タグ

2010年3月4日のブックマーク (15件)

  • ネット上にいるのは「リアルな虚偽の人格」:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 「筋力発電」の最先端:「体内でも利用可能な」圧電性ゴム ネット上にいるのは「リアルな虚偽の人格」:研究結果 2010年3月 2日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Bruce Bower Image: escapedtowisconsin/Flickr 1匹の犬が、もう1匹の犬に語る。「インターネットではね、犬だってことは誰にもわからないんだ」。『New Yorker』誌に掲載された有名な風刺マンガだ。[1993年に掲載されたもので、同誌で最もリプリントされたマンガだという。実際のマンガはこちら] インターネットは、デジタル的な詐欺の巣窟だと評判が悪い。しかし、ソーシャルネットワーク・サイト(SNS)『Facebook』では、見せているイメージが実際と等しい『WYSIWYG』[「あなたが見るものはあなたが得るもの」の頭文字]が成り立つ傾向があることが

  • 「数字に出ない性能には、おカネは払ってもらえないんです」:日経ビジネスオンライン

    今回お送り届けするのは、マツダが産んだ世界の名車。“ロードスター”の開発者、“ミスター・ロードスター”こと貴島孝雄氏のロングインタビューです。 前号でも書きましたが、21年前にデビューしたロードスターの大成功を見て、“これはオイシイ商売だ”と多くのメーカーがオープン2シーター市場に続々と参戦してきました。そしてその多くが志半ばにして“討ち死に”してしまった。ローバー時代のMG-Fしかり、トヨタのMR-Sしかり、昨年静かに息を引き取ったホンダのS2000しかり、です。 多くのフォロアーが消え去る中、ロードスターばかりがなぜ生き残ることができたのか。現行車両は、当代重ねて3代目。最早“円熟”の境地に達したと言っても差し支えないでしょう。リーマンショック以降、さすがに売り上げ絶好調とは行きませんが、それでも世界中の根強いファンに支えられ、コツコツと販売台数を積み上げています。 3代目ロードスター

    「数字に出ない性能には、おカネは払ってもらえないんです」:日経ビジネスオンライン
  • 火星の地表に不思議な模様…探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター」が撮影 : らばQ

    火星の地表に不思議な模様…探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター」が撮影 火星探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター」は、今後の地上探査のための着陸地点を調査する役割を担い、NASAによって2005年8月に約700億円の予算で打ち上げられました。 偵察衛星並の高解像度カメラによって、火星の地表に謎の模様が写し出されているとして話題となっています。 ※画像をクリックして拡大(credit:NASA) 墨と筆で描かれたような、不自然とも言えるほどクッキリと鮮やかな縞模様。 場所はアケロン谷"Acheron Fossae"と名付けられた700kmほどの地域。砂丘に囲まれたこの模様は数百mに及ぶそうです。 なぜこのような模様が出来たかは議論中のためはっきりとした答えは出ていないそうですが、非常に乾燥しているか、または細かい粒子の砂が、谷の斜面を液体のように流れ、さらに雪崩によって下の層が露

    火星の地表に不思議な模様…探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター」が撮影 : らばQ
  • これは凄い…「アイシールド21」の村田雄介先生、ハイクオリティなイラストをサインペンで一発描き : プラティカルパ

    2010年03月04日 これは凄い…「アイシールド21」の村田雄介先生、ハイクオリティなイラストをサインペンで一発描き カテゴリ:漫画の話題|ジャンプ系|コメント( 3 ) <村田雄介とは> 村田雄介は、日漫画家。宮城県出身。『週刊少年ジャンプ』にて「アイシールド21」(2002年34号より2009年29号まで連載、全333話)の作画を担当した。高い画力を誇り、西村キヌや鳥山明のファンで作風に影響を受けている。 村田雄介先生が、サインペンで一発描きしたイラストが素晴らしい。 ◆村田雄介さんにスケブをお願いしてみました◆ ●約6分でヘルメットが完成。サインペン一なのに、細部にいたるまで綺麗に、丁寧に描けていますね ●アメフトの楕円形のボールではなく、今回はボーリングの球 ●顔はセナみたい ●完成 ?????育??篁?????????・?鴻?宴????????蕁??????

    orbis
    orbis 2010/03/04
    >どういう集まり http://b.hatena.ne.jp/entry/19713291
  • VIPPERな俺 : 宇宙世紀のガンダムで一番の駄作っていえばポケ戦だよな

