orikasseのブックマーク (25)

  • 東プレが無線接続を含む第3世代「REALFORCE R3」20モデルを投入 11月1日発売

    東プレが無線接続を含む第3世代「REALFORCE R3」20モデルを投入 11月1日発売:ついにBluetooth 5.0対応 東プレは10月26日、同社製キーボード「REALFORCE」マスターシリーズのラインアップで、第3世代となる「REALFORCE R3」を11月1日から販売を開始すると発表した。 USB Type-Cと単3形乾電池2駆動のBluetooth 5.0に両対応 USB Type-Cでの有線接続/無線(Bluetooth)&USB接続、キー荷重(45g/静音45g/静音変荷重/静音30g)に加え、テンキー付き/テンキーレス、ボディーカラーのブラック/ホワイトの組み合わせで全20モデルが用意される。販路は直販のREALFORCE Store、Amazon楽天市場のみとなり、REALFORCE Storeでの価格は3万4980円~2万3980円(税込み、以下同様)だ。

    東プレが無線接続を含む第3世代「REALFORCE R3」20モデルを投入 11月1日発売
    orikasse
    orikasse 2021/10/26
    Mac版はよ。
  • 最初の数行を入力すると小説の続きを書いてくれるAI登場 設定次第で俳句やニュースも

    ユーザーが冒頭の文章を数行書くと、続きをAIが作文するWebサービスAIのべりすと」が登場し、一部で話題になっている。例えば、「吾輩はである。名前はまだない。そんな吾輩は今」のように書き出しを入力すると「とある場所にいる。そこはどこかというと、我が家のリビングだ。ソファに腰掛けてテレビを見ているのは、俺の妹である美夏だ」のように続きを出力する。

    最初の数行を入力すると小説の続きを書いてくれるAI登場 設定次第で俳句やニュースも
    orikasse
    orikasse 2021/10/22
  • バーグハンバーグバーグ社員がブックマークしてる便利な/役に立たないサイト一覧 | オモコロブロス!

    仕事で役に立つサイトから何の役にも立たないサイトまで! オモコロブロス編集部が「良いと思ったもの」を毎月定期的にご紹介するコーナー、それが「今月の善」です。今月はみんながブックマークしているウェブサイトを教えてもらいました! ブロス編集部です。 日は、「バーグハンバーグバーグの社員に聞いた、ブックマークしてる便利〜なサイト」を聞いてみました。 また、ご提示いただいたサイトは「ふくろう博士」が実際に使用して感想を教えてくれるそうです。何でも知ってるふくろう博士のお眼鏡に敵うものはあるのでしょうか。 ■ネタ出しに使える「Word Cascade」 Word Cascade 【教えてくれた人:ダ・ヴィンチ・恐山】 サイトを開くと言葉が無限に落ちてくるだけのサイトです。バーグハンバーグバーグの企画会議中に眺めていると自分の頭の中に無かったワードが降りてきて、それをヒントに新たなアイデアがわいてく

    バーグハンバーグバーグ社員がブックマークしてる便利な/役に立たないサイト一覧 | オモコロブロス!
    orikasse
    orikasse 2021/10/22
  • 『デザイン思考』とは何か。 - 文鳥社とカラスの社長のノート

    2015年は「デザイン思考(Design Thinking)」という言葉が日で割と一般的になった年だったような気がします(この一年で「デザイン思考」にまつわるが100冊近くもでたとか)。しかしながら、その質を理解している人はとても少ないようです。当たり前なのですが「デザイン思考とは何か」を理解するためには、「デザインとは何か」を理解する必要があります。日はデザインに対する教育が、義務教育はもちろん大学ですらほとんどないので、デザインのことを理解するビジネスマンがとても少ないのが現状です。 デザイン思考語るのは、一筋縄でいきません。なんとか一言で言い切ってしまうとこうなります。 ①質的な問題の発見/設定し、②「感性」に則った「創造的」問題解決を目指す思考。 ①を「水平思考」と呼んだりもするようです。何か課題に直面した時に、「どこに問題があるのか」を正確に把握する必要があります。常識

