ブックマーク / kaigainohannoublog.blog55.fc2.com (62)

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「それでも日本には勝てない」 米国の巨大ロボが進化するも外国人は日本の勝利を確信

    の水道橋重工と米国のMegabotがそれぞれ製造した巨大ロボを用いて、 「最強ロボット決定戦」が行われる事が以前から決定していますが、 先日Megabot陣営が、実際に戦いに投入すると見られている、 新型ロボット「Eagle Prime」をネット上で公表し、 Faecbookでは再生数が2日で230万回を超えるなど反響を呼んでいます。 映像では、弾丸でドラム缶を破壊する様子や、 1つ前のモデルのロボットを圧倒する様子が映されており、 映像を観た外国人からは、驚きの声が上がっています。 しかし、水道橋重工の「クラタス」と比較したコメントを見ると、 Megabotのロボットの性能が大幅に向上したことを認めた上で、 ほぼ全ての人が、「それでも日には勝てない」と考えているようでした。 海外「日が同盟国で良かった」 日製の戦闘ロボがついに完成 翻訳元■■ https://www.youtu

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「それでも日本には勝てない」 米国の巨大ロボが進化するも外国人は日本の勝利を確信
    otakky
    otakky 2017/08/06
  • 海外「日本はアジアの為に戦った」 ベトナムの独立の為に尽力した日本兵に感動の声

    第二次世界大戦の終結に伴って除隊となった後も現地に残留し、 独立運動に身を投じた日兵がアジア各地に大勢いました。 ベトナムでは700人から800人の日兵が残留し、 そのうちの600人ほどがベトナム独立運動に参加。 ベトミンに軍事訓練を施したり、作戦指導を行なうなどしていました。 旧日兵の様々な面での協力がベトナムの独立に大きく寄与しており、 30名以上の日人が、ベトナム政府から勲章や徽章を授与されています。 ベトナムの独立のために、外国人である日人が戦ったという事実に、 現地の方々から感動の声が多数寄せられていました。 翻訳元■■■■ ■ 日兵の物語を知って当に感激した。 ベトナムの為に戦ってくれてありがとうございました。 +1 ■ 独立運動に協力してくれた日兵は我々ベトナム人の恩人だ。 +39 ■ BBCベトナム版が良い記事を書いたね。 +4 ■ メディアはこういう意義の

    海外「日本はアジアの為に戦った」 ベトナムの独立の為に尽力した日本兵に感動の声
    otakky
    otakky 2017/07/30
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本を選んでおけば…」 中国製高速鉄道の高すぎるリスクにインドネシア人が激怒

    2015年秋、中国が手掛けることに決まったインドネシアの高速鉄道。 首都ジャカルタと西ジャワ州バンドン間150キロを結ぶ計画で、 完成すれば東南アジアで開通する初の高速鉄道になります。 この高速鉄道計画ではインドネシアと中国の合弁会社が、 50年間にわたる経営権を獲得する事で合意しており、 現在出資比率がインドネシア60%、中国40%になっています。 しかしジョコ大統領は、計画が失敗した時のリスクを軽減するため、 その比率をインドネシア10%、中国90%にしたいという考えを、 今月25日に同国の運輸大臣に伝えたそうです。 この報道に対し、売国的、或いはそんなにリスクが高い計画なのかという事で、 現在インドネシア国民から批判の声が殺到しています。 関連記事に寄せられていたコメントをまとめましたので、ごらんください。 翻訳元■■■■■■ ■ 日案じゃなくて中国案を採用した時に間違いは始まった

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本を選んでおけば…」 中国製高速鉄道の高すぎるリスクにインドネシア人が激怒
    otakky
    otakky 2017/07/30
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「何度も命を救われた!」 日本製ヘルメットに絶大な信頼を寄せる世界の人々

    今回は、世界中のライダーから愛されている日のヘルメットメーカー、 アライヘルメットの米国法人が制作・投稿した映像からです。 映像では、アライヘルメットがプロテクションの進化を追い続ける為に、 外部資の意見に左右されないよう3世代に渡るオーナー企業を貫いてる点や、 ライダーの安全のためだけを考え、より良いものを作っていくと言う、 全ての社員が共有しているアライの哲学が紹介されています。 そして、映像の途中には、アライのヘルメットの強度を物語る衝撃映像が。 2012年にイギリスで行われていたバイクのレース中に、 ジョシュ・ウェインライト選手がコーナーを曲がりきれず転倒。 そのすぐ後ろにつけていた他の選手は避けることができず、 ウェインライト選手の頭部に乗り上げてしまいます。 大怪我どころか、命を落としかねない衝突であったのにもかかわらず、 鎖骨を骨折したものの、頭部や首は無傷で命に別状はあ

