タグ

2023年3月13日のブックマーク (3件)

  • 「教える人」を優遇する文化がなぜ作れないか - orangeitems’s diary

    こういう職場で働いたことがある。 toyokeizai.net 人を増やしても、仕事がまた増えて、11人で11人のキャパを超えた仕事を、残業することで対応するようになるのです。この成長循環は、すべての企業に共通します。 こうした事態に対して、何も対策をせずに残業を減らしたら大変なことになります。 ジョインしたその週に「終電の時間把握しておいた方がいいよ」と言われギョッとしたものである。 そこにいる人々は完全にマヒしていた。仕事は21:00ごろに終わるのが当たり前だと思っていたし、終わらなければ終電まで粘るという文化だった。 だからこそ私が呼ばれたのだろうけど、明らかにおかしい。朝は8:30から仕事なのに皆どうかしている。 入って1か月くらいは、特に改善を申し入れることなく耽々と巻き込まれていた。同僚の仕事内容を確認するも、すごく不器用な手順を見せつけられた。 (中略) 日の多くの企業では

    「教える人」を優遇する文化がなぜ作れないか - orangeitems’s diary
    osugi3y
    osugi3y 2023/03/13
    結局のところ変わり続けるを受容するには無駄なことも受容しなければいけなくて、それを受容するなら生産性と相反する時もあるよねってことをも受容しないといけないんだと思う。
  • 取り調べは「拷問」、裁判長は勘違い、エリート調査官も「誤り」 「袴田事件」の経過を改めてたどって判明した、刑事司法のずさんな実態(後編) | 47NEWS

    1966年に静岡県で起きた「こがね味噌」専務家族4人殺害事件。逮捕された袴田巌さんは、長時間に及ぶ警察の取り調べで意識朦朧とする中、「自白」させられた。静岡県では、これ以前にも似たような過酷な取り調べを経て自白調書が作成され、死刑判決後に再審で無罪となった事件がある。「島田事件」だ。捜査主任は、袴田さんの取り調べにも駆り出された天竜署次長の羽切平一警部。国家地方警察(国警)静岡県部の職員録を見ると、羽切氏は島田事件当時、捜査課で強盗や殺人事件を担当する強力係長だったことが分かる。取り調べの実態を知れば、犯行を告白した「自白調書」がいかに信用できないかが見えてくる。(共同通信=藤原聡) 【前編はこちら】 https://www.47news.jp/47reporters/9049392.html ▽名刑事から一転、「拷問王」と呼ばれた警部補 「スワッタママデ私ハ小便ヲモラシタノデアリマス」

    取り調べは「拷問」、裁判長は勘違い、エリート調査官も「誤り」 「袴田事件」の経過を改めてたどって判明した、刑事司法のずさんな実態(後編) | 47NEWS
    osugi3y
    osugi3y 2023/03/13
    袴田事件については冤罪だと支援する人の話を聞いたことがあるが、取り調べで袴田さんの人格が破綻したんだろうなと感じた。有罪、無罪以上にそっちの方が怖いなと感じた。いや冤罪で死刑は社会的にも問題だけど
  • 「学校で○○教育すべき」とか言う人いい加減にして欲しい、甘え過ぎ

    Jasmine's Art @JasminesArt1 The scream of the soul sometimes we feel upset because things don't go exactly as we planned .. Our soul screams, it's frustrated, nervous, sad .. That's how I felt today. #Art #gallery #painting #portrait #portraitart #contemporaryart #modernart #screaming #thoughts pic.twitter.com/uy0NOm0VDh

    「学校で○○教育すべき」とか言う人いい加減にして欲しい、甘え過ぎ
    osugi3y
    osugi3y 2023/03/13
    ネットで手に入るっていうけど学校現場のネットってアクセス権制限されていますからね。権限解放するなら自分のPC持つってのが最低限必要ライン