2022年8月17日のブックマーク (20件)

  • ロシアは次にどう動くのか 英軍情報トップがウクライナ情勢を語る - BBCニュース

    画像説明, ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(中)とセルゲイ・ショイグ国防相(右)。同国軍は部隊をウクライナ南部へと再配置している ロシアウクライナも、決定的な軍事行動を年内に起こすことはないだろう――。イギリスの軍情報機関のトップ、ジム・ホッケンハル中将が、そうした見方をBBCに示した。

    ロシアは次にどう動くのか 英軍情報トップがウクライナ情勢を語る - BBCニュース
  • 【独自】元傭兵が実態証言 ロシア民間軍事会社「ワグネル・グループ」とは? ウクライナ侵攻にも傭兵派遣か | TBS NEWS DIG

  • クリミアの弾薬庫爆発 ウクライナによる反撃との見方も | NHK

    ロシアが一方的に併合したウクライナ南部のクリミアで起きた爆発について、ウクライナは公式に関与を認めていないものの、ウクライナによる反撃の一環ではないかとする見方も出ています。 ロシアが8年前、一方的に併合したウクライナ南部のクリミア半島では16日、北東部にある弾薬庫で爆発が起き、ロシア国防省はウクライナ側から攻撃を受けた可能性を示唆しています。 これについて、イギリス国防省は17日、爆発があった場所はロシア軍にとって、ウクライナ南部での作戦で重要な役割を果たす道路と鉄道の分岐点で、ロシア側は掌握した地域への後方支援の基地として機能する、クリミアの治安の悪化に強い懸念を抱くことになると指摘しています。 また、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」も16日、爆発が起きた場所は、兵力や装備を輸送する拠点として利用され、爆発はロシアの物流を著しく混乱させたと指摘しました。 そして、ロシアが掌握したと

    クリミアの弾薬庫爆発 ウクライナによる反撃との見方も | NHK
  • 外国人労働者不足で収穫減 マレーシアのアブラヤシ農園

    マレーシア・スランゴール州イジョクのアブラヤシ農園で働く外国人労働者(2022年6月30日撮影)。(c)Mohd RASFAN / AFP 【8月17日 AFP】枝には熟し過ぎたヤシの実が収穫されずに放置され、地面には腐った実が散らばる──マレーシアのアブラヤシ農園は深刻な人手不足に陥っており、収穫が滞っている。 マレーシアは、世界第2位の用油生産国だ。農園では長年、重労働であるヤシの実の収穫をインドネシアからの出稼ぎ労働者に頼ってきた。 新型コロナウイルスの感染対策で長期間にわたり国境が封鎖され、外国人労働者の数はすでに減少していた。それに加え、インドネシア政府が7月、新規労働者の渡航を禁止したことにより、事態は悪化している。マレーシアが出稼ぎ労働者を保護するという合意を守っていないためだとしている。 マレーシア中部スランゴール(Selangor)州イジョク(Ijok)に120ヘクター

    外国人労働者不足で収穫減 マレーシアのアブラヤシ農園
  • 外国人労働者不足で収穫減 マレーシアのアブラヤシ農園

    マレーシア・スランゴール州イジョクのアブラヤシ農園で働く外国人労働者(2022年6月30日撮影)。(c)Mohd RASFAN / AFP 【8月17日 AFP】枝には熟し過ぎたヤシの実が収穫されずに放置され、地面には腐った実が散らばる──マレーシアのアブラヤシ農園は深刻な人手不足に陥っており、収穫が滞っている。 マレーシアは、世界第2位の用油生産国だ。農園では長年、重労働であるヤシの実の収穫をインドネシアからの出稼ぎ労働者に頼ってきた。 新型コロナウイルスの感染対策で長期間にわたり国境が封鎖され、外国人労働者の数はすでに減少していた。それに加え、インドネシア政府が7月、新規労働者の渡航を禁止したことにより、事態は悪化している。マレーシアが出稼ぎ労働者を保護するという合意を守っていないためだとしている。 マレーシア中部スランゴール(Selangor)州イジョク(Ijok)に120ヘクター

    外国人労働者不足で収穫減 マレーシアのアブラヤシ農園
  • タイで性犯罪者の化学的去勢手術が可能に

    今年3月に下院で可決されたこの法案は、下院での再承認後、官報での発表をもって正式に施行される予定だ。今後の流れは不明だが、当局は性犯罪率を下げるために迅速な対応を目指しているという。 「この法律を迅速に成立させたいと思っています」とソムサック・テープスティン(Somsak Thepsuthin)法務大臣は7月12日に語った。「女性が被害にあったというニュースはもう二度と見たくありません」 タイの法案によれば、性欲を抑制する薬は、精神科医と内科医という2人の専門家から承認を得た後、人が同意した場合のみ処方される。さらに対象者は電子ブレスレットの着用を義務付けられ、10年間監視下におかれる。 化学的去勢はポーランド、韓国ロシア、オーストラリア、英国、米国内の複数の州というごく限られた国と地域で、性犯罪者の再犯を防ぐ手段として承認されている。しかし、この処置には大いに議論の余地があり、義務化