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「何度も命を救われた!」 日本製ヘルメットに絶大な信頼を寄せる世界の人々
    otakky
    otakky 2017/07/05
  • 海外「日本のマヨは人生に不可欠」 なぜ世界のシェフ達はキューピーマヨの虜なのか

    今回は、「シェフたちを虜にしているキューピーのマヨネーズ」は、 なぜそんなに美味しいのかにスポットを当てた記事からです。 早速ですが以下が要点になります。 「日人はマヨネーズ、特にキューピーの商品に夢中だ。 『マヨネーズの日』まであることは何も驚きではない。 なぜキューピーはそこまで人を虜にするのか。 その理由について、NYを拠点とするレストランチェーン、 モモフクの創業者でありシェフのDavid Chang氏が、 かつて以下のように私たちに語ったことがある。 『キューピーのマヨネーズは世界最高だ。 MSG(グルタミン酸ナトリウム)のおかげだね』 キューピーのマヨネーズはアメリカの物とは少し違う。 卵黄のみを使い、米酢、或いは林檎酢を加えるのだ。 塩や砂糖などを加えることは一切していない。 しかし、キューピーがカルト的な人気を博している何よりの秘訣は、 かなりの量のMSGが使われているか

    海外「日本のマヨは人生に不可欠」 なぜ世界のシェフ達はキューピーマヨの虜なのか
    otakky
    otakky 2017/06/28
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本のテロ対策に学べ」 G7で唯一日本がテロの標的にならない理由が話題に

    今回は、日はG7参加国という重要な立場にありながら、 なぜテロが発生しないのかという点にスポットを当てた記事から。 要点は以下になります。 「トランプ大統領は、イスラム圏6カ国からの一時入国禁止を提案した。 これほどヒステリックな政策が米大統領から提案されたことは、 現代ではまず見られなかったことである。 しかし、日では難民に関して討論になることはない。 もともとイスラム圏からの難民は受け入れていないからだ。 ボルトン元米国連大使も先日、FOXニュースのインタビューで、 日がテロの脅威に晒されていない事に以下の形で言及している。 『エジプトではコプト教徒へのイスラムテロがあった。 先日マンチェスターで起きたテロ事件に照らし合わせて、 どうやってテロや難民問題を解決していけばいいのかを考えている。 今は誰しもが、ただし日人は除いて、 真剣にテロの現実と向き合わなくてはいけない』 イギ

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本のテロ対策に学べ」 G7で唯一日本がテロの標的にならない理由が話題に
    otakky
    otakky 2017/06/01
  • 海外「何て優しい社会なんだ!」 ビールの缶に日本社会の凄さを見出す海外の人々

    1825年、パリ訓盲院のルイ・ブライユが16歳の時に考案した点字。 日語の点字は1890年(明治23年)に作り出されており、 1901年(明治34年)には官報で「日訓盲点字」として発表され、 徐々に点字が社会に普及していきました。 現在、日の酒造メーカーが販売するアルコール飲料の缶の蓋上面には、 点字で、「おさけ」あるいは「さけ」の文字が刻印されています。 これは目の不自由な方が、誤って購入してしまったり、 飲料水の缶との誤飲を防ぐための配慮として行われています (アサヒビールが1996年4月から点字の刻印を行ったのが最初。 キリンは「おさけ」の他「きりん」の文字も刻印している)。 こういった酒造メーカーの配慮は海外ではまず見られないことのようで、 日人や日社会の美点として外国人に受け止められており、 コメント欄には多くの称賛の声が寄せられていました。 南米「日が大国なのも納得

    海外「何て優しい社会なんだ!」 ビールの缶に日本社会の凄さを見出す海外の人々
    otakky
    otakky 2017/05/09
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本はイスラム国家だったのか?」 明治時代の女性の服装にムスリムが衝撃

    今回は、御高祖頭巾(おこそずきん)を見たムスリムの方々の反応です。 御高祖頭巾は、縮緬などの四角い布にひもをつけ、 目だけを出して頭や顔を包む防寒用の頭巾で、 江戸時代中期から明治・大正にかけて主に若い女性が着用していました。 特に明治時代には何度か流行期を迎えるほど一般的なファッションで、 日人女性の影響を受け、真似をする在留外国人女性もいたそうです。 この御高祖頭巾がムスリムの女性が着用するヘジャブに似ていることから、 海外サイトで取り上げられ、ムスリムの方々に大きな驚きを与えています。 投稿に寄せられたコメントをまとめましたので、ご覧ください。 海外「時代を超越してる!」 戦前の日人女性のファッションに外国人が衝撃 翻訳元■■■■ ■ ヒジャブに当にそっくりだ。 何か歴史的な繋がりがあったりするのかな? +2 インドネシア ■ なんて美しいファッションなんだ〜❤️😍 アルジェ

