タグ

2009年12月7日のブックマーク (7件)

  • 決めない人々 | タイム・コンサルタントの日誌から

    請負契約の仕事を長年やっていると、プロジェクトの成功・不成功はかなりの程度まで、顧客の性格に左右されるなあ、という感想を持つようになる。性格と呼ぶのは不正確かもしれない。個人個人の人柄の問題というよりも、顧客が組織文化として持っている性質である。それは端的には、「タイムリーに決断できる」か、「なかなか決断できない」か、という違いだ。 なかなか決断してくれない顧客に当たると、大変である。プロジェクトでは判断に迷うケースがいくらでも出てくるからだ。どんな設計も完全ではないし、市場の環境条件は変化するし、ユーザニーズも変わるし、法規制だって変わりうる。「ライバルが革新的な技術を出してきた」「現状を調べてみたら昔の設計図とかなり違っていた」「製品の販売予測が計画当初よりも弱気になってきた」「エンドユーザが操作法の変更に強く抵抗している」・・・『では、どうするべきか?』というのが、プロジェクト遂行途

    決めない人々 | タイム・コンサルタントの日誌から
    osi7
    osi7 2009/12/07
    "決めない人々には、共通する3つの性質がある。(1)まず、現状から変化するようなリスクに異様に敏感である。だから、リスクのある決断での自分の責任を極力回避したがる。(2)つぎに、部門間で言うことが違う
  • 力強い筆で描いたようなPhotoshopブラシ集:phpspot開発日誌

    力強い筆で描いたようなPhotoshopブラシ集が公開されています。 次のように、まさに筆で描いたようなブラシセットになってます。 Photoshop CS4 用のようです。 ダウンロードするには以下のエントリを参照してください。 High Quality Rough and Grungy Photoshop Brushes

  • 印象に残るすごいベクターアート集:phpspot開発日誌

    印象に残るすごいベクターアート集のエントリをご紹介。 次のような、一回見たら忘れないようなベクターアートなどもあり、見るだけでも楽しく、インスピレーションに使えそう。 時間をかけてじっくりこういうものを作るのは楽しそうですね。 以下のエントリを参照してください。 Vectips Weekly Vector Inspiration #47 | Vectips

  • デスクトップにテキストファイルの内容を表示する·Klogshow MOONGIFT

    KlogshowはWindows/Linux向けのオープンソース・ソフトウェア。デスクトップに付箋紙ソフトウェアを遣ったメモを貼付けている人は多い。それは便利なのだが、編集まで付箋紙上で行うとなるとテキスト編集機能が不便で使い勝手が悪いものも存在する。 タスクトレイに常駐してファイルを監視 個人的にはただメモのテキストファイルを表示し続けたいだけなのだ。そしてKlogshowを遣えばそれは実現する。テキストファイルはもちろんログのような定期的に更新されるファイルの表示にも対応している。複数のファイルを常に表示したいというニーズにぴったりだ。 Klogshowは半透明なテキストビューワーと言った感じのソフトウェアで、デスクトップ上に常駐する。メモを表示しておけば、内容を確認する時にすぐに見られて便利そうだ。デスクトップに大きな写真を貼付けていると見づらいかもしれないが、隙間をぬってテキストを

    デスクトップにテキストファイルの内容を表示する·Klogshow MOONGIFT
  • バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー

    目次 なんでバイク売ったのか 一括査定サイト バイク王が来た 査定結果 ゴネる 交渉成立 まとめ なんでバイク売ったのか 私の乗っていたバイクはHONDA製94年式ジャイロX http://www.honda.co.jp/GYROX/ という原付バイクで、見た目はクールなのですがデカイし(地下駐輪場でも一苦労)メットイン無いし(バッグを無理矢理取り付けてメットイン代わり)とにかくいろいろ不便で困っていました。また、昨今の経済の悪化、ガソリン価格の高騰を受けて私の財布事情も悪化、維持に必要な金額がけっこうな負担でした。さらに言えば、健康の事を考え自転車通勤に切り替えたため、乗る機会が全く無くなっていたことも要因の一つです。 バイクを売るにあたって、まず日頃いろいろお世話になっている、バイクを購入したバイク屋に査定をお願いしたところ、電話口で「高くて1万円か2万円」と言われたため、せっかくなの

    バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー
    osi7
    osi7 2009/12/07
    バイク王というから、どっかの族のヘッドかとおもった
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知