    『デザイン思考』とは何か。 - 文鳥社とカラスの社長のノート
    orikasse
    orikasse 2016/01/06
    デザイン業界にもデザイン思考が足りないところは多い気がする。建築業界とか。
  • 【旧白滝駅】女子高生1人だけが使っていた秘境駅、卒業と同時に廃止へ

    JR北海道・石北線の旧白滝駅が、3月26日のダイヤ改正で廃止される。終戦直後の1947年に開業、70年近く使われてきた無人駅だが、主な利用者は通学に使う女子高生1人だけ。その女子高生が卒業するのに合わせて、駅の使命を終えることになった。

    【旧白滝駅】女子高生1人だけが使っていた秘境駅、卒業と同時に廃止へ
    orikasse
    orikasse 2016/01/06
    映画化はよ。
  • ATM感覚「読書通帳」が人気 貸し出し倍増の図書館も:朝日新聞デジタル

    ここ数年、公共図書館で「読書通帳」の導入が進んでいる。銀行ATMのような専用端末に通帳を通すと、自分が読んだのタイトルや貸出日を記録できる仕組みだ。図書館によっては、導入後の児童図書の貸し出しが2倍に増えたところも。通帳に記帳する仕組みを楽しみながら、読書意欲を高めようという取り組みだ。開発したメーカーや図書館に話を聞いた。 通帳の費用は? 2010年、初めて読書通帳の端末を設置した山口県の下関市立中央図書館。これまでに約2万冊を発行し、利用者から「弟に通帳を見せられ、嫌いの兄がを読むようになった」「子どもが学校の図書室にも行くようになって回転よくなった」との声が寄せられている。 読書通帳を開発した内田洋行(社・東京)によると、現在全国の12市町が機械を導入。図書館システムと連携したATM風の専用機に読書通帳を入れると、借りた日や書名、作者名などが印字される仕組みだ。図書の定価も記

    ATM感覚「読書通帳」が人気 貸し出し倍増の図書館も:朝日新聞デジタル
    orikasse
    orikasse 2016/01/05
    "図書の定価も記帳できるため、「金額にしていくら分の本を読んだ」という記録も残せる。" まさに貯金感覚か。巧いなぁ。
  • 携帯電話に届く迷惑メールと、移りゆく連絡手段 - ぐるりみち。

    ごく稀に目にする、「ネタ方面にぶっ飛び過ぎてて笑えてくる迷惑メール」は好きです。 「Eメールって、なんですか?」 まず、「Eメール」という単語をしばらく使っていなかった自分に驚いた。というか、自分のなかで「メール」と「Eメール」の扱いが別になっていた印象まである。 普段使いのGmailをはじめとする、主にパソコンで閲覧、やり取りをするのは「メール」。一方、昔からずっと携帯電話で使ってきたいわゆる「キャリアメール」のことを「Eメール」として、分けて考えていたっぽい。どちらも等しく「電子メール」なのに*1。 そんなことをぼーっと考えつつ、ふと検索窓に「eメール」とぶっこんでみたら、上から3番目に「eメールって何」という候補が出てきてこれまたびっくり。 パラパラと読んでみると、知恵袋をはじめとするQ&Aサイトでも00年代後半以降、繰り返し質問されている「疑問」であるらしい。うおっほー。質問者の背

