2018年2月16日のブックマーク (13件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Vanessa Larco, general partner at New Enterprise Associates (NEA), believes that Generative AI’s impact on the world of SaaS could be huge. The investor joined…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 一生懸命がんばって結果も出しているのにお給料が上がらない人の傾向と対策 - ゆとりずむ

    『頑張ってるのにお給料が上がらない!』というひとに対して『頑張ってるかどうかじゃなくて、成果が出てるかどうかが大事だよ』と教えてくれるひとは結構います。 手書きの文字、大変読みやすかったのですが、引用のため書き起こさせていただきます。 こんなに頑張っているのに、苦しいのに何かごほうびが欲しい・・・ そんな考えだからいつまでいつまでたっても成長できない 報酬は苦痛の対価として支払われると勘違いしてない? 報酬は生産性の対価として払われるから頑張りや苦労はそれ自身は無価値なんだよ 苦しいのは辛いのはNG 楽して生産性をあげるのが正解!! あれ、もしかして『生産性をあげればお賃金が上がる』ってお話?じゃあ、一生懸命がんばって結果も出しているのに給料が上がらない俺ってなんなの?って思った人いません?報酬は生産性で決まるワケではないということは、あんまり語られない気もするので、そんな話でも書いてみた

    一生懸命がんばって結果も出しているのにお給料が上がらない人の傾向と対策 - ゆとりずむ
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    給料が上がらない要因はいろいろあるけどな。 組織にこれ以上人件費をあげる余裕がないとか、そもそも業界の中でその給料が適正給料だったり、業界的に転職や独立が当たり前の事で、昇級の精度がほとんどなかったり
  • 化物の姫と盲目王子のふれあいを描くアクションADV『嘘つき姫と盲目王子』5月31日にPS4/Vita/ニンテンドースイッチ向けに発売へ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 化物の姫と盲目王子のふれあいを描くアクションADV『嘘つき姫と盲目王子』5月31日にPS4/Vita/ニンテンドースイッチ向けに発売へ 日一ソフトウェアは日2月15日、新作アクション・アドベンチャーゲーム『嘘つき姫と盲目王子』の公式サイトを公開し、作を5月31日に発売すると発表した。プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation Vita/ニンテンドースイッチで、通常版・ダウンロード版の価格はPS4/ニンテンドースイッチ版が7538円、PS Vita版が6458円(いずれも税込)。作は、日一ソフトウェアの全社員からゲームの企画を募集する社内イベント「日一企画祭」から生まれた作品である。 『嘘つき姫と盲目王子』は、化け物と人間が織りなす優しい物語である。ある森に、狼によく似た「人いの化け物」が住んでいた。その狼の化け物は恐ろしい姿に似合わ

    化物の姫と盲目王子のふれあいを描くアクションADV『嘘つき姫と盲目王子』5月31日にPS4/Vita/ニンテンドースイッチ向けに発売へ - AUTOMATON
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    バッドエンドシナリオが予想できてしまう…
  • 安倍首相、専守防衛「厳しい戦略」=長距離ミサイルの必要性強調-衆院予算委:時事ドットコム

    安倍首相、専守防衛「厳しい戦略」=長距離ミサイルの必要性強調-衆院予算委 衆院予算委員会に臨む安倍晋三首相=14日午前、国会内 衆院予算委員会は14日午前、安倍晋三首相と関係閣僚出席の下、外交・安全保障問題などに関する集中審議を行った。首相は日の安全保障政策の基である専守防衛について、堅持する考えを示しつつ「純粋に防衛戦略として考えれば大変厳しい。相手からの第一撃を事実上甘受し、国土が戦場になりかねないものだ」と述べた。自民党の江渡聡徳氏への答弁。 安倍首相、また朝日非難=自民議員FBに書き込みも 首相は敵基地攻撃に転用可能との指摘もある長距離巡航ミサイルについて「専守防衛の下で自衛隊員の安全を確保しつつ相手の脅威の圏外から対応できるミサイルは必要不可欠だ」と強調した。 立憲民主党の枝野幸男代表は、首相が憲法9条に自衛隊の根拠規定を追加しても任務や権限は変わらないと説明していることに対

    安倍首相、専守防衛「厳しい戦略」=長距離ミサイルの必要性強調-衆院予算委:時事ドットコム
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    専守防衛って、日本国土でしか戦えないし、いくら勝っても日本から追い出すだけでいつまで経っても戦争が終わらないって知ってた?
  • 畑健二郎新連載『トニカクカワイイ』が期待大!なお師匠が全部食った模様…

