タグ

2016年9月2日のブックマーク (9件)

  • 『ポタパスタ』で格安ランチ!生パスタが380円で食べられる - ぐるりみち。

    たまたま見つけて、なんとなく入ってみたお店が、話題の飲店だった。 なんだか、ちょっと嬉しい。 スポンサーリンク 渋谷で出会ったコスパの良い生パスタランチ 某日。お腹を空かせたお昼過ぎ。 渋谷を歩いていて、ふと目に入ったショーケースに、ビビッときた。 ──パスタである。 すぱげっちーでござる。 時間も時間だし、こちらに入ろうか……と考えつつも、気になるのはお値段です。牛丼チェーンと比べると、それなりに良いお値段するイメージのあるパスタ。 さすがにワンコイン以内では収まらないはず。渋谷駅前という立地もあるし、おそらく1,000円弱はかかるんじゃなかろうか……とショーケースをよくよく覗き込んだら、ひっくり返りそうになった。 ミートソースが420円……だと……!? え、だって、某サイゼのミートソースが399円だよ? 駅から離れた某サイゼと比べても大して変わらないこのお値段、安くね? サイゼまで歩

    『ポタパスタ』で格安ランチ!生パスタが380円で食べられる - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2016/09/02
    一番気に入ってるのは……値段だ。
  • あんず果肉たっぷりのお酒『にごり杏露酒』が旨い(๑•̀ㅂ•́)و✧ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 9月に入りました。段々と秋の足音が聞こえてくる季節になりましたが、皆様そろそろ夏バテからも復活し始めた頃でしょうか?わたしはもう、何だか色々と気力もやる気もわきません( ´Д`)=3 元からじゃねーのかって話もありますが こんな時はやっぱりアレですね。旨い酒を飲むに限ります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ やっぱり夏といえば『ビール』なんでしょうか?30手前にもなればアレの美味しさが分かるかなあと思っていたのですが、未だに『ただ苦いだけやん』と好きになれません。職場では、ビールを飲むと全身に発疹が出来て泡を吹いて痙攣を起こすビールアレルギーの患者ということになっております。 さて今日は、そんな甘党の私がいつも楽しみにしている『どえりゃー旨いお酒コレクション』の中から、特に一押しのお酒を紹介したいと思います。 こちらです。 にごり杏露酒が旨い(๑•̀ㅂ•́)و✧ ずい分

    あんず果肉たっぷりのお酒『にごり杏露酒』が旨い(๑•̀ㅂ•́)و✧ - ゆとりずむ
    ornith
    ornith 2016/09/02
    学生時代に飲んで、果実酒を好きになるきっかけになったシリーズ。にごりなんて出てたのか……!
  • ポケモンを通ってこなかった俺たちは、あの頃何をしてたっけ?

    著者紹介:サダタロー 1998年にテレビ番組「トロイの木馬」出演をきっかけに漫画家デビュー。代表作は「ハダカ侍」(講談社、全6巻)、「ルパンチック」(双葉社、1巻)、「コミックくまモン」(朝日新聞出版、2巻)など。現在、熊日日新聞他で4コマ漫画「くまモン」を連載中。Pixivはsadataro、Twitterは@sadafrecce。 連載:サダタローの「シェアさせていただきます」 漫画家のサダタロー氏が、ITmedia担当MとFacebookで思わずシェアしたくなる話題のおもしろスポットやコンテンツを体験し、その様子を漫画で紹介していく。皆さんのFacebookでのシェアがサダタロー氏の原動力となる。 漫画家のサダタロー氏が、Facebookでシェアしたくなるような話題のおもしろスポットやコンテンツを漫画で紹介する連載「サダタローの『シェアさせていただきます』」。これまで銀座の鉄道エン

    ポケモンを通ってこなかった俺たちは、あの頃何をしてたっけ?
    ornith
    ornith 2016/09/02
    (『うたわれ』はかなりオッサン臭いですよ……好き)
  • Amazonビデオプライム見放題 『00』『F91』『0083』『ビルドファイターズ』などガンダムシリーズほか23作品配信 - きんどう

    こんばんは、きんどるどうでしょうです。9月1日、Amazonプライムビデオにガンダム関連を中心にサンライズ作品が大量追加されましたのでご紹介。 サンライズさんから”9月に大量追加します”と案内をいただいてましたが、ほんとにバァーっときましたね! ご存知ガンダムシリーズでは『 00 』『 ビルドファイターズ 』など近年の作品に『 F91 』『 0083 』『 08小隊 』『 ポケ戦 』と名作OVAシリーズなどレンタルのみだったものが見放題に。 また、たしかプライムビデオはじまった直後にあった『機動戦士Ζガンダム 劇場三部作』や『コードギアス』TVシリーズが再び見放題対象に。日配信では『 コードギアス 亡国のアキト 』『 シティーハンター 』『 無敵超人ザンボット3 』『 星方天使エンジェルリンクス 』が追加されています。 9月1日配信 サンライズ プライム見放題 機動戦士ガンダム00 ファ

    Amazonビデオプライム見放題 『00』『F91』『0083』『ビルドファイターズ』などガンダムシリーズほか23作品配信 - きんどう
    ornith
    ornith 2016/09/02
    これを機にガンダムを見ろということか……(4、5シリーズ程度しか見てない)
  • 枝野氏だからこそ語れるシン・ゴジラのリアル

