タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (14)

  • 第1回 電池不要で半永久的に動作、節電にも役立つワイヤレスキーボードを試す

    身の周りに数多くのモノあれど、使ってみて「これは便利だ!」と思わず叫んでしまうようなモノにめぐり合う機会は意外と少ない。 最近では、あらゆるモノの姿形やスペックをネット上で検索したり閲覧したりできるようになっている。しかし、実際に便利かどうかはやはり自分の手で使ってみなければ分からないことも多い。実物をまったく触らずにネット通販で注文して、届いたらガッカリだったという経験を持っている人は少なくないはずだ。 コラムは、ITproの記者である筆者が独自の視点から気になるモノをチョイス&実際に入手し、とことん触ったうえで、「これは便利だ」と思ったものを紹介するコラムである。主に「IT関係者の仕事に役立つ機器やグッズ」を紹介していく予定だが、読者の興味がありそうなら、時にはそうした枠を取っ払って便利なモノを紹介していくつもりである。紹介する「モノ」には、物理的な物だけでなく、ソフトウエアやサービ

    第1回 電池不要で半永久的に動作、節電にも役立つワイヤレスキーボードを試す
  • 飽くなき好奇心に基づいて行動し、悔いのない人生を

    自ら数度の起業経験を持ち、現在はスタンフォード大学などで教鞭をとるスティーブ・ブランク氏のブログ翻訳版をお届けする。初回は、フィラデルフィア大学の卒業式での講演録をベースにした投稿。これから社会に飛び立つ若者に向け、自らの体験を基に「好奇心を持ち続けて」「まず行動して」と呼びかけた。(ITpro) フィラデルフィア大学の卒業式を、皆さんとご一緒に祝うことができ非常に光栄です。私は、スタンフォード大学とカルフォルニア大学バークレー校で教えていますが、実は大学の卒業式に参加したのは今回が初めてです。私の持ち時間の15分間は、皆さんと皆さんの今後の人生に関することなので、居眠りさせないよう、私自身の人生での4個の短い逸話をお話しします。 自らのパッションを見出す 最初の逸話は、皆さんがご自身のパッション(情熱)を見出すことに関してです。私の両親は移民で、両親とも大学に行きませんでした。私の母は高

    飽くなき好奇心に基づいて行動し、悔いのない人生を
  • Androidアプリ開発ノウハウ

    Androidアプリケーション開発コンテスト「Android Application Award (A3)2010-2011 Winter」のエントリー締切がいよいよ2月7日に迫った。開発者を応援するべく、ITproで掲載してきたAndroidアプリ開発ノウハウをまとめた。 あなたのAndroidアプリを“カメラアプリ化”する カメラアプリを作ろう 第1回 ボタン一つでアプリの背景をカメラ写真に変える 第2回 カメラ機能を加える Android ユーザビリティセミナー ユーザビリティ調査の極意を聞き、Flash/AIRによるAndroid開発の実際を見る AndroidアプリをJavaScriptAIRで作る AndroidアプリをJavaScriptAIRで作るツール 初めてのAndroidプログラミング Eclipseを導入して開発環境を整えよう 開発用PCAndroid端末の実

    Androidアプリ開発ノウハウ
  • 会社購入のiPadを個人利用するな、なんてとんでもない---ソフトバンク孫社長

    「会社で買った武器(ここではiPhoneiPad)を個人使用するな、というケチな会社があります。僕に言わせればとんでもない」。ソフトバンクの孫正義代表取締役社長は、2010年10月20日に東京都内で開催されたSoftBank Days 2010の基調講演でこんな考えを披露した。孫社長は続けて、「社員が普段から個人的利用で慣れ親しんだら、それを仕事の武器として使うときも自分の手の延長として使いこなせる」と説明。会社で支給しているiPadiPhoneであっても個人利用を促すことで、仕事にも良い効果をもたらすとした。 基調講演のタイトルは「iPadが変えるワークスタイル」。孫社長はiPhoneiPadを利用することで業務がどう変わったかを同社グループでの導入事例を基に話を展開した。ソフトバンクグループの通信3社(ソフトバンクテレコム、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB)では、全社員にi

    会社購入のiPadを個人利用するな、なんてとんでもない---ソフトバンク孫社長
    osa2
    osa2 2010/11/04
    こうであるべきだよなぁ・・・
  • 市場調査編 2010年国内のスマートフォン市場、iPhoneのシェアは低下、Androidのシェアは2倍に

