タグ

2017年6月25日のブックマーク (9件)

  • 2007年の流行・文化・思い出を振り返る〜ニコ動、ボカロ、秒速5cm - ぐるりみち。

    今から10年前。 2007年は、自分にとって象徴的な出来事が多い年だったように思う。 なんてったって、受験生である。高校生活最後の1年間。体育祭や文化祭にクラスメイトと打ちこみ、受験勉強にひたすら励んだ青臭い日々。男子校では甘酸っぱい恋に身を焦がすことは叶わなかったものの、それでも男臭く青臭く過ごした、瞳を閉じれば蘇る青春の日々──。 ……なんてものは、(ちょっとしか)なかった。 むしろ記憶の中の自分は、勉強もそこそこに遊び呆けていた気がする。 春は生まれて初めてのコンサート(※アニソン歌手)に参加し、夏はこれまた初めての武道館ライブ(※アニソン)に参戦、部活の全国大会で若干は青春しつつも、引退後の秋はニコ動ざんまいのネット漬け、そして迎えた冬はボカロの流行に大興奮していた。みくみくにされた。勉強はまだね、頑張るから(白目) ──とか言いつつ大学には入れたので、結果オーライではあるのだけれ

    2007年の流行・文化・思い出を振り返る〜ニコ動、ボカロ、秒速5cm - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2017/06/25
    2015年のサードインパクトまでには新劇エヴァも完結する……そんなふうに考えていた時期が僕にもありました(序の公開から9月1日で10年)。
  • 【日記】「甘すぎない」の氾濫 - 言いたいことやまやまです

    「甘すぎない」。 広告コピーや子育てスローガンなどではない。菓子類を楽しむマダムたちの「レポ常套句」である。 恋ができるなら失恋したってかまわない posted with ヨメレバ スピードワゴン 小沢 一敬 宝島社 2015-08-06 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net 対象物は洋菓子でも和菓子でもいい。なんならセブンティーンアイスなどでもよいのだろう(マダムはきっとべないだろうが)。彼女たちは「おいしいわネ、甘すぎない」「そうそう、甘すぎない」といった具合で、べてから数口は「甘すぎない」という言葉だけで会話ができているように思う。「暑い」「寒い」「甘すぎない」。この3つの言葉はオウム返しで会話が持つ。 「甘すぎない」という言葉の優れている点は、うまいともまずいとも言っていないのに「甘すぎなくて”おいしい”」という感想として認識されやすいところだと思う。 甘すぎる

    【日記】「甘すぎない」の氾濫 - 言いたいことやまやまです
    ornith
    ornith 2017/06/25
    自分の場合はどうやって表現してたっけ……と振り返ってみたところ、「ほどほどの甘さ」を多用していることに気づいた。むしろ「甘すぎない」を使っていきたい。目指せ、銀座マダム。
  • 『エロマンガ先生』の限界と『ダビデ像』 - 本しゃぶり

    これから「性器」の話をしよう。 芸術と表現について考えるために。 とはいえ中学生でも読める内容なので安心して欲しい。 中学生はそういう話が大好きだからな。 『エロマンガ先生』第2話より 『エロマンガ先生』最終話 『エロマンガ先生』の最終話を見た。 誰かが「これは『俺妹』の大型アップデートパッチだ」と言っていたが、最後まで見た上で同意する。特に「妹のかわいさ」に関しては、刀を鍛え研ぐように完成度を高めてきている。人気が出るべくして出たと言えるだろう。 『エロマンガ先生』EDより だが、最終話で一つだけ残念な点があったので、それについて書く。 最終話でエロマンガ先生こと紗霧は、自身の作品の「薄い」を書く。それについて読んだ感想を求められた兄の正宗は、重大な欠点をどう指摘するか苦悩する。それは「男性器の形状と位置が間違っている」ということであった。 『エロマンガ先生』第12話より 残念ながらア

    『エロマンガ先生』の限界と『ダビデ像』 - 本しゃぶり
    ornith
    ornith 2017/06/25
    オチがズルいが勉強になるという複雑な読後感(わろた)
  • 月間100万PVブロガーの作業環境を紹介! ヒトデ祭り編!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    100万PVとかいう耳障りの良い言葉をタイトルに使ってごめんなさい。ヒトデです 今までずっとコタツ+ノートパソコンで作業して来たんですけど、去年の夏に引っ越しをしまして、その際に 「折角だし作業環境作ろう!」 と思い立ちました。 その結果まあまあ良い感じになってきたので、一度公開しようと思います! L字デスク(VEGA) レイアウトが昔ですが、こちらで記事にもしたL字デスク www.hitode-festival.com 個人的にはめっちゃ気にいってます 現状でも不便では無いですが、もうちょっと奥行きがあるとさらに良かったかなぁとも思います (逆にこれよりも奥行き無かったらPCデスクとしてはきついと思う) ただコレ以上の奥行きとなると、サイズ的に厳しかったりするんで、やっぱコレで良かったなってなります 大体15000円と案外安いのも良い

    月間100万PVブロガーの作業環境を紹介! ヒトデ祭り編!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    ornith
    ornith 2017/06/25
    いまだに小学校入学と一緒に買ってもらった学習机を使っている身として、謎の対抗心がわいてくるな……(スピーカーいいよね)
  • ネットで仕事 400万人に迫る 3年で2.6倍 人手不足補う - 日本経済新聞

