranie 2011/01/19