タグ

2012年6月16日のブックマーク (11件)

  • 2ちゃん的韓国ニュース : TV朝日、大谷昭宏が通り魔を「オタク文化との連鎖か」と報道 → 実際には薬物使用の暴走族だった

    1 黒(愛知県) 2012/06/12(火) 16:37:19.79 ID:arjAul1C0 大阪通り魔事件 大谷昭宏「オタク文化との連鎖性を精査すべき」 ---------------------- ミナミ通り魔―暴走族総長、薬物、強姦 大阪・ミナミの繁華街で男女2人が刺殺された通り魔事件で、逮捕された住所不定、無職礒飛(いそひ) 京三容疑者(36)が、地元・栃木県の暴走族の総長をしていたことが11日、同容疑者の親族への取材で 分かった。親族は「暴走族に入ってからは薬物や強姦(ごうかん)などで何度も逮捕されていた」と証言。 直近の犯罪歴は覚せい剤取締法違反罪で新潟刑務所に服役。5月24日に出所したばかりだった。 礒飛容疑者は覚せい剤取締法違反罪で新潟刑務所に服役。 5月23日が満期で、24日に出所していた。出所からわずか数週間の凶行だった。 以下詳細 日刊スポーツ 2012年6月1

  • 視野を広げるの話 - Attribute=51

    小学生の頃、自分の活動範囲って、せいぜい家庭と学校ぐらいで、 小学校の教室だけが、「自分の世界すべて」みたいなところがあったと思うんですよ。 たかだか数十人の人間関係で困ったりして、 だけど、自分にとっての世界は教室だけだから、抜け出すわけにもいかなくて、 悩んじゃったり、とかね。 それが大人になるまでの間に、いろんな世界を見てくるわけです。 世界っていうか、コミュニティっていうか、生き方っていうか。 だから今となっては「学校に行くだけが人生じゃないだろ」って言えちゃったりすると思うんです。 いろんなことを見聞きして、視野が広がってると、 たくさんの方法で物事を捉えられるようになると思うんです。 単に「逃げ出す」という選択肢を思い浮かぶようになる、ってだけじゃなくて、 「こういうやり方があるのかー」とか、「こんなに素直に生きていいのかー」みたいに、 きっと自分にプラスになると、オレは思って

    視野を広げるの話 - Attribute=51
  • 昨夜の投稿の追加文 - Masahide Sakuma

    深夜にだらだらと書いた文章がFB、twitter上でもとても大きな反響を浴びていて正直びっくりしている。 人としてはそんな大それた事を書いた意図も無く、日常的に感じていたことをごく簡単に述べてみただけだったのだが。タイトルに付けた『音楽家が音楽を諦める時』の言葉が無駄にインパクトを与えてしまったのだろうか。 ともかく、たくさんのコメントやメッセージをありがとうございます。興味深く読ませていただきました。その中には誤解されてるなぁと思うのもあったりするのだけど、それは一重に元の文章の言葉足らずが所以かと思います。 そんな訳で昨夜あまり丁寧に書けなかった部分・誤解を与えそうなところを多少なりとも追補できたらとまた長文を。 はじめに。昨夜書かれた「音楽を作る」こととは全般に録音物としての音楽制作の意味です。 音楽を作ることには作曲、演奏やライブやレコーディングやら色々な部分がありますが

    orzie
    orzie 2012/06/16
    最近の佐久間氏の仕事を知らないので腑に落ちない点多し。
  • 作曲家という仕事

    第3章■作曲家という仕事 ♪次に「作曲家」という職業について詳しくお聞きしたいんですが。まず、えーと、作曲家というのは…職業…ですよね? うーん、あまり自信はありませんね(笑)。作曲家になってからもうかれこれ25年ほどになりますけど、いまだに「職業」を「作曲家」と言い切るのにはどうも抵抗があります。はっきり言って「作曲家」と言うのは、働いて、報酬をもらうという正しい意味での「職業」ではないですからね。 ♪そうなんですか? 同じ音楽家でも、「演奏家」は職業として分かりやすい。1回コンサートで演奏すれば「出演料」が収入になりますからね。そして、有名になり人気が出ればその「金額」が高くなり、たくさん演奏すればその分だけ収入は多くなる。「仕事」と「報酬」の構図がハッキリしているわけです。でも、作曲家にはそれがない。 ♪でも、曲を書いて報酬をもらっているわけでしょう? いや、もちろんポップス

  • 音楽家が音楽を諦める時 - Masahide Sakuma

    ここしばらく「そろそろ音楽を止める潮時かな」と漠然と考えている。 ここで言う音楽とは自分の職業としての音楽のこと。趣味に近いたまにやるライブであったりバンド活動だったり毎晩作っている”おやすみ音楽”だったりのことでは無く、職業演奏家・作曲家・編曲家・レコードプロデューサーとしての音楽との関わりのことだ。 音楽制作の現場においていつの頃からかその制作費の締め付けが厳しいモノへと変わって来た。それは当然だ。単純に作った商品が売れなくなってしまったからだ。売れなくなった理由・考察はこの場では割愛するが、現実としてそういう状況だと。 すると単純に今までやって来た(培ってきた)技術・方法は使えなくなって来る。どんな形であれ音楽制作には経費が派生する。その経費は”音の作り方・クオリティそのもの”に正比例する。 僕らはよりよい音楽(音)を作ろうと日々努力する。そういう仕事だから当たり前のことだ。 よ

    orzie
    orzie 2012/06/16
    自分の耳は既にインディー慣れしてる気がする。ジャンルにもよるけど金かかってる感じの音には胡散臭さすら感じるというか。
  • 怒りが怒髪天でヤバかった - chintaro3の日記 