  • 久しぶりに連絡した友達が死にかけてた:ハムスター速報

    久しぶりに連絡した友達が死にかけてた カテゴリ☆☆☆ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/08(火) 18:15:48.01 ID:KIn5NwabP 暇すぎるwwwwメール爆弾開始www 俺「生きてるかこのやろうwwww」 友「割と」 俺「割とってなにさwwww」 友「ガンで入院中wwww」 俺はどうすれば 2 名前:†死神†[]:2009/09/08(火) 18:18:14.98 ID:7EPtYGmGO なんという悲劇だ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/08(火) 18:19:29.78 ID:4ejUSLwLO 今からお見舞いいけよ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/08(火) 18:19:46.18 ID:tHNqBQhLO かなり仲良かったんだな。 お

    orbis
    orbis 2010/03/04
  • 「ロンドンハーツ」有吉弘行の格付け十人斬り - テレビの土踏まず

    2日放送のテレ朝系「ロンドンハーツ」は恒例「格付けし合う女たち」。 テーマは「男を見る目がなさそうな女」です。抽選で指名されたオアシズ大久保佳代子が独自の「格付け」のランキングとその理由をひととおり発表したあと、街頭で成人男性に聞いたアンケートの結果が発表される流れになっています。 今回ひとつ大きく趣が違ったのは、大久保による発表が終了した後、途中からなぜか来そこにキャスティングされていないはずの有吉弘行が番組に加わったことです。他の収録があってたまたま局に来てたところを「有吉にも格付けしてもらおうよ」と急遽呼んだらしい。 スタジオに入る前に独自の「格付け」をササッと仕込んできたという有吉。スタジオの女性タレントについて、「男を見る目がなさそうな女」という観点から、10位から1位まで一気に論じていきます。 一瞬で刀を抜いて次々と相手を斬るそのスピード、瞬発力、角度、切れ味。まるで達人の技

    「ロンドンハーツ」有吉弘行の格付け十人斬り - テレビの土踏まず
  • Togetter(トゥギャッター) - まとめ「@pixivwatch「Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」@y_arimの中の太宰「Pixivじゃない。あなたが、叩くのでしょう?」(随時�

    @pxivwatch氏のブログ記事、「ほにほにの巣 なぜpixiv腐女子に占領されてしまったのか?」(http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-38.html)および「ほにほにの巣 Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」(http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-62.html)への@y_arimその他のツッコミ。後輩の腐女子@cruel_aliceにもログを提供していただいた。

    Togetter(トゥギャッター) - まとめ「@pixivwatch「Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」@y_arimの中の太宰「Pixivじゃない。あなたが、叩くのでしょう?」(随時�
  • ほにほにの巣 Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える

    この記事について『Twitter』でつぶやく なぜpixiv腐女子に占領されてしまったのか?というアンケートを Pixiv内で行った結果の感想と、どうして腐女子は叩かれるのかという事を考えてみたほに。 大して面白くもないので興味ない人は回れ右!ほに! Pixiv内でアンケートを行いました 閲覧数:6027 回答数:2548 結果はこちら まずそれぞれの回答についてコメントしていくほに。 1位:人数が多いから 意外にも人数が多いからという回答が一番多かったほにー それについてはアンケートのコメント欄でこんな意見が書かれていたほに >男性向けの絵は数が多い分評価がバラける。 >女性向けは数が少ないので評価が集中する。といったところでは。 >『東方』の検索結果が59万件なのに対して『腐』は77000件。 >女性ユーザーの票が一部に集中するのも当然では? 2位:ジャンルゴロが群がってるから

  • 芝村裕吏さんによる「東方シリーズが売れた理由」

    犬月パクマン🐸🤖 @inuzuki きっと今から芝村さんが面白い話をするのは分かっているのだが、明日会社があるので寝るのぜ!お休みなさいのぜ!皆の衆良い夢をな! 2010-02-27 01:09:26 芝村裕吏 @siva_yuri 面白くない解説をすれば、東方シリーズが売れた大きな理由は告知ですね。 動画サイトとの組み合わせで告知が増え、簡単に試すことが出来、告知が増えれば、同人同人という形でさらに告知が増えます。こうして雪だるま式に、あるいは雪崩式に告知爆発がおきました。 2010-02-27 01:11:30 芝村裕吏 @siva_yuri 面白い理由のほうをあげれば、東方のヒットははカルフォルニアの大規模森林火災や雪崩、崩落、ブラックマンデーやリーマンショックの数理モデルと同じです。 超臨界状態からささいなきっかけから爆発したんですね。 2010-02-27 01:15:35