    タイで性犯罪者の化学的去勢手術が可能に
    otakky-sky
    otakky-sky 2022/08/17
    日本でも「物理的去勢」すればいいのにね。……レイプは「使えない男」の性的欲求不満を強引に解消する行為なので不可、撲滅すべし。「使える男」は女にやらせてもらう為に色々努力する……それが社会の繁栄を呼ぶ。
  • 霊感商法大手のワールドメイト

    こっちも問題だと思うんだけど、今統一教会を批判してる人って 1.統一教会を批判したい(被害者を救済したい) 2.自民党(安倍、またはそれに近い人)を批判したい 3.霊感商法全般を批判したい にバラけてて、3って圧倒的少数に見えるから霊感商法全般にはメスが入らなさそう 8月17日追記 ブコメを見て、自分の意見が裏付けられたようで何よりです。 「でもまず自民が悪いんですよ」 て潰せるのは統一教会だけで、霊感商法は野放しでいいって人が多そうだね

    霊感商法大手のワールドメイト
  • 五輪組織委 高橋元理事を逮捕 受託収賄の疑い 東京地検特捜部 | NHK

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事が、大会のスポンサー契約をめぐって紳士服大手の「AOKIホールディングス」の前会長らから総額5100万円の賄賂を受け取っていたとして、東京地検特捜部は、高橋元理事を受託収賄の疑いで、AOKI創業者の青木拡憲前会長ら3人を贈賄の疑いで逮捕しました。 受託収賄の疑いで逮捕されたのは、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事の高橋治之容疑者(78)です。 また贈賄の疑いでAOKIホールディングス前会長の青木拡憲容疑者(83)と前会長の弟で副会長だった青木寶久容疑者(76)、それに子会社のAOKIの前社長、上田雄久容疑者(40)の3人が逮捕されました。 東京地検特捜部によりますと、高橋元理事は、青木前会長らから東京大会のスポンサー契約や公式ライセンス商品の製造・販売契約に関し、有利な取り計らいを受けたいという依頼を受け、みずからが

    五輪組織委 高橋元理事を逮捕 受託収賄の疑い 東京地検特捜部 | NHK
  • ロシアでのタイヤ生産再開の是非 : ロシア・ウクライナ・ベラルーシ探訪 服部倫卓ブログ

    さて、今般日経により伝えられたところによれば、 横浜ゴムがロシア工場でのタイヤ生産を再開したことが分かった。原材料調達が困難として3月18日に生産停止を表明していたが、トルコ経由で新たに調達できたという。大半がロシア向けで、雇用維持などを重視した。ウクライナ危機を受け、日系の自動車、タイヤメーカーはロシアでの生産や販売を停止しており、再開の動きは少ない。 山石昌孝社長が「(ロシア西部の)リペツク州の工場で必要最低限の生産を再開した。原材料の調達が、若干ではあるができた」と明らかにした。ただ、現状のように雇用を維持しながら低い稼働率が続けば損失が膨らむ恐れもある。山石社長は今後の見通しについては「情勢をみて都度判断していく」と述べるにとどめた。 むろん、今のところ制裁の対象となっていない事業を継続・再開するのは、民間企業の判断次第である。ただ、当方のように外野から見ていると、タイヤは幅広い消

    ロシアでのタイヤ生産再開の是非 : ロシア・ウクライナ・ベラルーシ探訪 服部倫卓ブログ
  • 人間の習性なのか…?ファシズムは「みんなで”正しい”とされていることを大声で叫ぶ熱狂への陶酔」だ、という話

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@ @sow_LIBRA11 そういえば、以前テレビでやってたヒトラーの特集で、ファシズムの研究をしている人が言っていた言葉があってね、 「要はファシズムって、みんなで”正しい”とされていることを大声で叫ぶ熱狂への陶酔なんですよ」と。

    人間の習性なのか…?ファシズムは「みんなで”正しい”とされていることを大声で叫ぶ熱狂への陶酔」だ、という話
  • 「車内の熱で肉は焼けるか」 焼き肉店が実証動画で熱中症を注意喚起:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「車内の熱で肉は焼けるか」 焼き肉店が実証動画で熱中症を注意喚起:朝日新聞デジタル
  • スリランカに中国調査船入港 隣国インド「監視目的」と警戒感 | NHK

