2017年9月26日のブックマーク (7件)

  • 三陸沖台風 多数の艦艇による台風観測で得た軍事機密「第四象限」(饒村曜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昭和6年の満州事変、7年の5.15事件、8年の国際連盟脱退と、暗い戦雲が覆い始めていた昭和10年は、大正11年に締結されたワシントン軍縮条約の期限が切れる年でもありました。 世界中が無制限軍備拡張時代に突入しようとしており、この年の夏から秋に行われた海軍大演習は特に力が入っていました。 昭和10年の海軍大演習 昭和10年の海軍大演習に参加する艦隊は、青軍(味方側で司令官は高橋三吉中将)と赤車(敵側で司令官は松下元中将)に分けられ、青軍には日海軍を象徴した常備連合艦隊である第一艦隊と第二艦隊があたりました。この中には、「山城」や「榛名」といった大改装を終えたばかりの戦艦を含む主力艦のほとんどが入っていました。 これに対し、赤軍は、臨時編成の第四艦隊があたりました。旗艦は巡洋艦「足柄」で、「初雪」や「夕霧」など最新鋭の駆逐艦が入っていました。そして、9月下旬の三陸沖での青軍と赤軍の決戦をもっ

    三陸沖台風 多数の艦艇による台風観測で得た軍事機密「第四象限」(饒村曜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    osakana110
    osakana110 2017/09/26
    “実際に戟争に突入してみると、日本海軍は台風の被害を受けなかったのですが、アメリカ海軍の台風被害の情報も人ってきませんでした。”人って来ませんでした? 軍事における気象予報は重要性が高いよね
  • 休みの日に知り合いから電話がかかってきたので出たら

    「今何してんの?」って聞かれて「テレビ観てました」って答えたら「暇だねーw」と笑われた。 周りは休日は外出するものって考えの人が多くてホントやだ。 今日は家でのんびりしようって楽しく過ごしてたのに一気に嫌な気分になった。

    休みの日に知り合いから電話がかかってきたので出たら
    osakana110
    osakana110 2017/09/26
    なぜ暇だと言われたら嫌な気分になるの? 『暇だねー』って言われたら、『ノンビリしてるんだ。羨ましいだろ』って言ってやれ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    osakana110
    osakana110 2017/09/26
    “ほんまそれやで。今話してるやつも全部雰囲気とカンで話しとるからね。面接怖いわ~~~。それでもどっちかを選ばなきゃいけないのが面接なんですよ皆さん……!”ホンマそれ。実績や資格は書類に書いてあるからね
  • 北朝鮮外相「アメリカが宣戦布告をした」 | NHKニュース

    国連総会に出席した北朝鮮のリ・ヨンホ外相は、日時間の25日夜遅く、ニューヨークの滞在先のホテルの前で報道陣の取材に応じ、トランプ大統領の北朝鮮をめぐる発言について「アメリカが、宣戦布告をした」と非難しました。そのうえで「今後、アメリカの爆撃機が領空に入らなくとも、撃ち落とす権利を含む、すべての自衛的対応の権利を保有することになる」と述べて、トランプ政権を改めて強くけん制しました。 リ外相は今月22日、北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が発表した声明で言及した「超強硬な対応措置」について「おそらく水爆の実験を太平洋上で行うことになるのではないか」と述べていて、トランプ政権への威嚇を強めていました。

    北朝鮮外相「アメリカが宣戦布告をした」 | NHKニュース
    osakana110
    osakana110 2017/09/26
    明確な宣戦布告なら米朝戦争状態やんけ 北朝鮮は早くそれ相応の行動をせーや ほんと北朝鮮は口ばっかりやな
  • 「一番数字を持っている」ライター・ヨッピーさんが語る 「若い人ほど司馬遼太郎を読むべき」(1/6ページ) - 産経ニュース

    「ネット記事で一番数字を持っている」書き手の1人とされているのが、ライターのヨッピーさん(36)だ。体を張った企画記事から、ゆるめの記事、社会派記事まで幅広く手がけており、愛読者も多い。そんなヨッピーさんが初めての著書「明日クビになっても大丈夫!」(幻冬舎、1400円+税)を出版した。主に若いサラリーマンに向けた提言書。「カネの匂いがする人はなるべく敬遠する」「とりあえず水風呂に入ろう」-と、普通のビジネス書ならお目にはかかれない、独特の助言が満載だ。ヨッピーさんに話を聞いた。 千葉市長とゲーム対決 「ツタンカーメン展」に行列あれば、ツタンカーメンのコスプレで出かけてテレビに映る。自転車ゲームアプリの企画記事を書くため、なぜか三輪車で都内一周を試みる。人気ゲームアプリ「シムシティ」紹介のため、熊谷俊人・千葉市長とゲーム対決する…。ヨッピーさんが書いてきた記事の一例だ。 読む側がツッコミを入

    「一番数字を持っている」ライター・ヨッピーさんが語る 「若い人ほど司馬遼太郎を読むべき」(1/6ページ) - 産経ニュース
    osakana110
    osakana110 2017/09/26
    スーツを着るとコスプレと言われる男
  • 新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」

    小池知事は25日の会見で、安倍晋三首相の判断による衆議院解散をこう批判した。 「今回は大義なき解散総選挙。世論調査を見ても多くの国民の方が疑問に思っている。ましてや北朝鮮情勢が緊迫している中での総選挙がふさわしいのか、ということはかなりのクエスチョンマーク。国家の危機管理上、疑問に思います」 そのうえで、「いままでの議論をアウフヘーベンし、国民が希望の持てる政策を投げるべき」という持論を展開した。 「これからは、考えられないことを考えられることが必要です。禅の高僧道元やハーマン・カーン(*米国の未来学者)も言っている。これまで新しい党をつくるにおいて議論して積み重ねてきた論議だけではなく、もっと国民は違うことを求めている」 「ここでアウフヘーベンを使うと何かを思い出すかもしれないが、国民のニーズというのは、メディアが引いたレールの延長線上にはない。もっと大きな夢をみんな描きたいと思っていて

    新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」
    osakana110
    osakana110 2017/09/26
    煙に巻く時は横文字を使えばいい
  • Markdownエディタを作って月15万円稼ぐためにやったこと — Inkdrop

    自分でもびっくりしてるいぬさん僕はフリーランスをしながら脱受託を目指してアプリを作って生活しています。だいたい1年のうち7割ぐらいをアプリ作りの時間に充てています。稿では、Inkdropというマルチプラットフォーム対応のMarkdownエディタを一人で開発して月15万円の売上を達成するまでにやった事を包み隠さずにシェアしたいと思います。 Inkdropの月間売上の推移やったこと概要毎日感じるちょっとした問題を見つける自分自身がこれだ!と思えるまでプロトタイプを作るプライベートβ期間でヘビーユーザを作る継続性を重視して価格をつける決済処理はStripeで楽に実装する良いランディングページを作るユーザサポートを最優先にする自分の得た知見を惜しまずブログに書くクオリティで勝負する批判を全て無視する毎日感じるちょっとした問題を見つける僕は別に特別でもなんでもありません。人は意外と同じ事を感じたり

    Markdownエディタを作って月15万円稼ぐためにやったこと — Inkdrop