    開発者の視点からiPhoneAndroidを比較する連載の第6回。今回は、市場としてのiPhoneAndroidを比較する。ミック経済研究所によれば、2010年度、iPhoneの販売台数の伸びは前年対比で11.4%増の156万台と減速し、国内スマートフォン市場(PHSベースのスマートフォン含む)でのシェアは32.8%と落ち込むと推測される。Androidスマートフォンは前年対比300%の販売台数96万台、国内シェアも20.2%と2009年度の2倍近く拡大すると予想される。 2008年度、日のスマートフォン市場はれい明期にあった。ごく一部のITリテラシーの高いユーザーや、ビジネスでの利用が大半であり、出荷台数も138万台にとどまった。 しかし2009年度に入り、「iPhone 3GS」の発売とともにスマートフォンの認知度が向上。国内スマートフォン市場は前年対比219%の高成長を遂げ、3

    市場調査編 2010年国内のスマートフォン市場、iPhoneのシェアは低下、Androidのシェアは2倍に
  • 第4回 SpringMVCの基本を知る

    NDSインフォス株式会社 東京支社。Struts/Springベースのフレームワーク開発,プロジェクト支援に携わる。 今回から数回に分けて,Springから提供されているSpringMVCと呼ばれる機能について説明していきます。SpringMVCは,Webアプリケーションを簡単に作るための機能を提供します。具体的には,画面遷移や,ブラウザ-サーバー間の入出力パラメータの受け渡しです。Strutsというフレームワークをご存じの方は,SpringMVCも似たようなものととらえてもらえればわかりやすいと思います。 稿は,SpringMVCの基編として,画面遷移や入出力パラメータの受け渡しなど,最小限のWebアプリケーションを作るための説明をします。その他にも,SpringMVCは,ユーザーの送信したパラメータに対する入力チェック,2度押しチェック,セッション値の取り扱いなど,様々な機能を提供

    第4回 SpringMVCの基本を知る
  • 第3回 Webアプリケーション開発に役立つEclipseプラグイン

    株式会社NTTデータ 基盤システム事業部。Javaを中心にフレームワーク開発や開発プロセス定義など幅広く活躍中。おちゃらけプログラマ協会メンバ。ぱ~む脱力ゲーム協会認定脱力作家。著書「まるごと Eclipse! Vol.1」(発行:インプレスジャパン)。 Webアプリケーションをはじめとするサーバーサイド・アプリケーションを開発する場合には,様々な種類のファイルを取り扱います。web.xmlなどのXMLファイル群,実際に画面を作成するHTML/CSS/JSPファイル,Strutsフレームワークを利用するならsruts-config.xml,などなど。 これら一つひとつのファイルを作成する際に,IDE(統合開発環境)のエディタ支援機能はとても有効です。また,複数のファイル間の整合性を確認するのもIDEであれば簡単に実現できます。ここでは,こうしたサーバーサイド・アプリケーションを作成すると

    第3回 Webアプリケーション開発に役立つEclipseプラグイン
  • 分散処理ソフト「Hadoop」のユーザー会が日本で発足、企業の導入が広がる

    オープンソースの分散処理ソフトウエア「Hadoop」の日におけるユーザー会「Hadoopユーザー会」が2009年11月13日に発足した。Hadoopは米グーグルの分散処理ソフト「GFS」「MapReduce」を模したもの。同日開催した「Hadoop Conference Japan 2009」には200人以上のエンジニアなどが集まり、Hadoopコンサルティングを行う米クラウデラ、ユーザー企業の楽天はてななどが講演した。 Hadoopはグーグルが2004年までに公開したGFSやMapReduceの論文を基に、プログラマーのダグ・カッティング氏が2005年に開発したソフトウエア。カッティング氏は2009年に、米ヤフーからクラウデラに移籍している。クラウデラは、グーグルで上級ソフトウエアエンジニアを務めたクリストフ・ブシーリヤ氏らが2008年に起業したベンチャー企業で、Hadoop関連のツ

    分散処理ソフト「Hadoop」のユーザー会が日本で発足、企業の導入が広がる
  • 日本は世界に誇るクラウド大国になりえる

    長野県に社を構えるJMFが提供する「使えるねっと」は、クラウドコンピューティング関連のVPS(仮想専用サーバー)サービスである。JMFの社長兼CEO(最高経営責任者)は、オーストラリア生まれのジェイソン・フリッシュ氏。なぜ、日起業しクラウド関連サービスを提供するのか。フリッシュ氏に聞いた。(聞き手は島田昇=日経コンピュータ) 「使えるねっと」とは、どのようなサービスか。 共有サーバーとVPS(仮想専用サーバー)を提供している。VPSはパラレルスが持つ仮想化技術を使い、1台のサーバー上で動作する複数の仮想サーバーを、利用者が管理者権限を持って管理・運用できる環境として提供するサービスだ。「使えるねっと」に近いサービスとしては、米アマゾンの「EC2」があるが、当社のサービス料金は月額2480円からと、EC2より安い。国内の競合サービスと比べれば平均して7~10倍程度安くなる。 2009年

