タグ

2018年7月19日のブックマーク (15件)

  • 百合が俺を人間にしてくれた――宮澤伊織インタビューHayakawa Books & Magazines(β)

    新作『そいねドリーマー』の発売を記念して、2018年5月のSFセミナーにて行われた伝説のインタビュー「百合との遭遇2018」採録を公開いたします。 (9/13追記:続篇を公開しました) 宮澤伊織『そいねドリーマー』 (2021年追記:現在は文庫版が刊行されています) ■覚悟宮澤 こんにちは、宮澤伊織と申します。昨年にハヤカワ文庫から『裏世界ピクニック』を出したことで、日ここに呼んでいただきました。 ——『裏世界ピクニック』は、この世界の〈裏側〉に謎だらけの異世界が広がっていて、そこを女子ふたりが探検していくというSFサバイバルホラー小説です。SFやホラー要素はもちろん、この「女子ふたり」という部分も大変な好評をいただけて、シリーズ化して現在2巻まで刊行されています。 宮澤 百合好きの方々にも喜んでいただけて嬉しく思っています。 ——はい。ということで今回の「百合との遭遇」は、宮澤さんが小

    百合が俺を人間にしてくれた――宮澤伊織インタビューHayakawa Books & Magazines(β)
    ornith
    ornith 2018/07/19
    “そうですね……(2人、なんとなく客席の草野原々氏の方を見る)” ←ここすき
  • 三度の飯よりカメラレンズ 10カ月で100万円以上使うまで「レンズ沼」にハマった話 | マネ会 by Ameba

    低所得層にもかかわらず、ふと金銭感覚のおかしさに気づくことがある。 それは間違いなく、レンズを購入する時だ。 趣味である限りだいたいそうなっていくのであろうが、ことレンズに関してはまさに沼というほど次から次へ、使ってみたい、所有してみたい欲が湧いてくる。 以前、レンズ沼にハマった自分自身の金銭感覚にまつわるブログを書き、多くの反響をいただいた。ふと、自分の金銭感覚がおかしいことに気付き、自戒の念を込めて非難される覚悟で書いたはずなのだが、多くの共感を得ることができた記事である。 なぜ人はレンズに魅了され、その沼の深みにはまっていくのか。そして、その先には何が待ち構えているのか。今回は、そんな計り知れない沼の様子を、私自身の経験をもとにご紹介できればと思う。 レンズって、どれも同じじゃないの? 普段から一眼レフカメラやミラーレスカメラなどのレンズ交換式カメラに触れていない人にとって、レンズは

    三度の飯よりカメラレンズ 10カ月で100万円以上使うまで「レンズ沼」にハマった話 | マネ会 by Ameba
    ornith
    ornith 2018/07/19
    けだし名言だ。/“「人は誰しも、それぞれの沼に浸かるべきである」と断言したい。趣味にお金や時間、能力を費やすことは、好奇心を持続させ、心を豊かにし、感受性を高め、とても良いサイクルを生み出してくれる”
  • 【青森県十和田市】ウェブ制作会社が、なぜ村づくりをはじめたのか?|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア

    【青森県十和田市】ウェブ制作会社が、なぜ村づくりをはじめたのか? きっとあなたも夢中になる。「好き」が探求できる、大自然とアートの街へ【青森県十和田市】特集、はじめます。 青森県十和田市に、「村をつくりたい」と言っているひとたちがいます。 昨年取材させてもらった、村岡将利(以下、将利)さん率いる株式会社ビーコーズ(以下、ビーコーズ)のみなさんです。 参考:【青森県十和田市】ITスキルがあればどこでも行けるのに、どうして地元Uターンを選んだの?|村岡将利・あすか 村をつくり、周りにいるひとたち──社員、取引先、友人──が幸せに暮らせるように、その都度、必要だと思うものをつくっていきたい。 ビーコーズはウェブ制作を業にしながらも、それぞれの得意パートを組み合わせて結成したバンドのようなチームなんです。 写真左から、高橋拓也さん、村岡将利さん、米田佳介さん 彼らは今年、「なにをやる場所なのか」

    【青森県十和田市】ウェブ制作会社が、なぜ村づくりをはじめたのか?|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア
    ornith
    ornith 2018/07/19
    “暮らしにまつわるあらゆるものを創ることで、周りにいるひとたちが楽しめる空間をつくっていこう”
  • 人気VTuber「月ノ美兎」と話せる洗濯機、花王が開発 体験者募集中

