タグ

2011年8月9日のブックマーク (6件)

  • 事業意欲が強かった社長が、燃え尽きて会社を畳むまで - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    以前、お世話になった社長さん、しばらく付き合いのないうちに会社を清算するという葉書がきてまして… 驚いて、人に電話してみたものの出ず。当時の仕事仲間と久しぶりに連絡を取ってみたら、この数年でさまざまな紆余曲折があったのですねえ。そういえば確かに、去年の暮れぐらいに金を借りに来ていたのを思い出しました。あれだけいた社員も散り散りになってしまったようで、物悲しく感じるところではありますが、とりあえずお疲れ様でした。 とはいえ、世間的には成功者の部類に入るんだろうと思います。一度は、持ち会社を上場企業に売却。その後、事業意欲を抑えきれずさらなる新会社を設立して、手金で事業に乗り出すという経緯ですから、見事なベンチャースピリッツというか、熱い起業家根性というか、まあ私が一生でついぞ持ち得なかったような温度の高さでありました。 一回まとまったお金を手にすると、生活レベルはどうしても上がってしまいま

    事業意欲が強かった社長が、燃え尽きて会社を畳むまで - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2011/08/09
    成功は最終的に時の運が絡んでくるが、失敗は明確な理由やメソッドがある、って奴ですか…/HTML5、タイミング的にはそろそろ準備すべき時か。
  • オフラインでも使えるブラウザベースのマインドマップ「Mind maps」

    一昔前までは、マインドマップを作るソフトといえばFreemindかMindmanagerかという選択肢が主流だったかと思います。 それがいまでは、あらゆるフリーミアムのソフトが現れ、オンラインでマインドマップを作れるのは当たり前になっていますよね。 さらに今回ご紹介するのは、オフラインでも編集・保存することができてしまうブラウザベースのマインドマップツールです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 ペンとノートで記憶に残す!アイデアがわき出る! 当に頭が良くなるマインドマップ(R)“かき方”超入門 オフラインでも使えるブラウザベースのマインドマップ「Mind maps」 「Mind maps」は、HTML5で構築されたブラウザベースのマインドマップ。 PCがオフラインの状態でも編集・保存することができるのが大きな特徴です。 オフラインでも編集・保存可能 ↑もっとも

    オフラインでも使えるブラウザベースのマインドマップ「Mind maps」
  • サーバ仮想化技術をおさらいしよう:KVM徹底解説 第1回

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サーバ仮想化技術が注目を集めて数年が経ちました。昨今では、企業の格的な導入が進み、その利用形態もクラウド化が進む中で多様化しています。 今回は、仮想化技術の一つである「KVM(Kernel-Based Virtual Machine)」を中心に、その技術や利用シーン、クラウドへの仮想化技術の適用などを4回にわたって連載します。 少し過去に遡って仮想化技術が採用されてきた背景をみてみましょう。 企業のIT化やITサービス事業の伸びに応じて、サーバやストレージの需要が急速に高まりました。需要に追われて多くのサーバで稼動していたシステムが、運用管理面、コスト面から、統合(コンソリデーション)の方向に向かいました。ハードウェア面では、ブレード

    サーバ仮想化技術をおさらいしよう:KVM徹底解説 第1回
  • 初心者の頃分からなかったWeb用語:フレームワーク … CSSからHTML5、WordPressまで

    Webを見ていると、フレームワークっていう言葉をよく目にします。初心者の頃は、このフレームワークっていうものがどんなものなのか、いまいち分かりませんでした。今回は、色んな例でフレームワークというものを紹介してみました。なので、フレームワークって何だろうっていう人向けの記事です! Web制作関連のブログを読んでいると、ときどきフレームワークっていう言葉がでてきます。例えば CSSのフレームワークとか、HTML5 + CSS3 のフレームワークとか …。 今でこそ、このフレームワークって何だかわかりますが、初心者の頃は、このフレームワークっていう言葉が何だか難しそうで、意味の分からないものでした(私だけ?)。何となく雰囲気で、使ってみると便利なのかなーという感じはしましたけど、そもそもフレームワークという言葉自体の意味が分かっていなかった頃は、使ってみよう!というところまで行きませんでした。

  • TortoiseGitでブランチの作成

    ローカルリポジトリを作成し、いろいろコミットした後に、別に新しくリモートリポジトリを作成しそれにpushしたら、「Git Synchronization」ダイアログの「Remoto URL」に「origin」が出現するが、このoriginには設定が記述されていないバグがある模様。 そのままpushしても以下のようなエラーが出る fatal: The remote end hung up unexpectedly git.exe push "origin" BranchTest1 fatal: 'origin' does not appear to be a git repository fatal: The remote end hung up unexpectedly 「Manage」ボタンできちんとoriginを作成すると成功するようになる。 ■ ブランチの作成 branchコマンドに

    TortoiseGitでブランチの作成
  • [git] git 備忘録 – タグとブランチ – wadslog

    masterはgit cloneでローカルリポジトリを作成したときに最初から作られるブランチです。 現在のブランチに*が付きます。 ・タグを指定してブランチを作成