    畑健二郎新連載!!!! トニカクカワイイ 『ハヤテのごとく!』連載終了から10ヶ月。 あの畑健二郎先生が『アド アストラ ペル アスペラ』シーズン2ではなく新連載でサンデーに帰ってきました。 タイトルは『トニカクカワイイ』です。すごく分かりやすいタイトルですね(誉め言葉)。何て略すんだろ。トニカク?カワイイ?トニカワ? <関連記事> そいえば畑先生、声優の浅野真澄さんとご結婚されたそうです。 おめでとうございます! 結婚しました。相手は声優の浅野真澄さんです。詳細は先程、彼女がラジオ『週刊マネーランド』で語った通りです。 僕の方は今週の水曜日から少年サンデーで新連載『トニカクカワイイ』が始まります。彼女に応援されながら、二人でしっかりと歩んでいきますので、今後ともよろしくお願いします。 — 畑健二郎 (@hatakenjiro) 2018年2月12日 オタクが声優さんと結婚というのはひとつ

    畑健二郎新連載『トニカクカワイイ』が期待大!なお師匠が全部食った模様…
  • Steam版『真・三國無双8』正式に日本語字幕非対応に。抜け穴となっていた書き換えによる日本語字幕対応をブロック - AUTOMATON

    ホーム ニュース Steam版『真・三國無双8』正式に日語字幕非対応に。抜け穴となっていた書き換えによる日語字幕対応をブロック コーエーテクモゲームスは、Steam版『真・三國無双8』におけるアップデート01.01を実施した。いくつかの不具合のほか、特定の方法でサポートしていない言語を選択できてしまう不具合を修正したと記されている。 *海外版トレイラー やや曖昧な表現であるが、結論からいうと「日語および中国語の字幕表示が正式に非対応」になった。Steam版『真・三國無双8』は日語音声には対応しているものの、日語・中国字幕には非対応だった。ただし、内部には両言語ともに字幕データが存在していることが確認されており、レジストリの値を書き換えることで字幕対応の状態で遊ぶことができた。今回のアップデート01.01では、この抜け穴である書き換えをブロックしたことになる。 今回の対応を受けて、

    Steam版『真・三國無双8』正式に日本語字幕非対応に。抜け穴となっていた書き換えによる日本語字幕対応をブロック - AUTOMATON
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    裏技やバグ技がアップデートで潰される時代
  • 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−30kg on Twitter: "マンガの違法アップロードサイトについて高校生が「無料で見せられるよう努力してください。企業努力や作家の努力が足りません」とか漫画家に文句言うの、本当にクールジャパンの為にはキチンとコンテンツに課金させるところから子供を教育する始めないといけないと思う。"

    マンガの違法アップロードサイトについて高校生が「無料で見せられるよう努力してください。企業努力や作家の努力が足りません」とか漫画家に文句言うの、当にクールジャパンの為にはキチンとコンテンツに課金させるところから子供を教育する始めないといけないと思う。

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−30kg on Twitter: "マンガの違法アップロードサイトについて高校生が「無料で見せられるよう努力してください。企業努力や作家の努力が足りません」とか漫画家に文句言うの、本当にクールジャパンの為にはキチンとコンテンツに課金させるところから子供を教育する始めないといけないと思う。"
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    この高校生のセリフを非常識だと切り捨てるのは簡単なんだけどな。 今の若い子って周りに無料コンテンツが溢れ過ぎてんのよ。 ゲームだって課金しなけりゃ無料だしな。 漫画のビジネスモデルを変える時期なのかもな。
  • ファーストクラス乗ったのに、誕生日祝われなかった! 「泣いてしまいました」男性乗客、怒りの星1つ

    全日空(ANA)の国際線ファーストクラスを利用したという男性が、機内の客室乗務員に自分の誕生日を気付いて貰えなかったことについて、インターネット上で不満を爆発させている。 男性がANAのサービスに不満を訴えたのは、旅行口コミサイト「4travel(フォートラベル)」。2018年2月11日の投稿で、「最悪のバースデイフライト」「期待した俺がバカだった」などと恨み節を連発したのだ。 「ANAのサービスの低下を感じます」 口コミのタイトルは「ANAさんに期待した俺がバカだったよ。ファーストクラスで最悪のバースデイフライト」。投稿によれば、男性は39歳の誕生日を迎えた1月14日、羽田空港から米ロサンゼルスへ向かうANAの国際線にファーストクラスで搭乗した。 誕生日のフライトを記念すべきものにするため、元々「大好きだった」というANAを選んだという。投稿では「ANAの国際線ファーストクラスで誕生日と

    ファーストクラス乗ったのに、誕生日祝われなかった! 「泣いてしまいました」男性乗客、怒りの星1つ
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    クソワラタwww
  • なぜ、奨学金が滞納されて個人破産までいくのか、第2部|More Access! More Fun

