タグ

ソ連に関するorticaのブックマーク (22)

  • 来年に遭難船救助訓練=ソ連崩壊後初めて―ロ朝 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】インタファクス通信は13日、ロシア北朝鮮が軍事協力を再開し、2012年に初めての遭難船の捜索・救助訓練を行う見通しだと報じた。ロシア軍の東部戦略司令部(部ハバロフスク)報道官が明らかにした。北朝鮮は旧ソ連と軍事協力関係にあったが、ソ連崩壊後のロシアとの間では軍事協力が事実上停止していた。 報道官は、合同演習が年内にも実施されるとの一部報道について「今年実施するという計画はなく、来年行うと提案されている」と語った。  【関連記事】 【動画】北朝鮮、芸術公演「アリラン」=市民3万人のマスゲームは大迫力 【特集】フランスの軍用機〜欧州の「疾風」ラファール〜 【特集】中国の軍用機〜謎のステルス戦闘機「殲20」〜 【特集】赤い星の戦闘機 ミグ&スホーイ〜北朝鮮で現役のMIG23も〜 【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜

    ortica
    ortica 2011/09/13
    [search:東部戦略司令部]
  • 東京新聞:旧ソ連のシベリアなどに抑留された軍人らでつくる全国抑留者補…:社説・コラム(TOKYO Web)

    旧ソ連のシベリアなどに抑留された軍人らでつくる全国抑留者補償協議会が五月に解散することになった。平均年齢が八十八歳になり、国が元抑留者に最高で百五十万円の特別給付金を支払う特措法が昨年、成立したことを節目に、三十二年間の幕を閉じる▼極寒、飢え、重労働の三重苦に耐えた元抑留者が異口同音に口にしたのは、亡くなった仲間の遺体が、ごみのように扱われたという無念さだ。話を聞きながら、戦争があった特別な時代の出来事だと思っていた。今回の大津波が起きるまでは…▼東日大震災の発生から二週間が過ぎても、行方不明者は一万六千人を超えている。阪神大震災の不明者が発生から十二日目で二十六人だったことを考えると、いま起きている事態は想像を絶する災害であることが分かる▼津波で浸水した被災地では、全国から集められたポンプ車が排水しながら遺体の収容作業を進めているが、捜索に入れない地域もある。さらに、予断を許さない原発