    携帯電話に届く迷惑メールと、移りゆく連絡手段 - ぐるりみち。
    orikasse
    orikasse 2016/01/04
    迷惑メールフィルタが優秀すぎて最近はめっきり読む機会がないですねぇ。書くネタに困ったらメールの文面から妄想したショートショートでも書いてみようかしら。
  • マカーがVAIO S11を購入した顛末 - あざなえるなわのごとし

    www.corylog.com あざなわさんが書いていた記事を読んでからこいつが気になって仕方がなくなった。僕もあざなわさんくらいの時期にMACに鞍替えしそれ以降ずっとMACユーザーだった。現在のMac Book Air 11インチでも大きな不満がない。しかし、僕の仕事は移動が多い、比較的多くの時間を過ごす職場にネット回線がない、調べ物が多いなど不満があり、いつでもどこでも動くPCが欲しいと思っていたので今年の自分へのご褒美と称して購入した。 実はウチでも買ってたんですね、これが。 もう少し使いこんでから何か書こうかと思ってたんですが。 うわぁ……。 【スポンサーリンク】 序文 SONYくだりて、かの意識高きノマドの建つるMBAとiPadを見たまえり。いざ我らくだり、かしこにて彼らのノマドライフを乱し、互いに縛られない新しい生き方を通ずることを得ざらしめん。ゆえにその名は、VAIOと呼ばる

    マカーがVAIO S11を購入した顛末 - あざなえるなわのごとし
    orikasse
    orikasse 2016/01/04
    おじいちゃん子だったりするのかも。
  • iPhoneSE発売!スペックや価格、カラーリング情報まとめ - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 04 iPhone6cが4インチのスマホだそうで気になる。6plusはデカ過ぎる... IT アイテム スポンサードリンク Tweet bylines.news.yahoo.co.jp ガジェット系記事を書くなんて初めての経験で緊張しています。 嘘です。 ポジ熊ですどーも。今日は2016年2月に発売されるとの噂である『iPhone 6c』について思うことを書いてみたい。 iPhone6plusとiPhone5を比較すると デカ過ぎるのも難点 6plusはファブレットとしての存在価値がある iPhone6cは「4インチ」 家ではplus、外出は6c 結局何が言いたいのさ(あとがき) iPhone6plusとiPhone5を比較すると 私、iPhone6plusをメインに使ってるんですけども 5との対比画像をひとつ。 6plus:縦158.2mm、横77.9mm 5:縦

    iPhoneSE発売!スペックや価格、カラーリング情報まとめ - ポジ熊の人生記
    orikasse
    orikasse 2016/01/04
    僕は手が大きい方だと思うけどiPhone6にバンカーリングを使ってます。正直、これ以上サイズの選択肢を増やして欲しくない気持ちもあったり。
  • 『感情が身体感覚に与える影響が視覚化される』

    世界の裏側ニュース 日であまり報道されないニュースで、おもしろい視点の英語の記事を翻訳した記事がメインです。 いろいろな情報がありますので、判断はご自由にどうぞ (・∀・) https://www.facebook.com/cocoheadxx テレグラム https://t.me/wakeupjapancomeon 「人間の感情が初めて解読・画像化され、愛・恐怖・恥を感じる身体部分が判明 (Human emotions mapped for the first time, shows where we feel love, fear, and shame. )」 1月2日【International Bussiness times 】http://www.ibtimes.com/emotions-mapped-human-body-most-accurate-visualization

    『感情が身体感覚に与える影響が視覚化される』
    orikasse
    orikasse 2016/01/04
    "嫌悪感は喉周辺、愛は全身で感じる" 第五のチャクラは嫌悪に敏感、と。
  • 「誰も幸せにしない福袋」の話 - いつか電池がきれるまで

    rocketnews24.com お正月といえば「福袋」、今年はアップルストアの福袋が廃止された、なんて話もあったようですが、僕自身は人生でたぶん一度も買ったことないんですよね「福袋」って。 人気のものは、お正月から行列して買わなければならないし、自分が好きなものが入っているとは限らないしで、あまり買いたい気分にはならないのです。 もっとも、都会には魅力的な福袋もたくさんあるらしいので、僕もそういうところに行ければ買いたくなるのかもしれませんが…… 昨日、家族で近所のショッピングモールに出かけたのですが、案の定、すごい混雑で、ぐったりしながら帰ってきました。 某ショッピングモール(というか、AEON MALL)を散策していると、各店舗の前には、「福袋」がずらりと並んでいたのです。 ああ、これは僕にとっては、苦手な光景だ…… 世間には、オープンと同時にお客さんがダッシュで買いに来る福袋という

