タグ

2013年7月22日のブックマーク (6件)

  • 「ネット解禁しなければ、ここまで苦労しなかった」 「ミスターIT」民主・スズカン氏、ネガディブ情報に沈む

    「ネット解禁しなければ、ここまで苦労しなかった」 「ミスターIT」民主・スズカン氏、ネガディブ情報に沈む 20人の候補が乱立した東京選挙区(改選数5)では、最後の5議席目が特に激戦になった。僅差で涙を飲んだのが現職の鈴木寛氏(民主)だ。元通産官僚でIT政策通の鈴木氏は、楽天の三木谷浩史氏らIT業界からも後押しされ、民主党広報委員長としてネット選挙の解禁にも尽力した。しかし、皮肉にも初のネット解禁選挙で苦杯をなめることに。とくに鈴木氏を苦しめたのは、ネット発のネガディブ情報だった。 山氏「引きずり下ろしてでも、僕が上がる」 ネット上をかけめぐった鈴木氏への主な批判は、(1)鈴木氏が文部科学副大臣として、子どもの被ばく許容量を年20ミリシーベルトに決め、無用な被ばくをさせた(2)文部科学省がSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)のデータを隠し鈴木氏がそれに関与した、とい

    「ネット解禁しなければ、ここまで苦労しなかった」 「ミスターIT」民主・スズカン氏、ネガディブ情報に沈む
    osito
    osito 2013/07/22
  • 若者敬語「〇〇っす」のルーツ

    「先輩、了解っす」 なにやら敬意を表してくれているのは分かりますが、「です」じゃなく「っす」になるのはなぜなのか…。いわゆる若者言葉のひとつに数えられる、この「っす」という語尾。学生の頃、体育会系の部員がよく使っていたのを思い出します。しかし、一体全体なにがどうなって、このような表現が生まれたのでしょうか。国立福井高専准教授で日語学を専門としている桐島周さんに伺いました。 「これは『です』という敬語の変化形です。顕著に使われ出したのは、昭和の終わりか平成のはじめ頃で、ベースになっているのは東北の方言なんです。東北方言には敬語の体系がなく、『んだねっす(そうですね)』など、文末に『っす』を付けることで丁寧語にするという習慣が昔からあります。 その後、昭和50〜60年にかけて、NHKの朝ドラ『おしん』の大ブレイクや、千昌夫さん、あき竹城さんに代表される東北出身の芸能人の活躍によって、『っす』

    若者敬語「〇〇っす」のルーツ
    osito
    osito 2013/07/22
  • フランスの列車事故は他人事でない――日本にも警鐘を鳴らしている

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 7月に入り、交通機関の事故が頻発している。サンフランシスコ空港でアシアナ航空機が墜落。ヒースロー空港では火災事故の究明と対策が終わ

    フランスの列車事故は他人事でない――日本にも警鐘を鳴らしている
    osito
    osito 2013/07/22
    上下分離のデメリット。”線路使用料の売り上げに限界がある以上「利益を増やそう」「債務を繰り上げよう」とすれば、コストダウンするしかない。つまり、保守費用の削減につながっていく。”
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    osito
    osito 2013/07/22
    タイトル詐欺。でも男物に花柄もうまくやれば案外マッチするのでお試しあれ(アロハシャツは昔から花柄が多いし)
  • “舞台を掃除するゲーム”って?

    こんにちは、有江です。ゲーム世代のわれわれにとっては「ステージをクリアする」という当たり前すぎる言葉も、コンピュータゲームを一度もプレイしたことがない昭和1ケタ台生まれの父親には、想像しにくい概念だったのだと思います。 やはり、言葉を勉強する際は、その言葉が誕生した文化の理解が不可欠であるということですね。では、また次回をお楽しみに。 有江敬寛 ケーティーコンサルティング専務取締役。ITに携わる全ての人のITスキル向上を目的として「IT向上委員会」を設立、委員長を務める。現在ワコムのペンタブレット「WACOM Bamboo Comic」とセルシスの漫画制作ソフト「Comic Studio Pro」を利用して「IT4コマ漫画」を執筆中。 関連記事 IT4コマ漫画iPhoneでありがちなこと iPhoneにメールを送ったはずなのに届かない――。IT向上委員会の有江敬寛氏による漫画連載「IT4

    “舞台を掃除するゲーム”って?
    osito
    osito 2013/07/22
    似た例として、私の父(団塊世代)は学生時代に使ってた古い英和辞典で"warp"を調べて、「逸脱させる、歪める、曲解するとあるからそんな言葉は禁止だ!」と騒いだ事がある。意味をwarpさせてると思ったなあ
  • “サブカル知事”岩手の文化発信を漫画・ネットで Twitterでイベント誘致、ゆかりの漫画家とコラボ

    「会員登録のきっかけは、友人から初音ミクが面白い、ニコ動で見れる、と聞いたこと」「今はプレミアム会員」――自身も“ニコ厨”の達増拓也知事が、7月14日に岩手県・洋野町で開催された「ニコニコ町会議」に登場した。自ら岩手での同イベント開催を後押した知事は、政策として漫画を通じた地域振興施策も行っている。 はじまりはTwitter 「ニコニコ町会議」が岩手県で開催されるきっかけの1つはこのツイートだった。「宇宙戦艦ヤマト2199」について熱く語り、日々放映される「あまちゃん」にも何度も言及、「80年代はすべてツボ」であり「申し訳ありませんが、(松田聖子でも中森明菜でもなく)戸川純でした」と公言するなど、岩手県政に関わるものだけでなく、アニメや漫画、サブカルチャー関連の自由奔放なツイートを続ける達増知事。千葉・幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2」の縮小版として地方で開催する「町会議」の存在を

    “サブカル知事”岩手の文化発信を漫画・ネットで Twitterでイベント誘致、ゆかりの漫画家とコラボ
    osito
    osito 2013/07/22