タグ

2014年4月9日のブックマーク (7件)

  • 残さず食べなくてもいいと言っていいのだろうか - 指揮者だって人間だ

    2014-04-09 残さずべなくてもいいと言っていいのだろうか 考え方 生活 いま、子どものべ物の好き嫌いへのしつけについてちょっと悩んでいます。 私は個人的にはどうしてもべられないものは残してもいいんじゃないか派です。 たまに外とかでどうしてもべられないものを残した時に、友人に「ちゃんと全部べなよ!」と怒られることがあるのですが、正直なぜ全部べたほうがよいのかわからない。 嫌いなものをべてストレスを得るよりは残しておいた方が明らかによい。 残さずべた方がよい、という理屈がいまいちピンとこないんです。 好き嫌いがなくなる幼児 (はじめてBOOKS) 作者: 長澤池早子,牛尾理恵 出版社/メーカー: 成美堂出版 発売日: 2013/03/12 メディア: 大型 この商品を含むブログを見る 私は親から「べられなかったら残してもいいんだよ」と言って育てられました、という

    残さず食べなくてもいいと言っていいのだろうか - 指揮者だって人間だ
    ornith
    ornith 2014/04/09
    昔からのMOTTAINAI精神が刷り込まれている感じはある。嫌いな食べ物は少ないのが理想だとは思うけれど、強要しても効果薄。給食と家、外食、それぞれで考え方も異なってくるだろうし、難しい。
  • 「仕事旅行」で日本語教師になってみた! - ぐるりみち。

    先日、最近話題の体験型サービスの中から、『仕事旅行社』さんを利用させていただきました。少し前の話になるので、忘れてしまっている部分もありますが、せっかくなので、そのレポートを簡単にまとめてみようと思います。 ※旅先の担当者さんから掲載許可をいただいております。 「仕事旅行」って?どうやって応募するの? 株式会社仕事旅行社さんが提供する「仕事旅行」は、一口に言えば、さまざまな職業を体験することができるサービス。 掲載されている職業は、驚くほどに多種多様。神主、占い師、作詞家、鍛冶屋、パティシエ、ピアノ調律師、特殊メイクアーティスト、イルカトレーナー……と、当になんでもあり。 幼いころに夢見た憧れの職業だったり、聞いたこともないような専門職だったり。あまりにいろいろありすぎて、選ぶのにも目移りするレベルじゃないかと思います。神主にもなってみたいけど、バーテンさんも楽しそう……ぐぬぬ。 そんな

    「仕事旅行」で日本語教師になってみた! - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2014/04/09
    にほんごって、むづかしい。
  • 「人の数だけ人生がある」ことが、たまらなく不思議で面白い - Ust's Diary

    このまえ旅行先のホテルでテレビをつけたらNHKの『ドキュメント72時間「密着!街角の写真プリント機」』って番組をやってたので、見ていた。新宿の家電量販店に置かれた写真プリント機にカメラが密着して、そこにくる人々をひたすら記録し、取材する。「人の数だけ人生がある」という当たり前の事実を身をもって知ったような、すとんと腑に落ちた気がして、その感覚が少し不思議でもあった。 写真プリント機を使いにやってくる人たちはいったいどんな理由で、何の写真をプリントしようとやってくるのか。見えてくるのは、そうした人々の背景にある一人ひとりの人生だ。証明写真を撮りに来た就活中の学生、専門学校に通う孫のファッションショーを山梨から見に来て、その撮った写真をプリントして帰る老夫婦、十数年の間その店に通い続ける、写真が趣味の初老の男性。 なんとなく生きてると、他人も自分と同じようにひとり一人の人生を生きてるんだと気付

    「人の数だけ人生がある」ことが、たまらなく不思議で面白い - Ust's Diary
    ornith
    ornith 2014/04/09
    翻って、日常的にインターネットに接していると、そんな「当たり前」を忘れてしまいがちなような気もする。姿の見える見えないに関わらず、「他人」を意識することの大切さ。
  • ネットでどういう人付き合いをするか、どんな繋がりを作りたいのか、難しいな - 灰色の棚