    「誰も幸せにしない福袋」の話 - いつか電池がきれるまで
    orikasse
    orikasse 2016/01/04
    巷では「厄袋」なるものが存在するそうな。厄落としにあえてハズレを引き受けるのもいいかもですね。
  • スタイリッシュなひきこもりになる3つの方法 - ライフデザインラボ

    こんにちは。ひきこもり界のコミュ充、エリサです。 普段はできるだけ週3日以上・1日2時間以上は人に会わないよう調整しています。 大勢の人と出会う時間を楽しいと思う一方で、ひとりの世界に入って作業する時間が私には必要なのです。 敏感すぎて困っている自分の対処法 posted with ヨメレバ 苑田 純子 きこ書房 2015-01-31 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 普通に生きていたら社会不適合者ですが、普通に生きていないので適合できています。 そんな私が、スタイリッシュなひきこもり=生きる糧を得る3つの方法を考えてみました。 【シリーズ】スタイリッシュに暴飲暴する3つの方法 - 魔法使いのシンプルライフ ウルトラハイパー主婦(主夫)になる もしも幸いなことに一緒に暮らすご家族がいて、その家族が仕事をしているのなら。 その人が仕事先で最大のパフォーマンスを発揮

    スタイリッシュなひきこもりになる3つの方法 - ライフデザインラボ
    orikasse
    orikasse 2016/01/03
    スタイリッシュになりたい。極めると「エクストリームひきこもり」ができるようになるんですよね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    orikasse
    orikasse 2016/01/03
    超かっこいい。ほかのメッセージとかも表示できないかな。
  • MITの「世界をリプログラムするアプリ」が、現実とデジタルをつなぎ合わせる

    orikasse
    orikasse 2016/01/03
    IoT版のIFTTTみたいなものができるのかな。レシピを作っておけばスマホいらずで家電同士が連動するみたいな。
  • ノートPCがタッチ対応になる魔法の棒「AirBar」

    意外と実用性も高そう。 最近はタッチ操作に対応したノートPCが増えていますが、MacBookなどそうでないノートPCも依然としてあります。スマホやタブレットになれてる私たちにとって、タッチできるのってやっぱり楽ですよね。でもこの「AirBar」を装着すれば、どんなノートPCでもタッチ操作に対応させることができるんです。 AirBarはUSB経由でノートPCの液晶下部に取り付けます。すると目に見えない光を放射し、取り付けたノートPCでタップ/ピンチ/スワイプ/ズーム/スクロールなどのタッチ操作が可能になるんです。しかも操作は手袋、ペイントブラシ、さらにはお箸でも可能。あなたのノートPCに無限の可能性をプラスできます。 体は薄型で、サイズは15.6インチ用に設計されています。今後、12インチや13インチなどの小型ノートPCへのサイズ展開が待たれますね。対応OSはWindows 8/10とCh

    ノートPCがタッチ対応になる魔法の棒「AirBar」
    orikasse
    orikasse 2016/01/03
    Chromebookとの組み合わせが良さげ。
  • 2016年を最高の年にするために、自分のKPIを考えてみよう

    あけましておめでとうございます。Lifehacking.jp の堀(@mehori)です。年もこのブログは人生をゆるやかに変える小さな週間や話題について地味をモットーにご提供できればと思っています。 新年にさまざまな目標を掲げて、新しい一年に臨んでいる人は多いと思います。目標を立てるだけではなく、それを実現するために中目標・小目標へとブレイクダウンして、すぐにとることができるアクションを考えるということも、仕事術の定番として定着していると思います。 でもそれに対してあまり注目されないのが、どのように行動していたら自分は前進しているのか? という確信を得るための手段です。今年は小説を書くぞ、と決めたとして、その目標に向かうための小目標が1月中に1章を書くことだったとして、どのような行動を毎日とっているなら、その目標に近づいているのか? という視点です。 これは特に目標が漠然としていたり、目

