タグ

2015年6月9日のブックマーク (10件)

  • ネットの文章に人柄は出る?〜文字本位の人間として生きていく - ぐるりみち。

    初めて「オフ会」に参加したのは、高校生のとき。 「モバゲータウン」内の雑談グループで「実際に会ってみようぜ!」という話が出て、同年代の高校生&中学生で集まってみたのが最初だった。趣味が近しい人が多かったことも手伝って、キョドりながらも楽しかったことを覚えている。 次は、大学生のとき。 おなじみ「mixi」のニコニコ動画系コミュニティで、「これならコミュ障の僕でも参加できる!」……ように見えるイベントが開催され、おっかなびっくり参加してみた。そこで仲良くなった友人との付き合いも、はや5年。今でも月に1回くらいのペースで飲みに行っており、なんやかんやで続いている。 そして現在。 ブログを始めてからこの約1年半ほどの間、たびたび「お茶しません?」「飲みに行きましょう!」というお誘いをいただくこともあり、顔見知りのブロガーさんも結構増えたように思う。いまだに人見知りで口数も少なく、相手が楽しんでく

    ネットの文章に人柄は出る?〜文字本位の人間として生きていく - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2015/06/09
    ござるんるん。
  • 「意識が高い」と「意識高い系(笑)」を混同するな - あざなえるなわのごとし

    ここ数日、ちらほらと意識が高いことと意識高い系とを混同して書いてるブログを散見してすっかりトホホなわけです。 「意識高い系を嗤うな!」と言う前にまず 「意識が高いとは何か?」 という話じゃないですかね。 【スポンサーリンク】 意識高い系(笑)のはじまり 意識が高いの“意識”がそもそも何か?と言えば社会意識の持ちようだろう。 以下、「意識高い系」と「意識高い系(笑)」に別れる。 社会参画に積極的でボランティアなどにも興味がある。 起業や新しい生き方に憧れを持ち家入一真などを信奉する。 常見 陽平氏のカテゴライズだけれど「意識が高い」という言葉自体は、2010末~辺りから広がり始めたらしい形跡がある。 過去をざっくり調べてみると、 まず2011年頭の意識高めのツイートまとめ。 意識高い学生を俯瞰 このトゥギャリで使われているツイートは主に2010年のもの。 地獄のミサワ「カッコカワイイ宣言!」

    「意識が高い」と「意識高い系(笑)」を混同するな - あざなえるなわのごとし
    ornith
    ornith 2015/06/09
    ちょうどこの頃に就活生だったけど、当初は「あいつ意識高いよなーすごいよなー」と褒め言葉だったのが徐々に「いろいろやってるけど意味あるの?」となり、ミサワの流行で揶揄的な使われ方が主流になった気がする。
  • 「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭

    (コメ欄等の指摘で「アダルトチルドレン」という単語について完全な勘違いの元に盛大に誤用していたことを教えて頂いたので訂正しました) どうも。ブログでは久方ぶりのあでのいです。ドラゴンボールで何編が一番好きか聞かれたらノータイムでブウ編と即答するあでのいです。 そうブウ編なんですよ。最終章ですよ。ブウ編も好き、ではありません。ブウ編「が」一番好きです。 「○○編で終わってれば名作だった」と言われがちなジャンプ長期連載漫画で最終章を一番好きになってしまうとなかなか肩身が狭い思いをするものですが、ドラゴンボールなんてのはその最たる例の1つでしょう。 日々そんな肩身の狭い思いをしている私ですが、先日こんなニュース記事を見かけましてね。 ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 何たることかと。怒髪天を衝くとはこのことかと。 件の番組そのものに関しては実際に見た

    「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭
    ornith
    ornith 2015/06/09
    飛び飛びでしか読めていないので、まとめて読みたくなった。
  • 2015-06-09 の要約ブログが苦手な理由について自己分析してみたー。 の要約ブログが苦手? 面白そうなの、評判が気になってネット検索したらの要約ブログがヒットしました。の要約ブログって苦手なので、そっ閉じするしかありません。 あ、ここでいうの要約ブログは「引用の目的上の正当な範囲内を超えて」の内容を借用してるブログのことです。を引用する必然性、メインとなるべき個人の感想や批評が足りてないブログですねー。書評読書感想ブログとは違います。  それで思ったのが、の要約ブログに対する苦手意識について、深掘りして考えたことないかもなーと。でも理由の分からない苦手意識って、建設的じゃないですよね。そんな訳で、の要約ブログを苦手に感じる理由について自己分析してみたよーという記事です。関連して、著作権について勉強してみたよーという記事はこちら。 著作権法上、のまとめ(引用・要

    ■
    ornith
    ornith 2015/06/09
    正直、変に感想や考えた事を書くより要約の方がPVは集められるんですよね。“参考になる”から。でもそれで買うかは怪しいので得するのは要約者のみという。自分のモヤモヤが見事に言語化されていてPCの前でヘドバン
  • たまごくらぶは縦社会ですか?年功序列ですか? - horahareta

    『たまごくらぶ』が縦社会じゃないか不安 もう妊娠7ヶ月目となり、ぼちぼちベイビー用品を揃えていく時期になってきた(来5ヶ月目からするのがベストらしい)。トイザらスの中にあるベビー用品に特化した“ベビーザらス”へ行き、いろいろと商品を眺めてみるものの何が必要なのかわからない。ベビーカーは?ベビーベッドは?だっこヒモは?使用済みのオムツをギュィィィィイイインって圧縮してくれるゴミ箱は?どれもあれば便利ものばかりかもしれないが、お母さんになった友達の意見は様々で「すぐ使わなくなる」「なくても不便じゃない」なんてことも聞く。必ず要るもの。あれば便利なものはなんだろう。うーん。 そこでとりあえず赤ちゃん雑誌のメッカである『たまごくらぶ』を読んでみると、あら便利。最低限必要なアイテムをチェックリストにしてくれているではありませんか!やっぱり昔からたくさんのママパパに愛されているだけあるわね。って