    4日前のネタで、多少落ち着いてきたので書く。 予め断っとくと、私が育った実家は原発の近く、しかも西側にある。子供の頃から原発にビビりながら育ったので、存在自体が非常に嫌い。 ネタ元: ひろゆき「反原発運動をして、日から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが」--- togetter http://togetter.com/li/317580 これに対して、私はこうコメントした。 原発の未来の可能性までは否定しないが、少なくとも福島の原発の電力は、福島で使われてたんじゃない。東京で使われてたんだ。来東京に作るべき原発を、危険だからと福島に作った。 つまり福島原発周辺に住んでいて避難することになった人たちというのは、来東京に原発があって、東京で非難するハメになるはずだった人たちの身代わりになってしまっているということだ。そこ

    怒りが怒髪天でヤバかった - chintaro3の日記 
    orzie
    orzie 2012/06/16
  • onobori

    970222【主要命題】(情報トカイーイナカ論に対比して)、情報上の「トカイ者・オノボリさん・イナカ者」の三階級モデルもおもしろそうだ。 桜井芳生 sakurai.yoshio@nifty.ne.jp http://member.nifty.ne.jp/ysakurai/ ***************************** 970222梅氏(鹿大学生)の情報トカイーイナカ論は、非常に興味深い。彼は、インターネットによって、中央と地方のギャップがなくなる、という安易な議論を懐疑し、ネット社会においても、トカイーイナカのギャップはなくならないのではないか、と仮説する。 970222彼の議論でとくに興味深いのは、イナカ者にかんする議論である。彼は、ブルデューやウィリスを援用することで、イナカ者は、一種の適応戦略として情報拒否的なハビトゥスを身につけていると仮説する。その結果、イナカ者は

  • ひろゆき「反原発運動をして、日本から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが」

    ひろゆき @hirox246 反原発運動をして、日から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが、運動してる人は、原発を無くすほうが容易だと考えてるんですかね。。。 2012-06-09 01:50:57 ( ゚д゚) @nankuruuu あの人達って、ただ騒ぎたいだけじゃないですか? RT @hiroyuki_ni: 反原発運動をして、日から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが、運動してる人は、原発を無くすほうが容易だと考えてるんですかね。。。 2012-06-09 01:52:45

    ひろゆき「反原発運動をして、日本から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが」
  • 大阪心斎橋通り魔事件をジャーナリストの大谷昭宏が、オタクと関連付けて報道。その反応まとめ

    6月11日、TV朝日の報道番組「スーパーJチャンネル」にて、大阪の通り魔事件についてコメンテイターの大谷昭宏は、この事件オタクと関連付けて報道しました。その反応ツイートまとめです。 なお大谷昭宏は2004年末に起きた奈良女児誘拐殺人事件で、犯人を「フィギュア萌え族」というオタクであると報道し、非常な反発を受けた過去を持っています。 「フィギュア萌え族」に関する参考サイト 『報道被害 奈良女児誘拐殺人事件における、マスコミのオタクバッシングまとめサイト』 続きを読む

    大阪心斎橋通り魔事件をジャーナリストの大谷昭宏が、オタクと関連付けて報道。その反応まとめ
  • 都市生活者でないとソーシャルメディア的な機能を求めないのではないか、という仮説

    クロサカタツヤ @tekusuke ソーシャルメディアの利用が都市生活者に偏っているかも仮説というのは、単にITリテラシーに起因する類の話ではなく、そもそも都市生活者でないとソーシャルメディア的な機能を希求しない、ということなのかも分からんね。 2012-05-19 08:40:29 Taka✙ @tt_p10 「ソーシャル」を求めて出て来てますからね。RT @tekusuke ソーシャルメディアの利用が都市生活者に偏っているかも仮説というのは、単にITリテラシーに起因する類の話ではなく、そもそも都市生活者でないとソーシャルメディア的な機能を希求しない、ということなのかも分からんね。 2012-05-19 08:45:21

    都市生活者でないとソーシャルメディア的な機能を求めないのではないか、という仮説
  • 違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が衆院で可決

    違法ダウンロードへの刑事罰導入を盛り込んだ著作権法改正案が6月15日、衆議院会議で与野党の賛成多数で可決された。 同日午前の文部科学委員会で、政府が提案した改正案の採決前に自民・公明が刑事罰化を盛り込む修正案を提出し、民主を含め賛成多数で可決。午後の会議で修正案を含む形で可決された。 従来は違法にアップロードされた音楽ファイルなどをダウンロードする行為は違法ながら罰則規定はなかったが、修正案ではこれに対し2年以下の懲役または200万円以下の罰金(親告罪)を科す。 政府提案の改正案では、暗号によるコピー防止技術が施されたDVDなどの複製を私的複製の範囲外とした。CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは、ユーザーが購入したDVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが、施行されれば今後は違法になる。罰則規定はないが、DVDをリッ

    違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が衆院で可決