タグ

名称と名前に関するorticaのブックマーク (2)

  • コラム別に読む : 日本の七十二候を楽しむ [著]白井明大 - 永江 朗 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■旧暦の季節感は不思議な味わい 冲方丁の歴史小説『天地明察』が映画化され、絶賛上映中……だからか知らないけれど、『日の七十二候(しちじゅうにこう)を楽しむ』が売れ続けている。旧暦の季節感を味わおう、というである。文章を書いている白井明大は詩人で、イラストレーターの有賀一広が絵を担当。 初版が出たのが3月で、私が買ったのは9月に出た第7版第2刷。ロングセラーだ。このに『天地明察』は出てこないけど、江戸時代に「朝七十二候」をつくったのは渋川春海。『天地明察』と無関係ではない。 七十二候というのは、中国から伝わった季節の分けかただ。1年を24に分けるのが二十四節気で、七十二候はさらに細かい。 二十四節気は「秋分」や「立冬」や「冬至」などよく知られているが、七十二候の名称はちょっと不思議だ。たとえば二十四節気の「寒露」は10月8日ごろから10月22日ごろまで。七十二候はこれをさらに三分し、

    コラム別に読む : 日本の七十二候を楽しむ [著]白井明大 - 永江 朗 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    ortica
    ortica 2013/02/19
    [h:keyword:isbn:9784809410116][h:keyword:七十二候]
  • 日本政府、無名の全国39島に命名…尖閣の4島も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は、日の排他的経済水域(EEZ)の基点でありながらこれまで無名だった計39の島に名前を付け、公表した。 沖縄・尖閣諸島の四つの島も含まれており、日の海洋権益を確保する姿勢を内外に示す狙いがある。 新たに名前が付いたのは、尖閣諸島の久場島周辺の「北西小島(ほくせいこじま)」「北小島(きたこじま)」「北東小島(ほくとうこじま)」、大正島周辺の「北小島(きたこじま)」など、北海道から沖縄県までの39の島だ。 政府は2009年、EEZの基点となる離島を安定的に管理・保全するなどとした基方針を策定。対象となる全国99の島のうち、地図や海図に名称が記載されていなかった49島について命名作業を進めていた。

    ortica
    ortica 2012/03/03
    [h:keyword:北西小島][h:keyword:北東小島][h:keyword:北小島]
  • 1