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本はイスラム国家だったのか?」 明治時代の女性の服装にムスリムが衝撃
    otakky
    otakky 2017/04/28
  • 海外「日英同盟の復活だ!」 日本とイギリスがステルス戦闘機を共同開発へ

    先日日英の両政府は、ステルス戦闘機に関して保有している技術について、 互いの情報を交換することなどを盛り込んだ覚書に署名しました。 防衛省関係者によると、イギリス政府は日が持つ、 高性能のレーダー技術に関心を寄せているそうです。 2017年秋までに共同開発に進めるかどうかを判断する予定で、 もし実現すれば、日アメリカ以外の国と初めて、 ステルス戦闘機の共同開発に取り組むことになります。 関連投稿には様々な反応が寄せられていました。 その一部をご紹介しますのでごらんください。 海外「日がついに気を…」 国内初のステルス機の姿を海外紙が続々報道 翻訳元■■■■■■ ■ 個人的にはかなり衝撃的なニュースだわ。 +4 インドネシア ■ 日にとってもイギリスにとっても意義深いことだと思うね。 2つの国が組めばライバルはアメリカ製の戦闘機くらいだろう! 国籍不明 ■ この計画に俺の国も参加

    海外「日英同盟の復活だ!」 日本とイギリスがステルス戦闘機を共同開発へ
    otakky
    otakky 2017/03/31
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「欧米は日本に学べ!」 なぜ日本ではテロ事件が発生しないのだろうか?

    otakky
    otakky 2017/03/25
  • 海外「俺も日本人に生まれてれば…」 日本の教科書の落書きが別次元だと話題に

    退屈な授業中など、教科書にイラストを書いたり写真に手を加えたりと、 何らかの落書きをしたことがある人も多いのではないでしょうか。 教科書への落書きは、やはりと言うべきか、昔からあるようで、 中世ヨーロッパの学生が教科書に書いた落書きが発見されていたりします (こちらから写真をごらんいただけます)。 さて、今回ご紹介する写真は、日の生徒たちが書いた教科書の落書き集です。 日人から見ても感心してしまう素晴らしいクオリティーですが、 多くの外国人は、「やはり漫画の国」と言う印象を抱いたようでした。 海外「もっと日人が好きになった」 日の高校生作の面白動画が大人気 翻訳元■■ ■ 日の生徒たちの才能に一瞬で恋に落ちた!!!!! +378 フランス ■ おおっ、日人は生まれながらにして芸術家なんだな……。 トルコ ■ 日のアニメはこう言う発想から生まれていくのか……。 オーストラリア

    海外「俺も日本人に生まれてれば…」 日本の教科書の落書きが別次元だと話題に
    otakky
    otakky 2017/03/16
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「俺達は愚かだった…」 富士山をペンキで真っ赤に 戦時中の米軍の計画が話題に

    国外でも、日の象徴として広く知られている富士山ですが、 第二次世界大戦中、その象徴性に目をつけたアメリカ軍が、 富士山を赤いペンキで塗りつぶすという計画を立てたことがありました。 考案されたのは、太平洋戦争末期の昭和20年。 CIAの前身であるOSS(戦略諜報局)の科学者が、 日人が愛する富士山をペンキで真っ赤に染めてしまえば、 日人の士気を下げることが出来るのではないかと考え上層部に提案し、 実際にその案は採用されることになります。 しかし、富士山を赤く染める為には約12万トンのペンキが、 さらにはペンキを運ぶ為にB29が3万機必要になることが試算で分かり、 結局この計画はお蔵入りになっています。 この作戦の存在が海外サイトで紹介され話題になっていましたので、 コメント欄に寄せられた反応の一部をご紹介します。 海外「日は不思議な国だ…」 米大物歌手も絶賛する富士山麓の写真が話

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「俺達は愚かだった…」 富士山をペンキで真っ赤に 戦時中の米軍の計画が話題に
    otakky
    otakky 2017/03/14
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「なんて酷い差だ…」 復興した広島と衰退するアメリカの都市の今に悲痛の声