    花王の漂白剤「ワイドハイターEXパワー」のPRイベント。参加者は、持参したTシャツ(白地またはグレー地)を、「MOE-T WASHER MK-1」を使ってワイドハイターEXパワーで洗ってもらえ、洗濯中は月ノ美兎と1対1で会話できる。参加者は、オリジナルTシャツとワイドハイターEXパワーがもらえる。 同社は「月ノ美兎と生で会話しながら、お気に入りのTシャツをニオイのもとからスッキリ洗ってもらえる夢の様な時間をご用意」するとしている。参加希望者はWebサイトで申し込みを受け付けており、希望者多数の場合は抽選になる。 月ノ美兎は、YouTubeチャンネル登録者数24万人の人気VTuberで、バーチャルライブ配信者グループ「にじさんじ」(運営:いちから)が提供している。 花王は起用理由について「デビュー当初は洗濯機の上にノートパソコンを起き、スマートフォンを洗剤で固定したうえで中腰で配信していた(

    人気VTuber「月ノ美兎」と話せる洗濯機、花王が開発 体験者募集中
    ornith
    ornith 2018/07/19
    “花王は起用理由について「デビュー当初は洗濯機の上にノートパソコンを起き、スマートフォンを洗剤で固定したうえで中腰で配信していた(本人談)とお聞きして、ただならぬ縁を感じた」と説明している”
  • 絶壁の崖に張り付くヤギに憧れて。絶妙なバランス感覚に震える「崖の上のヤギゲーム」を作ってみた - ソレドコ

    こんにちは、これまで「ハトヒール」をはじめ、数々の妄想を工作してきたライターであり工作家のオツハタです。 dailyportalz.jp 突然ですが、私は昔ボルダリングに挑戦したことがあります。壁登り。しかし高いところが怖くて、すぐに挫折しました。 私には縁のなかった世界と諦めたそんなある日、ヤギの意外な一面を知りました。 ほとんど足がかりのなさそうな切り立った崖を、ホイホイ登り降りしているではないですか。 自重とか足の裏とかどうなってんだ。崖の塩分を舐めてミネラル補給したいのは分かるけど、危険についてはどう考えてんのか。 イメージは、こんな感じです。試しに「ヤギ 崖」で画像検索すると、崖を相手にさまざまな姿勢を決めるヤギを見られます。当にこんなふうに、彼らはものすごい足場をスイスイとゆくのです。 このとき、ジェンガなどのバランスゲームのように崖にヤギをたくさんつけたほうが勝ち! という

    絶壁の崖に張り付くヤギに憧れて。絶妙なバランス感覚に震える「崖の上のヤギゲーム」を作ってみた - ソレドコ
    ornith
    ornith 2018/07/19
    どうぶつタワーバt……やぎタワーバトルだ!!!
  • いろいろなフルーツ大福を考える

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:骨つき肉の飾りのことが知りたい

    いろいろなフルーツ大福を考える
    ornith
    ornith 2018/07/19
    前々からみかん大福が気になってたけど、ほかもどれもこれもうまそうだ……!そして地味にドラゴンフルーツ大福が気になる。
  • 築105年、風呂なし鍵なし上下関係なし 京大吉田寮に暮らす人々 - Yahoo!ニュース

    1913年(大正2年)の建築というから、京都大学「吉田寮」の建物は今年で築105年になる。現存する学生寮としては日最古でありながら、今も200人ほどの学生が生活している。庭にはニワトリが放し飼いにされ、クジャクやヤギの姿も見える。玄関には鍵もない。小説家の故・梶井基次郎、ノーベル物理学賞受賞者の赤崎勇氏など、個性豊かな文化人や学者もここで育った。今はいったい、どんな「個性」が暮らしているのだろうか。建物が古くなりすぎたとして、大学側は9月末までの全員退寮を求め、寮生と対立を続けているが、そうした話はしばし休題。きょうは、時代に逆行するかのような寮生たちを紹介しよう。(文・写真:野村幹太/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    築105年、風呂なし鍵なし上下関係なし 京大吉田寮に暮らす人々 - Yahoo!ニュース
    ornith
    ornith 2018/07/19
    たまにネットでも記事を見かけるけど、時空が歪んでいる感じがたまらない。/「古くて汚いが、空気は澱んでいない」の「空気」から、歴史とか文化とか雰囲気とかいろいろな意図を感じられる……。
  • 小さな優しさの積み重ねが、世界を変える──《青春ブタ野郎》シリーズ

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない (電撃文庫) 作者: 鴨志田一,溝口ケージ出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2014/04/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る《青春ブタ野郎》シリーズは、ダブルヒロインのうち「どちらかをちゃんと決める辛さと責任」までを描ききる男女恋愛模様に加えて、創作者たちの共同生活を通して才あるものと凡庸な者の対比、クリエイターの業まで描き出した青春群像劇『さくら荘のペットな彼女』や、『Just Because!』の全話アニメ脚でもある鴨志田一の現在進行系のシリーズである。もともと評判はよく、さくら荘もJBも大好きなだったので、この三連休をきっかけとしてガッと既刊を全部読んだのだが(今のところ8巻まで出ている)これが安定して素晴らしい出来で、たいへんおもしろかった。 他人から注目されたくないと