    先日のこのエントリーがバズりました。 「奨学金返せず自己破産15000人」のニュースを隅々まで掘ってみよう 朝日新聞が「奨学金は貧困ビジネスだ」みたいな感じで攻めてくるので、「そもそもDQN親が保証人になってる場合に個人破産が多い。機関保証の人たちはみんな返済してる」というデータを付けまして、 保証機関保証にすれば全て解決!! という提案をしたわけです。しかし有利子といっても非常に低い利息で、384万円借りても毎月たったの16561円の返済。 これが返済できなくて自己破産って、そこに至るまではおそらくずーーーーーっと支払いをバッくれていたら「もう猶予できないからまとめて返済しろ」というのが来て、それは払えないから自己破産ってことじゃないのと推測する次第です。 そしたらまた朝日新聞がぶっ込んで来ましたよ。 奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の督促状 前半部分はこのタイトルと関係ない

    なぜ、奨学金が滞納されて個人破産までいくのか、第2部|More Access! More Fun
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    奨学金という名前が全ての元凶 コーヒー牛乳をミルクと改名したりしてるんだから、 学資ローン、学生ローンと改名すりゃアホな人にも借金だってわかるのにな。 大学全入時代なんだから、それくらいしてあげないとダメ
  • 7日間でマスターするUnityシェーダ入門 - おもちゃラボ

    この記事は、これまでにおもちゃラボで紹介してきたUnityのシェーダ入門記事40のまとめです。 1日に5記事読めば7日間で読み切れるはず...今のところ(笑) シェーダって時々聞くけど難しそう・・・というイメージをお持ちの方も多いと思います。でも、Unityを使えばかなりのメンドウな部分はUnityにおまかせできちゃうので、当に必要な部分のシェーダを書くだけでイメージ通りの絵作りができるようになります。 使用するシェーダ Unityで使えるシェーダにはsurfaceシェーダと頂点/フラグメントシェーダの2種類があります。ここではこの2つのシェーダの他、ライティング・ポストエフェクトの内容も解説しています。それぞれの各記事へのリンクを下にまとめておきます。また、Unity2018からはノードベースでシェーダを作成できるShader Graphという機能も提供されるようになりました。これか

    7日間でマスターするUnityシェーダ入門 - おもちゃラボ
  • 何で5回転飛べないの?

    フィギュアスケート見てて思うんだけど。 男子の最高峰ですら4回転がどうの4回転半がこうのって、いやいやお前ら5回転できないの? 4回クルクルするのも5回クルクルクルッてするのも大して変わらんだろ、あんなに回ってんだから。 そもそも昔々は3回転がまず限界で、いつか3回転半回れば世界獲れるだの何だの騒いでたじゃん。 それが今じゃ3回転半は当たり前に男も女もクルクル飛んで、4回転できる人も世界に何人か出てきたよね。 じゃあ今すぐとは言わないから何年か後には世界初の5回転ジャンプ!ってなるよね? そんでもっと時が経ったら5回転がプログラムに組み込まれるのも珍しくなくなってくるよね? ほら、5回転飛べば金メダルなんてチョロいんだからさっさと5回転飛びなさい。 それとも誰もチャレンジしてない? 人間の限界が4回転なんて言わせないよ。 あと、そこまで言うならお前が飛べって言った奴から殴る。

    何で5回転飛べないの?
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    そこまで言うならお前が
  • A「○○さんからお電話ありました」 B「え、今かかってる?」 A「いえ、さっ..

    A「○○さんからお電話ありました」 B「え、今かかってる?」 A「いえ、さっき」 B「今保留中ってこと?」 A「いえ、さっきです……あ、いえ、もう切れました」 B「こっちからかけなおせってこと?」(苛々しはじめてる) A「あの、これから会議続きますよね?なので…」 B「こっちからかけなおせってこと?また向こうからかけてくるの?」 A「Bさんまたすぐ会議入りますよね…?」 B「どうしたらいいの?かけたほうがいいの?」 A「またすぐ会議で出られなくなると思うのでかけてください!」 という会話があって、最近他の社員さんともAが先読みして 聞いてることに答えないから苛々すると話してた矢先に。 クセなんだろうけど話をややこしくするし、 その判断は俺がするから…というようなことまで先読みしてしまう始末。 イマイチ注意の仕方がわからない、タイミングが難しい、 何度「それは俺が判断することだから聞かれたこ

    A「○○さんからお電話ありました」 B「え、今かかってる?」 A「いえ、さっ..
    osakana110
    osakana110 2018/02/16
    会議前に必要な電話だったらどうするんだ?もう切ったんだし、会議があろうがなかろうが、Bさんの都合のいい時間に折り返しの電話かけるんだから、Aさんは『電話あったんで時間のある時に電話オナシャス』で済む話