    日本は世界に誇るクラウド大国になりえる
  • 「キー・バリュー型データストア」開発者が大集合した夜

    「発表者が自分よりも若い人ばかりだ」。外見が20代にしか見えない東京工業大学の首藤一幸准教授(1973年生)の驚くさまが、少し面白かった。2009年2月20日の夜、多くのWeb企業が注目する「キー・バリュー型データストア」を開発する若手技術者が、東京・六木のグリー社に一堂に会した。 キー・バリュー型データストア(またはキー・バリュー型データベース)は、大量のユーザーとデータを抱え、データベースのパフォーマンス問題とコスト高に頭を悩ませるWeb企業が注目する技術である。記者は同日に開催された「Key-Value Store 勉強会」に参加させてもらった。午後7時から11時まで、キー・バリュー型データストアを開発・研究する若手技術者が立て続けに登場し、1人15分の持ち時間で成果を発表し、議論を重ねるという集まりだ。 呼びかけ人であるプリファードインフラストラクチャー(PFI)最高技術責任者

    「キー・バリュー型データストア」開発者が大集合した夜
  • 第8回 Scala DSLでできること

    最近はすっかりScalaプログラマ。代表作はXML SmartDoc(XML文書処理システム),Relaxer(XML/Javaスキーマコンパイラ)。現在はScala DSLモデルコンパイラSimpleModelerを開発中。近著は「上流工程UMLモデリング」(日経BP),「マインドマップではじめるモデリング講座」(翔泳社)。モデル駆動開発×クラウド・コンピューティングの研究プロジェクトedge2.cc(Edge to Cloud Computing)を中心に活動中。 1 はじめに 2 SimpleModeler 2.1 SimpleModelerの機能 2.2 モジュール構成 2.3 SimpleModelerの動作 2.4 ホームページ 3 SimpleModelerのDSL 3.1 CSVから移入 3.2 状態機械 3.3 Scala DSLの効用 3.4 コンポーネント組み立てのD

    第8回 Scala DSLでできること
    osa2
    osa2 2009/04/23
  • Cloudera,分散処理プラットフォーム「Hadoop」の導入を支援するパッケージ

    米Clouderaは米国時間2009年3月15日,分散処理プラットフォーム「Hadoop」の導入を支援するパッケージ「Cloudera's Distribution for Hadoop」を発表した。同社サイトから無償でダウンロードできる。Red Hat系Linuxと米Amazonの仮想サーバー・ホスティング・サービス「Amazon EC2」を利用する企業が,Hadoopを容易に導入/構成できる。 Hadoopは,米Apacheが開発するオープンソースの分散処理プラットフォーム。米Googleが開発したデータ処理モデル「MapReduce」を実装しており,大規模なデータを多数のマシンで並列処理できる。 ApacheはHadoopをtar.gz形式のアーカイブ・ファイルで公開しており,導入や構成の手間がかかるが,これを支援するのがClouderaの今回のパッケージとなる。RPM形式でパッケー

    Cloudera,分散処理プラットフォーム「Hadoop」の導入を支援するパッケージ
  • IPアドレス編 CIDRのしくみと役割

    クラスによる境界をなくし,自由にアドレスを割り振ることができるのがクラスレスアドレッシングです。このクラスレスの技術のうち,主にルーティングによる経路情報のやりとりで使用されるものがCIDR(Classless Inter-Domain Routing)です。今回はクラスフルアドレッシングとクラスレスアドレッシングについて復習し,CIDRを覚えましょう。 クラスフルアドレッシングとクラスレスアドレッシング 最初に,「クラスフル」と「クラスレス」のアドレス割り当て(アドレッシング)について確認しましょう。クラスフルアドレッシングというのは,利用するIPアドレスによって最初からサブネット・マスクの値が決まっている方式です。クラスAなら255.0.0.0,クラスBなら255.255.0.0,クラスCなら255.255.255.0といった具合です。 一方のクラスレスアドレッシングは,こうしたクラス

    IPアドレス編 CIDRのしくみと役割
  • 知っておきたいテストの“イロハ”---目次

    テストの基的な知識は、あまねくITエンジニアが持つべきだ。しかし実際には、当に基的な知識でさえ浸透していないのが現状である。そこでこの記事では、ITエンジニアが最低限知っておくべきテストの基知識と、その活用方法を解説する。 知っておきたいテストの“イロハ”(1) 知っておきたいテストの“イロハ”(2) 知っておきたいテストの“イロハ”(3) 知っておきたいテストの“イロハ”(4) 知っておきたいテストの“イロハ”(5)

    知っておきたいテストの“イロハ”---目次
  • 1