    芝村裕吏さんによる「東方シリーズが売れた理由」
  • 原稿料タダはどうなんだろ。 島国大和のド畜生

    A・文筆素人だけど、記事対象に詳しい人 B・文筆プロだけど、記事対象に詳しくない人 どちらの文章を読みたいかといえば、人それぞれだと思う。 現在、Aにあたる人(オイラもそうだ)が、仕事の片手間で文章書いちゃうから、文章はタダでくれよ。みたいな話が、出版サイドから出るのだろう。業ライターは副業片手間と代替可能だという理屈。 しかし、そういうことを言い出すと、出版も既に代替可能ではないか。リンクサイト、日替わりニュースサイトってのはそういう役割を既に果たしてしまっている。 執筆、編集、出版、それぞれの仕事があるけれど、読者が何を求めているかというと「面白いネタ」と「正しい知識」だと思っていた。 んで、最近の、間違った情報の連鎖的伝播を見るに、「正しくなくてもいいから面白いネタ」の需要が多くて、これじゃもう、まともな校正やらウラ取りやらやってるのがバカらしくなる。 webサイト回るだけが取材と

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Sony’s original PS4 Gold headset was already our readers’ favorite gaming headset, and the new model is lighter, more durable, and frankly, better looking. Like the old one though, it’ll still immerse you in 7.1 surround sound, and doesn’t need a clunky boom mic to pick up your voice either.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    orbis
    orbis 2010/03/04
  • SCE,「リトルビッグプラネット」の開発元Media Moleculeを買収

    SCE,「リトルビッグプラネット」の開発元Media Moleculeを買収 編集部:ginger ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は日(3月3日),PlayStation 3用ソフト「リトルビッグプラネット」の開発元であるイギリスのデベロッパ,Media Moleculeを2010年3月2日に買収したことを発表した。 リトルビッグプラネットの大きな特徴は,プレイヤーが自由に制作したステージを,ネットワークを通じて世界中のプレイヤーと共有できることにある。現在では170万ものステージがアップロードされており,そのゲーム性が高く評価され,英国アカデミー賞を含む90以上の賞を受賞しているという作品だ。 SCEは今回の買収を通じて,「プレイステーションフォーマット上で世界に通用する新しいエンタテインメントコンテンツの制作を更に強力に推進」していくとのこと。リトルビッグプラネット

    SCE,「リトルビッグプラネット」の開発元Media Moleculeを買収
  • Activision,新部門設立を含む,Call of Dutyシリーズのこれからの戦略を明らかに

    Activision,新部門設立を含む,Call of Dutyシリーズのこれからの戦略を明らかに 編集部:松隆一 Activision Blizzardは北米時間の3月2日,公式サイトにおいて同社のベストセラータイトルであるCall of Dutyシリーズの長期戦略を明らかにした。 発表によると,時期は不明ながらActivision BlizzardはCall of Dutyシリーズ専門の部門を新たに設立し,今後はそこを中心にしてシリーズタイトルを開発/販売すると同時に,オンラインゲームや他ジャンルへの拡大といったビジネスモデルを策定していくとしている。 新部門を統括するのは,現在Activisionでアジア太平洋部門を担当しているPhilip Earl氏で,Steve Pearce氏がCTO(Chief Technology Officer)としてEarl氏をサポートするほか,Ste

  • 【島国大和】ゲームにおける「ストーリー vs システム」

    【島国大和】ゲームにおける「ストーリー vs システム」 ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ 皆様またお会いしました。島国大和でございます。 早速ですが,今回のお題はコレ。 「ゲームで,ストーリーとシステムどっちが大事やねん」 いやいや,別に「ファイナルファンタジーXIII」を遊んで何か思ったって訳じゃないですよ。あくまで一般論です,はい。Twitterとかでちょこっとつぶやいてみたところ,割と面白い話になりそうだったので,今回はこのテーマで語ってみたいと思います。宜しくお願い致します。 もともとゲームにストーリーはなかった 商用ビデオゲームとして歴史的な大ヒットとなった「Pong」。これが世に出たのは1972年のことだ いきなり大

    【島国大和】ゲームにおける「ストーリー vs システム」