    インド洋の島国スリランカの港に、16日、中国の調査船が入港しました。中国は、海洋調査の船だとしていますが、隣国インドではインドの弾道ミサイルなどの監視が目的ではないかという見方も伝えられ、警戒感が出ています。 中国外務省によりますと、中国の調査船「遠望5号」が16日、スリランカ南部のハンバントタ港に入港しました。 船は、海洋調査が目的で、必要な物資の補給が完了するまで、しばらく停泊するとしています。 一方、インドメディアは、この船は、インドの弾道ミサイルや人工衛星などの発射を監視するのが目的だとする見方を伝えていて、インド洋一帯を偵察する可能性があるなどとも報じています。 船が入港したハンバントタ港は、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に基づいて建設が進められたものの、融資の返済が滞ったことを理由に、運営権が99年間にわたって中国側に譲渡されています。 インドでは、この港が、インド洋でのアジ

    スリランカに中国調査船入港 隣国インド「監視目的」と警戒感 | NHK
  • クリミアで再び爆発 ロシア国防省「破壊工作を受けた」 | NHK

    ロシアが8年前、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアで弾薬庫が爆発し、ロシア国防省は「破壊工作を受けた」として、ウクライナ側から攻撃を受けた可能性を示唆しました。 クリミアでは今月9日にもロシア軍の基地で大規模な爆発が起きていて、ロシア側は神経をとがらせているものとみられます。 ロシア国防省は国営の通信社に対して「破壊工作を受けた」として、ウクライナ側から攻撃を受けた可能性を示唆したほか、重大事件を扱うロシア連邦捜査委員会は、現場で捜査に着手したと発表しました。 一方、ウクライナ空軍のイグナト報道官は、地元メディアに対し、SNSなどで流れている映像から、ロシア軍の武器や戦闘機の多くが爆発で失われているとする見方を示しました。 また、ウクライナ大統領府のイエルマク長官はSNSで「ウクライナ軍の作戦は領土の占領状態を完全に脱するまで継続される。クリミアはウクライナだ」と投稿しました。 クリ

    クリミアで再び爆発 ロシア国防省「破壊工作を受けた」 | NHK
  • 「関西ならSAPIXじゃなくて浜学園だねー。灘中行く?それとも開成?」新幹線の後ろの席から聞こえてきた親子の会話が久々にガチな恐怖体験だった

    54 @2630_d 🔑 新幹線の後ろの席の母親が、「もし関西住むならSAPIXじゃなくて浜学園だねー。○○くんは灘中行く?それとも開成行く?」って3歳くらいの息子に聞いてて、久々に"ガチ"な恐怖体験した

    「関西ならSAPIXじゃなくて浜学園だねー。灘中行く?それとも開成?」新幹線の後ろの席から聞こえてきた親子の会話が久々にガチな恐怖体験だった
  • コロナの影響、自殺者8千人増 20代女性が最多、東大試算 | 共同通信

    Published 2022/08/17 08:33 (JST) Updated 2022/08/17 09:06 (JST) 2020年3月から今年6月にかけ、新型コロナウイルス感染症が流行した影響により国内で増加した自殺者は約8千人に上るとの試算を東京大などのチームが17日までにまとめた。最多は20代女性で、19歳以下の女性も比較的多かった。チームの仲田泰祐・東大准教授(経済学)は「男性より非正規雇用が多い女性は経済的影響を受けやすく、若者の方が行動制限などで孤独に追い込まれている可能性がある」としている。 政府の統計から20年と21年の自殺者はいずれも約2万1千人で18、19年より多かったことは分かっていたが、新型コロナの影響の規模は明確でなかった。

    コロナの影響、自殺者8千人増 20代女性が最多、東大試算 | 共同通信
  • 梅毒の感染者 最多のペース 年間1万人を超える可能性 | NHK

    性感染症の梅毒の感染者数は、8月7日までに全国で7013人と急増していて、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、初めて年間の感染者が1万人を超える可能性が指摘されています。梅毒の治療に詳しい医師は「リスクのある性行為をした場合は検査を受けてほしい」と呼びかけています。 梅毒は細菌性の感染症で、主に性的な接触によって広がります。 感染しても症状がすぐに消えたり無症状だったりすることがあり、治療をせずに放置すると脳や心臓に深刻な症状が出ることもあります。 国立感染症研究所によりますと、今月7日までに全国から報告された梅毒の感染者数は7013人で、去年の同じ時期の1.7倍と急増しています。 このペースで増加した場合、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、初めて年間の感染者が1万人を超える可能性が指摘されています。 ことしの上半期にあたる先月3日までに報告された感染者の性別は男性が67