    小さな優しさの積み重ねが、世界を変える──《青春ブタ野郎》シリーズ
    ornith
    ornith 2018/07/19
    “”小さなやさしさ”の積み重ねが人の気持を動かして、最終的にはもっと大きな世界を変えることも変えないこともあるんだ、っていう描き方は、”ただすべてがうまくいく”というメッセージよりも、何倍も優しい”
  • ゆうこすの本「SNSで夢を叶える」感想(SNS運用のヒントを得るための本ではなかった!) - 言いたいことやまやまです

    こんばんは、もっとブログのアクセス数が伸びるといいのになと思う時間です。 元HKT48、現モテクリエイター(モデル・タレント・YouTuber?)の「ゆうこす」こと菅裕子ちゃんの「SNSで夢を叶える」を読みました。 彼女のことを知ったのは、20代の知人の女の子に「YouTubeとか見てんの?」と聞いたときのことでした。今年のGWくらいのことです。「ゆうこすのチャンネル見てる」と返答されてもさっぱりわかりませんでした。 調べてみれば「ゆうこすモテちゃんねる」というコスメレビューを中心としたチャンネルでした。概要欄には 男女問わずみんなに愛される、最強モテ女子を目指している人の動画です。 いさぎの良いぶりっ子です。 とあり、「ははあ、いま流行りのYouTuberね」くらいの認識だったのです。 しかし、ホリエモンとの対談、ダイヤモンド・オンラインでの記事掲載など……「インフルエンサー」として彼

    ゆうこすの本「SNSで夢を叶える」感想(SNS運用のヒントを得るための本ではなかった!) - 言いたいことやまやまです
    ornith
    ornith 2018/07/19
    “「ネガティブコメントは何かしら私に興味を持ってくれているということだから大切にしたい」「好きなことで叩かれてもあまり辛くない。改善する意欲が湧いてくる」”
  • 東京23区、全面ドーム化へ エアコン完備「全天候型都市」目指す

    東京23区内を超巨大ドームで覆い、内部温度をエアコンで調整する計画があることが、関係者などへの取材で18日までにわかった。早ければ8月にも着工し、20年7月までの完成を目指す。完成すれば、天候に左右されない「全天候型都市」として快適な市民生活が期待できそうだ。 都の都市計画関係者が明らかにした。ドームの直径は約20キロで、23区の大半を覆うものになる見込み。ドーム内部には巨大エアコン50万台を設置。ドーム外に排熱することで、内部の温度・湿度を適切に管理する。 急な着工に踏み切る理由は、異常とも言える近年の酷暑だ。都内では連日30度を超える暑さが続き、毎日多くの人が熱中症で病院に搬送されている。中でも都にとって深刻なのは、20年7月24日から8月9日まで開催される東京五輪・パラリンピックだ。メイン会場となる新国立競技場付近の気温は40度近くに達しており、暑さ対策が喫緊の課題となっていた。 新

    東京23区、全面ドーム化へ エアコン完備「全天候型都市」目指す
    ornith
    ornith 2018/07/19
    23区と隣接している三鷹・武蔵野・新座・和光・草加・松戸・市川などが、排熱によって灼熱地獄と化しそう。
  • Amazonプライムデー2018も過去最高を更新 日本で売れたのは洗剤

    Amazon恒例のプライム会員向け特別セール「プライムデー」はスタートでのトラブルがあったものの、過去最高の売り上げを更新し、期間中の新規会員登録数も過去最高だった。 米Amazon.comは7月18日(現地時間)、16日に世界で開催したプライム会員向け特別セール「プライムデー」の売り上げは、36時間当たりとして過去最高だったと発表した。 セール期間中、1億点以上の商品が売れた。昨年は4000万点以上売れた、という発表だった。Amazonは具体的な数字は公表しないことで知られる。 スタート段階でアクセス障害があったものの、その後はサイトがダウンすることはなかった。今年は昨年よりセール期間を6時間延長し、17カ国で開催した。 世界で最も売れたのは、「Fire TV Stick with Alexa Voice Remote」(日ではまだ販売されていない)と「Echo Dot」だった。

    Amazonプライムデー2018も過去最高を更新 日本で売れたのは洗剤
    ornith
    ornith 2018/07/19
    安定のプロテイン。/“国別ベストセラーは、日本はライオンの「トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体」の本体+特大詰め替えセットと明治の「ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 ココア味 50食分 1050g」だった”
  • 水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う:朝日新聞デジタル