    今回は、広島市とデトロイトの今を比較した投稿から。 1920年代からアメリカの主要自動車メーカーが拠地を構え、 世界最大の自動車の街として繁栄してきたデトロイト。 しかし、米自動車産業の衰退に合わせて人口も減少していき、 最高180万人だった人口が、近年では70万人を割り込むまでに。 人口が減った結果税収は急落し、2013年には財政破綻しています。 一方、原爆で壊滅的な被害を受けた広島市の人口は、 1947年(昭和22年)以降現在まで毎年増加を続け、 今では約119万人が暮らす日有数の大都市です。 以前から対照的な都市としてネット上で比較されることが多い両都市ですが、 今年1月に投稿された比較画像は、12万回近くシェアされるなど、 大変大きな反響を呼び、コメントも5000近く寄せられています。 様々な意見がありましたので、その一部をご紹介します。 「ニューヨークみたいだ」 広島の活気と

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「なんて酷い差だ…」 復興した広島と衰退するアメリカの都市の今に悲痛の声
    otakky
    otakky 2017/03/05
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本から母国に戻ると辛い…」 日本人と外国人のモラルを比較した映像が話題に

    今回ご紹介する映像では、インド、メキシコ、そして日の鉄道利用客が、 電車に乗り込む様子がそれぞれ紹介されています。 インドやメキシコでも地域などによって変わるのではないかと思いますが、 少なくとも映像では、電車が到着したホームはかなり騒然としており、 乗客は我先にと車両の中に乗り込んで行こうとしています。 一方日のホームを映した映像では、列に並んでいる方たちが、 車内の乗客が先に降りるのを静かに待ち、全ての乗客が降りてから、 やはり静かに車内に乗り込んでいく様子が収められています。 音だけを聞いていてもかなりの違いがあるのですが、 インドとメキシコの乗客のマナーが酷いと言うよりも、 日の乗客が整然とし過ぎている、と感じた外国人が多かったようで、 コメントの多くは、日に贈られた称賛の声でした。 海外「日って凄いね…」 ライブの観客のマナーに外国人から賞賛の嵐 翻訳元■■■ ■ 実際

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本から母国に戻ると辛い…」 日本人と外国人のモラルを比較した映像が話題に
    otakky
    otakky 2017/02/23
  • 海外「何だよこの面白民族…」 日本のCMが相変わらず面白いと海外ネットで話題に

    今回は、3Mの製品「スコッチガード」の日版CMから。 このCMは、どんなアクシデントが起きても物ともしない、 サラリーマンヒーロー「大丈夫男」が主人公。 飲もうとした炭酸が噴き出しても、水を撒くおばちゃんに水をかけられても、 バーテンダーにお酒をかけられても「大丈夫」な勇姿が映し出されています。 それも全て「スコッチガード」のおかげ、と言う内容なのですが、 外国人にとってはとても日的なユーモアに感じられるようです。 日人の独特のクリエイティビティを讃える声など、 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 「日のユーモアが大好きだ」 タモリの発想力が凄いと海外ネットで話題に 翻訳元■■ https://www.youtube.com/watch?v=bXbLnfk6b3Q ■ 安定のジャパニーズクオリティーですな。 +34 タイ ■ 何も不思議に思うな。これが日

    海外「何だよこの面白民族…」 日本のCMが相変わらず面白いと海外ネットで話題に
    otakky
    otakky 2017/02/18
  • 海外「資源も何もない国が…」 旧日本海軍の強大さが一目で分かる地図に驚愕の声

    今回は、旧日海軍艦艇の沈没位置を示した一枚の地図からです。 第二次世界大戦中に沈没した大日帝国海軍の艦艇の数は、 軍艦が651隻、徴用船を含む商船が2934隻で、合計3500隻以上。 下の地図ではアジア周辺で沈没した艦艇のみがマークされていますので、 実際にはもっと多くの旧日海軍の艦艇が海に沈んでいる事になります。 一部だけであっても、多くの外国人には衝撃的な数だったようで、 大日帝国海軍の規模に驚きの声が殺到していました。 海外「日は唯一米国と張り合えた」 帝国海軍の戦艦・空母が外国人を魅了 翻訳元■■■■■■ ■ おいおい、なんだよこの衝撃的な軍艦の数は……。 +14 リビア ■ 日海軍ってあんな大量に軍艦を造ってたのか……。 +2 イタリア ■ 日がどれくらい強大な国だったのかが分かるね。 ベネズエラ ■ 有名どころはほとんどフィリピン近海で沈んでる。 日の誇りである

    海外「資源も何もない国が…」 旧日本海軍の強大さが一目で分かる地図に驚愕の声
    otakky
    otakky 2017/02/16
  • 海外「本当に興味深い民族だ」 自国の為に戦う意思がない日本人に海外から様々な声