    たまごくらぶは縦社会ですか?年功序列ですか? - horahareta
    ornith
    ornith 2015/06/09
    フフフ……そうしてベネッセに囲われゆくゆくは、「あ、ここ、進研ゼミでやったところだ!」のマンガが届くようになるのです……。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ornith
    ornith 2015/06/09
    まわるまわるよじだいはまわる。/人生、ぐるりみち。(ボソッ
  • 会社をやめようと考えたら意識すべき4つの注意点 - 勝手に観測、無慈悲に掲載

    2015-06-08 会社をやめようと考えたら意識すべき4つの注意点 けいろーさん(id:ornith)の記事仕事を辞めたいが「やりたいことのない」人に退職を勧めていいのか をうけて。 「割り切ってバランスを取ろうとしてる自分」はある程度必要なんだけど、これが振り切るラインをどっかで合理的に形成しなきゃダメなんだよなぁ…。同じく、ブラック企業ドロップアウト組として思う所を言うとね / “仕事を辞めたいが「やりたい…” http://t.co/4tPDMiqudC — 三沢文也 (@tm2501) 2015, 6月 8 仕事を辞める時にムズいのは辞めるという境界線、自分が忍耐強く頑張る「ここまで」を決めることが難しいことにある。僕の場合はこれにミスって、人から「そんなこともできないの?」と見下されるのが死ぬほど嫌いだったから「できるまで辞めない」という姿勢でガッツリ挑んでしまったから病んだ。

    会社をやめようと考えたら意識すべき4つの注意点 - 勝手に観測、無慈悲に掲載
    ornith
    ornith 2015/06/09
    参考にさせていただきます!
  • 宝クジ感覚でいこう!泡沫ブログのブログ論 - ちるろぐ

    * 悩んでいる。 先月のなかばに勢い余って有料サービス(はてなブログPROの1年契約)を購入したんだけど、このペースじゃぜんぜん合わない。正直なところ1万円くらい僕のポテンシャルなら2〜3日で取り戻せると思っていたんだよ。甘かった。僕は40年もの人生で、いったい何を学んだと言うのだろう。 photo by clint.mason_sa 10個もブログを作れるんだから、広く薄くコツコツとアクセス貯めていけばいいじゃない、ってのは分かってる。分かってるんだけど、考えただけでグッタリしてしまうんだ。僕という人間は、使わないだけで当は貯金が大の苦手なんだよ。 ブログのカテゴリー サブブログを1つくらいなら、なんとかなりそうだけど、今度はなにをテーマにするかで悩む。僕にはアフィリエイトを生業にしてる、最高に優秀なブレーン(ブログ友だち)がいるから、そのうちの誰かにアドバイスしてもらう手も考えた。

    宝クジ感覚でいこう!泡沫ブログのブログ論 - ちるろぐ
    ornith
    ornith 2015/06/09
    1年半くらい前と比べると明らかにはてブの影響力は落ちたけど、伸びるときは伸びるので「まいっかー」くらいに考えています。“宝クジ感覚”、良い。
  • 頼むから意識高い系をバカにしないでくれ by『察しない男 説明しない女』 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    『察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方』というを読みました。NewsPicksユーザーや人気ブロガーのFacebookコメント欄に群がる大人たちを「意識高い系」と揶揄するのはもうやめませんか? 人の意識を笑うな論に入る前に「意識高い系」の定義を説明しておきます。 意識高い系とは、ビジネス面において功績を残そうと自分の活動を事細かにSNSに投稿して、頑張っている人たちのことです。成長という言葉を好む傾向にあります。 また、学生で意識が高い場合、学生起業、アプリ開発を志す傾向にあります。 「業界の有名人とお茶しました、飲みました」のFB投稿をするのが意識高い系彼らが取る具体的な行動には以下のようなものがあります。 ・Facebookに「業界の有名人とお茶しました、飲みました」の投稿をする ・読んだビジネス書の感想を熱い思いと共に投稿する 実際、僕もそれに該当してたり

    頼むから意識高い系をバカにしないでくれ by『察しない男 説明しない女』 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    ornith
    ornith 2015/06/09
    単に“意識高い”だけならともかく、その“意識高い”行動をしていない人間をバカにする一部の“意識高い系”のせいで衝突が起きている印象。最後の見出しには全力で同意です。
  • ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?

    By NASA Goddard Space Flight Center ブラックホールは高密度かつ大質量の天体で、物質だけでなく光さえも吸い込んでしまうほど強力な重力を持っています。そんなブラックホールに人間が落ちてしまうと一体どうなってしまうのか、という謎にサイエンスライターのAmanda Gefterさんが迫っています。どうやら、「即座に死亡」というわけではなく、予想外に奇妙な事象が発生する模様です。 The strange fate of a person falling into a black hole (BBC Earth) https://alexandre.storelli.fr/the-strange-fate-of-a-person-falling-into-a-black-hole-bbc-earth/ 誰でも1度は考えたことがあるであろう「ブラックホールに人間が落ち

    ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?
    ornith
    ornith 2015/06/09
    わかったようなわからないような感じだけどとりあえず、まさるが「すごいよ!」なことになることはわかった。