    ネットを媒介に企業が仕事を発注し、不特定多数の個人が働く「クラウドソーシング」が拡大している。その担い手は400万人に迫り、労働力人口(6697万人)の5%以上を占める見通し。企業が多様な業務に外部人材を積極活用し始めている。子育て中の主婦など埋もれていた人材の掘り起こしが、経済成長の壁と懸念される人手不足への対応策となる可能性がある。クラウドワークスなど大手5社の登録者数を基に日経済新聞社

    ネットで仕事 400万人に迫る 3年で2.6倍 人手不足補う - 日本経済新聞
  • 池袋駅最大の謎 なぜ「東が西武で西、東武」なのか? - 日本経済新聞

    東京屈指のターミナル、池袋駅。東口に西武池袋線と西武百貨店、西口に東武東上線と東武百貨店があることから、「東が西武で西、東武」と歌われたこともある不思議な駅だ。東と西はなぜ、ねじれたのか。その理由を探っていくと、東西それぞれ、絡み合う複雑な歴史があった。

    池袋駅最大の謎 なぜ「東が西武で西、東武」なのか? - 日本経済新聞
    ornith
    ornith 2017/06/25
    おもしろかった。西武線に「東」がつく駅が多いとか、意識したこともなかったわ……。
  • 細かすぎて伝わらないポルノグラフィティの耳が溶ける音50曲 - kansou

    ※2021/10/22更新 ポルノグラフィティの聴いてると気持ち良すぎて耳が溶けてくる音50曲集めました。 1. アゲハ蝶 2番Aメロ「届けばいいと思ぉぉぉおーーーー」後の笛「プゥーーーピィーーーピィピィィプゥゥー…」 2. ライン 2番AメロBメロの後ろで鳴ってるギター「ぼんやりぃ光るぅ…(テレロォンッッ……)」「君ぃのアドレスッ……(テェーロッロォォンッ……)」「特別な話題などっ…(トゥレロォンッッ…)」 3. ミステーロ 2番Aメロ「白馬に魅入られて」後のギター音「ギュゥルルッルルティッティーーーン!」 4. マシンガントーク Aメロで聴こえる鳥みたいな鳴き声「僕にはわかってるんだよ(クェークェー!)それが愛の形(クェークェー!) 5. 別れ話をしよう 後ろで鳴ってる「ポポォォォン……ポポポォォォン……」 6. ネオメロドラマティック ラスサビ前「助けてと確かに聞こえたァァァァ(キィ

    細かすぎて伝わらないポルノグラフィティの耳が溶ける音50曲 - kansou
    ornith
    ornith 2017/06/25
    ROLL、わかる(好き)/“Cメロのドラム「ドッ…トゥ…トッ…ティン!ドッ…トゥ…トッ…ティン!」”
  • 猫町倶楽部の読書会『利己的な遺伝子』

    最大の読書会「町倶楽部」が楽しかった。 課題図書を読んできて、グループディスカッションで交流する。2006年に発足し、東京、名古屋、京都で月例会、5000人超の参加者、商業的なランキングと一線を画し、硬めのを俎上に、と人・人ととの出会いをプロデュースしてきた。好きなを持ち寄って、まったり熱く語り合う読書会「スゴオフ」とは偉い違う。 参考になるかなーと思いながら興味半分・視察半分で参加してきたんだが、これがまためっぽう面白い&タメになる。主催の方、運営の方、ボランティアの方、お疲れ様でした、大変勉強になりました。 さて、行ったところが、六木のシスコシステムズ。広~いトレーニングルームに100名超が集まって、1グループ8名ぐらいに割り振られる(美男美女ばかりで、うだつの上がらぬオッサンは私一人だったことを報告しておこう)。そして課題(ドーキンス『利己的な遺伝子』)について1

    猫町倶楽部の読書会『利己的な遺伝子』
    ornith
    ornith 2017/06/25
    猫町倶楽部、前々から気になりつつもハードルの高さを感じていたのだけれど、やっぱり話についていけなさそうな予感しかない……。でも聴いている分にはむちゃくちゃおもしろそう。
  • 自殺した祖父について - りずろぐ。

    タイトル通りの話だし、いつもとはテンションも違うから、こういうのが苦手な方は遠慮なく去ってくれて構わないです。 いつもありがとね♡ 今日は、亡くなった母方の祖父の誕生日。 そのせいか、ここ数日は祖父のことをよく思い出していた。 18年前の夏、祖父は亡くなった。 自殺だった。 自宅の梁にロープを掛けて、首を吊って死んでいたらしい。 当時、私は小学3年生だった。 午後の授業を終えて、帰りの会の開始を待っているとき、担任の先生から「おうちの人が迎えにきているから、すぐに帰る準備をするように」と告げられた。 父の運転する車に乗り、何があったのかと尋ねる私に、母は「家に着いたら話すから」と答えたきり、何も喋らなかった。 家に着くと、母は幼い私にもわかるよう、丁寧な口調で話してくれた。 祖父が亡くなったこと。 これからお通夜とお葬式があること。 学校はしばらくお休みすること。 黒い服を着ること。 母は

    自殺した祖父について - りずろぐ。
    ornith
    ornith 2017/06/25
    淡々としていて、でも変に取り繕っているようには感じられない、素敵な文章。