    西日豪雨で甚大な浸水被害を受けた岡山県倉敷市真備(まび)町で、多くの住民が取り残される中、「どげんかしたらないかん」と、水上バイクで約15時間にわたり、約120人を救助した町出身の若者がいる。「町のヒーローじゃ」。救助された住民たちから命の恩人として感謝されている。 「おかんが真備の家に取り残されとる。どうにか助けてもらえませんかね?」 7日昼前、岡山県総社(そうじゃ)市の建設業、内藤翔一さん(29)は、同じ真備町出身の後輩で岡山市に住む上森圭祐さん(25)から電話で頼まれた。 地元の浸水被害に、内藤さんは「なんかできんか」と思っていた矢先だった。趣味で水上バイクに乗ることがあり、免許も持っている。総社市の自宅から真備町はほど近い。 「すぐ行っちゃるわ」 水上バイクを友人から借りて、出発した。 昼過ぎ、泥水は民家の2階ほどまで上がり、水かさは依然として少しずつ増していた。木やタイヤなど様

    水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う:朝日新聞デジタル
    ornith
    ornith 2018/07/19
    Twitterでも話題になってたけど、早朝までかけて100人以上を助けたとかすごすぎる……!本物のヒーローだ。
  • アマゾンのあまりにひどい仕打ちに泣いた話。

    われわれは日々、ネットを使う。そして、さまざまなサービスにログインする。ログインなしの日々はない。 アマゾンにログインし、グーグルにログインする。ツイッターや、フェイスブックや、インスタグラムにログインする。現代において、ネットをすることはログインすることなのである。 もちろん、ログアウトもある。しばらくアクセスしないと、勝手にログアウトしていたりする。そんなとき、普段とはちがうトップページを見て、「ふうん」と思う。 「ログインしてない時は、そんな顔するんだ?」 たとえば、アマゾンにログインしていない状態で、アマゾンのトップページを見る。「ようこそゲストさん」と言われて、「へえ、知らない人にはそんな感じなんだ?」と思う。 別の女になりすまして、恋人に会うようなものだろうか。 ログインしていないときのアマゾンは、わたしに平気でキャンプ用品をすすめてきたりする。 ふだんはわたしの好みを知り尽く

    アマゾンのあまりにひどい仕打ちに泣いた話。
    ornith
    ornith 2018/07/19
    並行世界モノっぽさがあって好き。/“あなたはゲストさんだと言うけれど、わたしはゲストさんじゃない。わたしには名前がある。ログインしてないときも、わたしには名前があるんだよ”
  • ぐるなび伊東氏が明かすオウンドメディア立ち上げの極意――新米担当者に贈る“タスクリスト”付き | Web担当者Forum

    わが社でもオウンドメディアを始めたい。 ぜひ君に、担当者として立ち上げを任せたい。 よろしくたのむよ! こんな風に、いきなりオウンドメディアの担当者に抜擢されたら、何から始めればよいかわからず困ってしまうのではないだろうか。 コンテンツマーケティングの有用性が広く理解され、さまざまな企業がオウンドメディアを立ち上げるようになった。それにともない、メディア運営やコンテンツ制作の経験がない人が担当者になるというケースも増えている。 メディア運営って、何が必要なの? 自分で書く? それともライターに依頼する? どうやって探せばいいの? 必要な人員や予算の見当がつかない……。 もし、「もともとオウンドメディアをやってみたかった」という方なら、目標や参考にしているメディアがあるだろうし、作ってみたいコンテンツのイメージを持っているかもしれない。それでも、何もないところからの立ち上げでやるべきことをす

    ぐるなび伊東氏が明かすオウンドメディア立ち上げの極意――新米担当者に贈る“タスクリスト”付き | Web担当者Forum
    ornith
    ornith 2018/07/19
    むちゃくちゃ為になる記事だ……!
  • ネット弁慶殺人事件の事実をうけ、私たちが真剣に考えるべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月24日に福岡でおきてしまったHagexさんの刺殺事件から、もう3週間以上が経過しています。 正直、この事件についてはまだ全ての真相が明らかになったわけではありませんし、いまだに自分の中では整理ができていない点も多々あるのですが。 このまま事件を風化させるのは良くないのではないかという複雑な思いが、どうしても頭の中でぐるぐるぐるぐると空回りしてしまうのと、この事件に関する取材の打診を受けたこともあり、一度自分なりの整理を書きだしてみたいと思います。 今回の事件は、直接面識がなかった容疑者と被害者が、オンライン上での投稿がきっかけとなって発生してしまった殺人事件ということで、事件発生直後は情報が錯綜し、メディアの報じ方や、言及の仕方に対しても様々な問題提起がなされました。 特に初期の報道では、容疑者と被害者が直接ネット上で論争をしていた結果、今回の事件が発生したという誤解をしたままの報道も

    ネット弁慶殺人事件の事実をうけ、私たちが真剣に考えるべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ornith
    ornith 2018/07/19
    “やっぱり今のネットの現状は明らかに異常です。誰も彼もが簡単に「死ね」とか、平気でお互いを罵倒しあったりとか。この状態を放置すること自体が、殺人事件につながることがありえる”