    2016年を最高の年にするために、自分のKPIを考えてみよう
    orikasse
    orikasse 2016/01/02
    目標設定って立派なスキルのひとつだよなぁ。センスが試される気がする。
  • ヨドバシ.com - 中村印刷所 水平開き 方眼ノートA4 5mm 30枚 1冊 通販【全品無料配達】

    orikasse
    orikasse 2016/01/02
    Twitterで話題になってたやつか。使ってみたい。ヨドバシの意外なノートの品揃えにびっくり。
  • 文章力を鍛えるために、正月じっくり読みたい10冊 - ユラリトフワリト

    2015 - 12 - 30 文章力を鍛えるために、正月じっくり読みたい10冊 文章 読書 photo by Swamibu Amazonプライム に加入したとき、安くなっていた Kindle Paperwhite を購入した。 Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2015/06/30 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (2件) を見る にもかかわらず、これまであまり活用できていなかったことに、いまになって気づく。 こうしてブログもはじめたことだし、あらためて文章力を鍛え直すべく、年末年始で Kindle を使い倒してみようと考えた。 ちょうどセールをやっていたので、正月休みでじっくり読み切れるように、新書を多めにピックアップ。すでに紙の書籍を持っているものもあるが、どこでも読み返せるよう、この機会

    文章力を鍛えるために、正月じっくり読みたい10冊 - ユラリトフワリト
    orikasse
    orikasse 2015/12/31
    どんな本もじっくり咀嚼すればしっかり血肉になる気がするのです。
  • 年末の大掃除をなるべくラクにすませる6つのコツ - ユラリトフワリト

    2015 - 12 - 28 年末の大掃除をなるべくラクにすませる6つのコツ photo by kaiton 今年も残りわずか。 そろそろ大掃除をしなければ……と葛藤している御仁も多いはず。 僕もそんな一人、ということで、 年末最後の大仕事をなるべくラクに行うコツ がないか、ちょっと考えてみた。 1.チェックリストを作る 2.すこしずつ掃除する 3.便利グッズを活用する 4.代行サービスを利用する 5.毎日の掃除を習慣化する 6.ミニマルに暮らす 1.チェックリストを作る なかなか重い腰が上がらない、その理由の一つが、 「どこから手を付けたら良いのか分からない」というもの。 それならば、やるべきことをすべて書き出してリストにしてしまえばいい。 部屋ごとに掃除の手順が書いてあれば、迷うこともない。 ネットを調べれば、掃除のテクニックを紹介しているページが山ほど見つかる。 これらを参考に、でき

    年末の大掃除をなるべくラクにすませる6つのコツ - ユラリトフワリト
    orikasse
    orikasse 2015/12/28
    自戒の念を込めて、重い腰を上げるための大掃除記事を書いてみました。
  • 短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は12月23日、短命に終わってしまう「いわゆる失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在するという論文を発表した。 これはMITスローンマネジメントスクールなどの研究者によるもので、いわゆるマーケティング分野のビッグデータ解析。2003年~2005年の間に発売された8809種を調査、3年で店舗から引き上げられた商品を失敗商品とした(3年間で約40%の新商品が生き残った)。 消費者購入履歴と商品寿命を照らしあわせ、『ある種の消費者グループ』が売上に占める比率が多いほど、その商品は短命に終わるという明確な傾向を発見した。その消費者グループが売上の20~50%を占めれば成功確率は31%減少し、さらにその消費者が商品を3回買えば成功の見込みは56%減る。そもそも3年間生き残る新商品が40%なので、そこから56%減れば商品は終わったも同然と言える。 消費者と製品寿命

    短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在
    orikasse
    orikasse 2015/12/26
    失敗商品ばかり集めたスーパーとかあったら行ってみたい。