タグ

2015年10月3日のブックマーク (6件)

  • はてな村で、ようやく自由になれたと思ったら、周りには誰もいなくなっていた。 - いつか電池がきれるまで

    azanaerunawano5to4.hatenablog.com 「はてな村」の中枢からは「お前は敵だ」と言われ、外部からは「お前は『はてな村民』じゃないか!」と決めつけられ…… 僕は、そんななか、『はてなダイアリー』のβ版から、『はてな』でブログを書いてきました。 (詳細を知りたい方は、こちらをご参照ください。けっこう長いです)d.hatena.ne.jp まあ、『はてな』のなかでも、「古参」と言えるほうではないかと。 認知度はさておき、「長年続けている」のは、間違いない。 そんな僕の実感としては、「『はてな』でブログを書くのは、昔よりも楽しくなった」のですよね。 『はてなダイアリー』の黎明期のことを懐かしむ人は少なくないみたいだけれど、僕にとっての当時は、「触れるとヒリヒリするような、めんどくさい時代」でした。 村の偉い人たちからは何度もお𠮟りを受けました。 人格攻撃のブックマーク

    はてな村で、ようやく自由になれたと思ったら、周りには誰もいなくなっていた。 - いつか電池がきれるまで
    ornith
    ornith 2015/10/03
    定期的に現れるレッテル貼りにも粛々と対応して、淡々と続けられる“ひとり”は強い。
  • ニーソのすすめ - 2つ目のぺーじ(仮)

    長い下ですね。 ひざの上まである下の事。 正式にはオーバーニーソックスです。 そう、あれです。 絶対領域の萌え萌えです。 いや、嘘です。いや、嘘ではないけど見た目がどうとかじゃなくてですね、どんなに良い物なのかを広くすすめようという訳です。 関係ないと思った男性、待ってください! 最後まで読んだら、彼女や奥さんにすすめてみたくなりますから。 世にはストッキングという物があってそっちの方が主流なんですね。 私も若かりし頃はビリビリーって破られるの妄想した事もありました。 誰しもがしますよね? 私のストッキングの思い出 私のストッキングの記憶、それは就職活動。 もう、10年も前かあ。遠い記憶です。 スーツとビジネスバックで決めてストッキングでピシッと! みんな、そんな感じでした。 でもね ストッキング履いてみたら色んな妄想なんてどうでもよくなりました。 きつい!暑い!そしてかゆい! 私の皮

    ニーソのすすめ - 2つ目のぺーじ(仮)
    ornith
    ornith 2015/10/03
    さあさあ!次は男性がニーソ愛を語る番ですぞ!
  • 炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room

    どうもこんにちは。 風刺大好き、表現の過激派リベラルのMistirです。 さて……。 ここ数日少し忙しく、時流を逃してしまった感がありますが…… 2015年10月1日、突如としてTwitterのトレンドに 「ブレンディのCM」 というワードが現れました。 海外の方が「日の気持ち悪いCM」としてツイートしたものを、ある日Twitterユーザーが引用したことで広まったようです。 Japan has a creepy new ad out. I don't even... https://t.co/V0pVFqX1kq — Richard Smart (@tokyorich) 2015, 10月 1 実際に見てみてください。 それが一番です。 【追記】 消えてるやんけ!!!!! ってことで。解説します。 ・牛の鼻輪をした「生徒たち」が「卒牛証書」を校長に配られる。 ・校長によってその場で「

    炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room
    ornith
    ornith 2015/10/03
    この分析を読んでなんとなくわかったような気がしたけれど、そのとおりだとしたら多重構造すぎて、やっぱり何が何やら……。
  • 「互助会」っぽい感じで桃太郎 - あのにますトライバル

    昔々、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。昔の人は電気も水道もないから全部人力だったんですよね。大変な暮らしです。今は電気があって水道もあっていいですね。でもその代わり環境破壊とかありますね。考えないといけませんね。 おばあさんが川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてきました。桃と言えば桃モッツァレラですね。モッツァレラって言いにくいですよね。わかります。よく舌を噛んでしまって恥をかくんです。恥ずかしいですね。 おばあさんは桃を持って帰りました。おじいさんと桃を切ってみると、中から男の子が現れました。こんなことってあるんですね。まさか桃から男の子が現れるなんて誰も思いません。この作者の発想はすごいですね。文才がありますね。私も文才が欲しいです。 男の子は桃太郎と名付けられ、すくすくと育ちました

    「互助会」っぽい感じで桃太郎 - あのにますトライバル
    ornith
    ornith 2015/10/03
    しっくりきた→“何かに似ていると思ったら、小学生が無理矢理書いている読書感想文っぽい”
  • 蒼樹うめ先生、生お絵描きでゆの&キュゥべえを描く! 10月3日開幕の「蒼樹うめ展」を一足先に体感してきた

    アニメ「魔法少女まどか☆マギカ(まど☆マギ)」のキャラクター原案や、マンガ「ひだまりスケッチ」などの作者として知られる蒼樹うめ先生初の個展「蒼樹うめ展」が、東京・上野の森美術館で10月3日に開幕します。 美術館壁面の看板。10月3日開幕! 同展では「まど☆マギ」「ひだまりスケッチ」の2作品を中心に、イラストや設定資料など約300点を展示。蒼樹先生の幼いころの創作物やデビュー前の作品も見られるほか、蒼樹先生の仕事部屋や「ひだまりスケッチ」の登場キャラクター・ゆのの部屋を再現した展示、個展に合わせて描き下ろされた作品のメイキング映像の上映など、蒼樹先生が漫画家として歩んできたこれまでが凝縮された個展となっています。 「蒼樹うめ展」の魅力をご紹介! 自画像がかわいい入場ゲート 階段を上り、蒼樹先生自画像が大量に描かれたゲートを抜け、いざ入場! 第1章は蒼樹先生の自己紹介を兼ねたコーナーで、数は少

    蒼樹うめ先生、生お絵描きでゆの&キュゥべえを描く! 10月3日開幕の「蒼樹うめ展」を一足先に体感してきた
    ornith
    ornith 2015/10/03
    思った以上にボリューム満点じゃないですかー!
  • 「おにぎりカフェ利さく」のこだわり抜いた手作りおにぎり!@千駄木 - ぐるりみち。

    ――振り返ってみると、最近は “手作り” のおにぎりをべる機会が減った。 日頃の生活で口にする「おにぎり」と言えば、思い浮かぶのはローソン先生、ミニストップ先輩、セブン-イレブン師匠によって大量生産されている、いわゆる「コンビニおにぎり」。 あのきれいな▲と味付けは決して嫌いじゃないけれど、学生時代にべていた “おふくろの味” とはやっぱり違うよね、と。強いて言うならば、駅ナカでたびたび見かける「ほんのり屋」かしら。たまーに昼時に利用すると、おにぎりは確かに美味しいんだけど、他の惣菜・味噌汁が残念なのよね……。 そんなある日、谷根千をふらふらと歩いていたところ、ふと目に入ったのがこちらのお店『おにぎりカフェ利さく』さんでした。 スポンサーリンク 千駄木駅前の「おにぎりカフェ」 この日は、谷根千でお昼ごはんをべるつもりでぶらぶらしていたのですが、チェックしていた谷中周辺の人気店はどこ

    「おにぎりカフェ利さく」のこだわり抜いた手作りおにぎり!@千駄木 - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2015/10/03
    もちもち(ノ)・ω・(ヾ)