    ネットで友達を作る、というのがよく分からない。 仲良くさせて頂いている人はいるし、そういう方々に友達じゃないしと言いたいわけではなくて、リアルでつるむような感覚が薄いので、知人から友人に変わるタイミングが掴めないように思える。 最近は、ネットではそんなもんだと割り切り始めてもいて、ならばどういう繋がりを作りたいのか、を考え始めているような気がする。 そんなことについて、考えてみたい。 一緒に仕事してみたいと思える繋がりとかいいよなぁ ブログ関係で交流している方々とかで思うのは、一緒に仕事してみたいなぁということ。 もちろん、業種とか全然違ったりであまり現実的ではないと思うけど、考えて表現することが当たり前な人と一緒に仕事してみたいなという気はする。 実際に仕事してもあまりおもしろくない気もする(というか厄介な人多そう)が、この「仕事」ってどこから来たイメージか考えると、多分、会社で働くとい

    ネットでどういう人付き合いをするか、どんな繋がりを作りたいのか、難しいな - 灰色の棚
    ornith
    ornith 2014/04/09
    仕事でも遊びでも何でもいいけれど、普段、ネット上で絡んでいる人と「何かやってみたい!」ってのはよく分かるなー。
  • はてなブログ カスタマイズ お役立ちツール まとめ(2014春) - マトリョーシカ的日常

    春はブログカスタマイズの季節! みなさんこんにちは。id:kyokucho1989です。ついに春が来ましたね。春と言えばブログカスタマイズの春! 現時点で挙げられる限りのカスタマイズを紹介します。 おすすめしたいテーマ Epic - テーマ ストア - はてなブログ Nishikino - テーマ ストア - はてなブログ Mistilteinn - テーマ ストア - はてなブログ まずはブログテーマ。数ある中から三つを選びました。Epicは多くの人が使っていますね。 記事下 関連記事 ソーシャルパーツを強化! Zenbackを簡単に設置できるようにしました - はてなブログ開発ブログ 【B】10分ではてなブログに「他にこんな記事も読まれています」を表示する簡単な方法!の巻 - HSKぐうたらジャーナル はてなブログ魔改造まとめ~トラックバック・あわせて読みたい・はてブ→ツイート数変換.

    はてなブログ カスタマイズ お役立ちツール まとめ(2014春) - マトリョーシカ的日常
    ornith
    ornith 2014/04/09
    知らないものもちらほら。めもめも。
  • 東京の街を後ろ向きに歩き、逆再生した動画がすごい

    時には、最も単純なアイディアが結果的に最も魅力的なものになる。次のような例がそうだ。1人の男が外国の街を後ろ向きに歩くところを撮影し、それを逆向きに再生する。

    東京の街を後ろ向きに歩き、逆再生した動画がすごい
    ornith
    ornith 2014/04/09
    これはおもろい!シンプルな発想なんだけど、思いついて実行に移そうとまではなかなか思わないのでは。
  • noteで物売るなら法令で 名前、住所、電話番号の開示が必要です | PLUS1WORLD.com

    昨日から話題となっているコンテンツプラットフォーム「note」。私は日になってその存在を知りました。 ベテラン編集者が手がける「note」は個人の発信とコミュニケーション、課金までをワンストップで実現する | TechCrunch Japan 「note」は音楽や映像、写真やテキストなどをクリエーターが簡単に発信できる個人向けのメディアプラットフォームです。 配信方法は無料公開、有料での販売が選べるようです。 note ビジネス利用時の注意点 note 面白そうだな。やってみようかな? と考えていたところ、Twitter経由で以下の情報が流れてきました。 note で物を売っている場合は、以下の情報の開示請求を避けられないようです。 noteで物売ってる人は名前、住所、電話番号の開示請求が来たら拒否できるのか、拒否したらどうなるのかが気になったので消費者庁に問い合わせてみました。 Q:

    noteで物売るなら法令で 名前、住所、電話番号の開示が必要です | PLUS1WORLD.com