    梅毒の感染者 最多のペース 年間1万人を超える可能性 | NHK
  • クリミアで弾薬庫爆発、「破壊工作」とロシア

    クリミア半島の弾薬庫で起きた火災をスマートフォンで撮影した映像からの一コマ(2022年8月16日撮影)。(c)Marie-Laure MESSANA / ESN / AFP 【8月16日 AFP】(更新)ロシア国防省は16日、同国が併合したウクライナ南部クリミア(Crimea)半島の弾薬庫で、「破壊工作」による火災が発生し、爆発が起きたと発表した。 ロシア通信社が伝えた国防省の発表によると、爆発は同日朝に発生。ジャンコイ(Dzhankoi)村に近い軍用貯蔵庫が損傷した他、送電線や発電所、鉄道線路、住宅などの民間施設が被害を受けた。重傷者はいないという。 同省は先の発表で、ジャンコイ地区の村マイスコエ(Mayskoye)近くにある仮設の軍用貯蔵庫で早朝に火災が起き、弾薬が爆発したと説明していた。 ソーシャルメディアに投稿された画像には、現場で巨大な火球がさく裂し、黒煙が上がる様子が写っていた

    クリミアで弾薬庫爆発、「破壊工作」とロシア
  • 【穴場】絶景なのに人類滅亡したかと思うほど誰もいない…『東京国際クルーズターミナル』に行ってきた / 東京・お台場

    » 【穴場】絶景なのに人類滅亡したかと思うほど誰もいない…『東京国際クルーズターミナル』に行ってきた / 東京・お台場 特集 夏休みの観光スポットといえば、どこに行っても人・人・人。 まだまだコロナウイルスは猛威を振るっているものの、今年の夏は解禁ムードが漂い、人出が多くなってきた。この賑やかさが懐かしくもあるいっぽう、人がいない状況に慣れすぎて、混雑している場所に行くだけで疲れてしまう……という人も多いはず。 今回は夏らしさを感じさせつつ人がいない観光スポットを探している人に絶好のスポットを紹介したい。お台場の「東京国際クルーズターミナル」である。恐怖を感じるほどの絶景ぶりをご覧あれ。 ・海外の大型クルーズ船が寄港する港 いきなり「東京国際クルーズターミナル」と言われても、ピンと来ない人が多いと思うので簡単に説明したい。 「東京国際クルーズターミナル」は2020年9月10日にオープンした

    【穴場】絶景なのに人類滅亡したかと思うほど誰もいない…『東京国際クルーズターミナル』に行ってきた / 東京・お台場
  • アルカイダ系武装勢力、ロシア傭兵4人殺害 マリ

    マリ・ガオを巡回するフランス兵(2021年12月4日撮影、資料写真)。(c)Thomas COEX / AFP 【8月16日 AFP】西アフリカ・マリで先週、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系の武装勢力が、ロシアの民間軍事会社「ワグネル(Wagner)」の傭兵(ようへい)4人を殺害した。米テロ組織監視団体SITEインテリジェンス・グループ(SITE Intelligence Group)が15日、明らかにした。 「イスラムとイスラム教徒の支援グループ(GSIM)」は、マリと隣国ブルキナファソを中心とするサヘル(Sahel)地域の主要イスラム系武装勢力。 SITEが確認したGSIMのプロパガンダ部門の声明によると、GSIMは13日、バイクに乗り山に向かっていたワグネルの傭兵をバンディアガラ(Bandiagara)で奇襲した。死亡した4人以外は逃げたという。 地元選出の議員2人もAF

    アルカイダ系武装勢力、ロシア傭兵4人殺害 マリ
  • 飲食店検索で「グーグル」初のトップに グルメサイト離れ進む

    べログ」や「ぐるなび」を抜いて「グーグル」が初めてトップになりました。 飲店予約サイト「テーブルチェック」が飲店を検索する際に利用する手段を調査したところ、大手検索サイトの「グーグル」が初めてトップになり、86.1%のユーザーが利用していることが分かりました。 一方、「べログ」や「ぐるなび」などのグルメサイトを利用する人が2年前は78.9%だったのに対し、今年は61.3%にまで減少していました。 テーブルチェックは「自分好みの店が見つからない」という不満や「飲店評価を信用していない」という人が増えて、グルメサイト離れが進んだと指摘しています。 さらに、飲店を探す際に20代のユーザーがSNSを利用する傾向が増えているほか、「インスタグラム」などを予約に活用する飲店が2年前の2倍以上に増えているということです。

    飲食店検索で「グーグル」初のトップに グルメサイト離れ進む