    今回は海外大手サイト9gagで大きな話題になっていた、 「自国のために戦う意思」に関する、国際世論調査の結果からです。 調査はギャラップ社が64カ国6万2000人を対象に行ったもので、 「自国の為に戦う」と答えた人の割合は日が11%で最低となっており、 その後はオランダ(15%)、ドイツ(18%)、ベルギー(19%)、 イタリア(20%)と、ヨーロッパ各国が続いています。 最も割合が高かったのは、モロッコとフィジーで94%でした。 興味深い調査結果に、外国人から様々なコメントが寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 海外「だって安全な国だもん」 外国人が語る"日を離れたくない理由" 翻訳元■■ ■ 世界一頭の良い国民が、国のために肉体的には戦わないと言っている。 それってつまり、外国と戦争になる前に問題を解決できるくらい、 日人は頭が良いってことだよ。 +5

    海外「本当に興味深い民族だ」 自国の為に戦う意思がない日本人に海外から様々な声
    otakky
    otakky 2017/02/10
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「日本よ、すまんな」 日本の毅然としたトランプ氏への対応が海外で話題に

    先日米国のトランプ大統領は、「為替を操作して通貨安に誘導している。 ここ数年日がやってきた事は通貨の切り下げだ」と日を非難しました。 この批判に対し菅官房長官は、 「日はG7やG20の合意に沿った政策を進めており、 そうした方針に変わりはない」と語り、 「批判はまったくあたらない」と強調しています。 また、安倍総理も、「金融政策は、三の矢の政策の1つとして、 2%の物価安定目標到達のためのものであり、 円安誘導という批判はあたらない」と反論した上で、 「大胆な金融緩和策は日経済を上昇させるために必要な政策であり、 それはアメリカもやってきたことだ」と指摘しています。 日の反論に関する記事をロイターはFB上で数回投稿するなど注目しており、 コメント欄には、毅然とした対応をした日への賞賛の声、 同盟国を非難するトランプ大統領の姿勢に対する不満の声など、 様々な意見が寄せられていま

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「日本よ、すまんな」 日本の毅然としたトランプ氏への対応が海外で話題に
    otakky
    otakky 2017/02/05
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本め、無茶しやがって…」 日本にある絶叫マシンがエグ過ぎると海外で話題に

    今回は、海外で大きな話題になっていた日のジェットコースターから。 多くの絶叫マシンが揃っていることで有名な、富士急ハイランド。 中でも、FUJIYAMA、ドドンパ、ええじゃないか、高飛車は、 「4台コースター」と呼ばれ、別格の人気と怖さを誇っているのですが、 先日、その中の高飛車が海外サイトで紹介され、大きな注目を集めています。 高飛車の最大の特徴は、何と言っても落下角度。 最大121度あり、「落下角度が世界一のローラーコースター」として、 ギネスブックにも登録されています。 高飛車を映した映像は、わずか数日で再生数が1000万回を突破し、 シェアも10万回以上されるなど、爆発的な人気に。 コメントも数多く寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 「日は島国だから独特なの?」 日を象徴する1枚の写真が外国人を魅了 翻訳元■■ ■ この遊園地は日に行きたい理由の1つなんだ。

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本め、無茶しやがって…」 日本にある絶叫マシンがエグ過ぎると海外で話題に
    otakky
    otakky 2017/01/24
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「参拝の何が問題なんだ?」 稲田防衛相の靖国参拝に欧米からは理解の声

    稲田防衛大臣は29日午前、就任後初めて靖国神社を参拝し、 自費で玉串料を納め、「防衛大臣・稲田朋美」と記帳されました。 記者団から、中韓両国の反発について問われると、 「いかなる歴史観に立とうとも、いかなる敵、味方であろうとも、 祖国の為に命を捧げた方々に対し、感謝と敬意と追悼の意を表する事は、 どの国でも理解して頂けると考えている」と述べられています。 記者団の指摘通り中国韓国からは反発があり、 翻訳元でも中国系と韓国系の方々から非難の声が目立ちましたが、 主に欧米の方々からは、参拝に対して理解の声が多く寄せられていました。 海外「別世界みたいだ!」 靖国神社の『みたままつり』に外国人が大興奮 翻訳元■■■■ ■ ミス・イナダは防衛大臣としての職務を果たしただけだよね? それを何で仰々しく取り上げなきゃいけないの? +6 イギリス ■ 実際のところは全然問題になってないんだけどな。 イ

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「参拝の何が問題なんだ?」 稲田防衛相の靖国参拝に欧米からは理解の声
    otakky
    otakky 2016/12/31