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 ゴジラが日に上陸して都市を破壊するという未曾有の危機に、政府や官僚たちはどう対応するのか――。映画の中ではそれらの動きがリアルに表現されている。映画製作に際し、その再現のために制作陣が取材した人物の一人が、枝野幸男衆議院議員だ。 「3.11」では巨大地震と大津波、原子力発電所の爆発事故という想定外の災害に際し、内閣官房長官として政府中枢の立場で対応した過去を持つ。災害時における政府の究極のリアルを知る枝野氏は、ゴジラという虚構を通した映画をどう見るのか。 (聞き手は白壁 達久) 枝野幸男(えだの・ゆきお) 1964年栃木県生まれ、52歳。87年東北大学法学部を卒

    枝野氏だからこそ語れるシン・ゴジラのリアル
    ornith
    ornith 2016/09/02
    『シン・ゴジラ』で振り返る3.11の話。良い意味で、虚構(映画)と現実が交わっている感じがある。
  • 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』ついに中居のぷちデレラ実装! 新テレビCMが完成 - ファミ通.com

    アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』ついに中居のぷちデレラ実装! 新テレビCMが完成 祝『デレステ』1周年! 中居がゲーム内に登場! バンダイナムコエンターテインメントは、サイゲームスと共同開発を行ったスマートフォン向けゲームアイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』について、中居正広出演テレビCM第3弾“寝起きドッキリ”篇と“楽屋突撃”篇を、2016年9月3日(土)より全国でオンエア開始する。 第3弾テレビCMは、第1~2弾とは異なり、昼夜を問わず『デレステ』にハマる中居が福澤朗アナに突撃されるというコンセプトで制作。撮影中も中居と福澤アナは息ぴったりの演技を見せ、カットがかかるたびに笑いが起きていたそう。なお“楽屋突撃”篇で中居が着用している緑の腹巻は、『デレステ』に登場する“ぴにゃこら太”をモチーフにしたものとか。『デレステ』ファンは中居

    『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』ついに中居のぷちデレラ実装! 新テレビCMが完成 - ファミ通.com
    ornith
    ornith 2016/09/02
    記事中の画像、ぴにゃこら太が近くで佇んでいるのにじわる。
  • ポケモンGO、宮城県が特別予算として3,000万円計上―欧米限定のポケモン入手可能に - iPhone Mania

    ポケモンGO、宮城県が特別予算として3,000万円計上―欧米限定のポケモン入手可能に 2016 9/01 東日大震災の復興策として「ポケモンGO」とのコラボレーションを発表した宮城県は30日、合計3,000万円を2016年度一般会計補正予算案として計上する方針を固めました。 3,000万円の予算のうち広告宣伝費に1,500万円 3,000万円の内訳は、ポケストップの位置を示したパンフ作成やテレビでのPRなどの広告宣伝費に1,500万円、10月に開催する被災3県と熊県との合同イベント費用として1,000万円、Nianticへのシステム改修費として500万円が計上される見込みです。 ケンタロスやバリヤードがゲットできる!? ゲーム開始から1ヶ月も経つと、ただポケストップがあったり、モジュールが炊かれているだけではさしたる意味もないことや、曲がりくねった道よりも直線を歩く方が孵化には適してい

    ポケモンGO、宮城県が特別予算として3,000万円計上―欧米限定のポケモン入手可能に - iPhone Mania
    ornith
    ornith 2016/09/02
    宮城にポケモントレーナーガチ勢が集うのか……。そしてトレード機能実装からのケンタロス乱獲による生態系の破壊とRMT問題が浮上し……というところまでは考えた。
  • 40円ラーメンのおばちゃんからのメッセージ

    東京都足立区の新田という場所に、「こぶつゆ」という40円のラーメンを出す店があった。400円じゃなくて40円。 こう書くとすごく昔の話みたいだが、私が取材したのは去年のことで(こちらの記事)、先日ネットのニュースでその終了を知り、個人的にモヤモヤするところがあったので、おばちゃんから話を伺ってきた。

    40円ラーメンのおばちゃんからのメッセージ
    ornith
    ornith 2016/09/02
    終了のニュースを見てデイリーポータルZの記事を思い出したので、この仕事の速さは嬉しい。/「友達のおばちゃん」と「通りがかった小学生」の流れるような日常感がすごく良い。
  • 【月初雑話】ブログの文章構成について - ぐるりみち。

    8月の1枚。なつのおわり。 おいっすー。夏のイベントが盛りだくさんだった8月も終わり、これから徐々に涼しくなろうかという季節、9月になりました。……とか期待しつつも、きっとまだしばらくは残暑が続くのでしょう。大学生はまだ夏休みでフィーバーしてるんだよね……いいなあ……。 さて、今月は『ブロガーズフェスティバル』なる大きなイベントが控えていますが、8月は『ブロガー大文化祭』という集まりがありました。いつもどおりに人見知りっぷりを発揮して隅っこでぷるぷると震えつつも、なぜかゲストとしてお呼ばれしてしまったこともあり、軽くお話もさせていただきまして……。その節はお世話になりました&ありがとうございました。 ただ、ひとつ心残りだったのが、「文章構成」の話について。あらかじめ質問内容はそれとなーく伺っていたものの、一口に「構成」と言ってもさまざま。自分のトークスキルではどうしても1、2分でまとめ上げ

    【月初雑話】ブログの文章構成について - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2016/09/02