タグ

2008年2月3日のブックマーク (5件)

  • 日教組教研全体集会・会場使用拒絶問題 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    「日教組は1日、今月2日から開く教育研究全国集会の全体集会を中止すると発表した。会場に予定していたグランドプリンスホテル新高輪(東京・港)の使用契約をプリンスホテル側に一方的に解除され、開催のメドが立たなくなったため。1951年に始まった教研集会の歴史で全体集会が中止に追い込まれたのは初めて。」(日経済新聞2008年2月2日付朝刊・第38面) 記事にもあるとおり、今年1月に東京地裁が会場使用を認める仮処分、さらに東京高裁でも抗告が棄却されていたことから、一件落着したものと思っていたが、ホテル側は頑なに会場使用を拒み続けた模様である*1。 記事の中では、「集会の自由などを巡る論議を呼びそうだ」とコメントされているが、件は市民会館や公立学校施設のような公共施設の使用をめぐる問題ではなく*2、あくまで一民間事業者(ホテル)と日教組の間の取引上の問題だから、憲法論議を持ち出すのが相応しいとはい

    日教組教研全体集会・会場使用拒絶問題 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/02/03
    いくら相手が日教組といえども(それどころかアルカイダだろうがオウムだろうが!)、司法判断の無視は許されない。
  • 「公図」と著作権 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    著作権絡みの興味深い記事として、朝刊に掲載されていたこのニュース。 「法務局が地図業者の作製した地図「土地宝典」を利用者に貸し出して局内でコピーさせていたのは違法として、著作権者が国を訴えた訴訟の判決で、東京地裁は31日、「土地宝典には記載する情報の取捨選択や表現上の工夫がある」として、国側の著作権侵害を認めた」(日経済新聞2008年2月1日付朝刊・第42面) 約1億4000万円の請求のうち、認容されたのは僅か600万円程度のようだから、原告の側としての決して“お得な”訴訟ではなかった、ということになろうが、それでもこの種の図面集について著作物性が認められたことの影響は大きい、と言わざるを得ない。 生の「公図」なんて、素人が見てもイマイチ良く分からない代物だから(線一の意味を理解するにも時間がかかる)、それを見やすく編集したところに創作性を認める余地があるのは事実だとしても、「法務

    「公図」と著作権 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 男女賃金差別に対する違法判断 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    最近労働関係でトピックになる判決が目立つが、これも結構重要な意義を有する判決ではないかと思う。 「女性であることを理由に賃金差別を受けたとして、兼松の女性社員ら6人が同社に差額賃金や慰謝料など計3億8400円の支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁の西田美昭裁判長は31日、「男女の賃金差別を継続したのは違法」として、請求を棄却した一審・東京地裁判決を取り消し、4人について計7250万円の支払いを命じた。」(日経済新聞2008年2月1日付朝刊・第43面) これまで相当露骨な賃金・昇格差別でも、「公序」の壁に阻まれることが多く、上級審レベルでの救済事例は限られていたと記憶していたのだが、今回上記のような判断に至ったのは、 「兼松では事務職の女性社員が定年まで勤めても一般職の社員の27歳の賃金に達しなかった。」 という極端な露骨さゆえなのか、それとも差別が雇用機会均等法の格施行後も長期に

    男女賃金差別に対する違法判断 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • free-speech:DV防止法講演会も威嚇で中止 - Matimulog

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/02/03
    民暴勢力は意外なほどあちこちに浸透している。たとえば東大内部でさえ。
  • チャップアップシャンプーは店頭で市販されてる?販売状況を調べてみました!0002