ブックマーク / response.jp (13)

  • Jパワー、豪州で次世代エネルギー水素の製造を開始…日本に輸送へ | レスポンス(Response.jp)

    電源開発(Jパワー)は2月1日、次世代環境対応エネルギーとして注目されている水素を、褐炭ガス化・水素精製設備で製造開始したと発表した。 豪州ビクトリア州の褐炭から水素を製造・貯蔵・輸送し、日国内における水素エネルギー利用までをサプライチェーンとして構築する「日豪水素サプライチェーン構築実証プロジェクト」の一環。 褐炭は、石炭化度が低く水分や不純物が多い低品位な石炭。豪州ビクトリア州には大量の褐炭が存在しているが、水分を多く含み、乾燥すると自然発火のリスクが高いことから輸送が難しく、採掘地周辺の発電所での消費といった限定的にしか利用されていない。 Jパワーは、プロジェクトで未利用の褐炭から水素を製造する分野を担当している。今回、豪州ビクトリア州ラトロブバレーで水素を製造する実証設備が竣工し、褐炭ガス化による水素製造を開始した。今後、豪州ビクトリア州ヘイスティングス港で水素の液化と液化水素運

    Jパワー、豪州で次世代エネルギー水素の製造を開始…日本に輸送へ | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2021/05/08
  • 液化水素運搬船の暫定的な安全要件を承認…国際海事機関 | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は、国際海事機関(IMO)第3回貨物運送小委員会の結果、液化水素運搬船の暫定的な安全要件が承認されたと発表した。 水素社会の実現のためには,大量の水素を海上輸送する必要がある。運搬船の安全要件を策定するため、日とオーストラリアは共同で液化水素運搬実証実験船の安全要件を昨年9月に開催された第2回貨物運送小委員会(CCC2)に提案、継続的に検討されてきた。 また、国交省は、各国からの支持を得るため、CCC3の開催に合わせて、IMOに「液化水素運搬船の安全要件に関するワークショップ」を海上技術安全研究所と共同で開催、安全要件の合理性などについて説明し、IMOにおける「暫定勧告」への早期合意を目指してきた。 今回のCCC3では最終案について審議され、日からの提案通り承認された。今後、承認された「暫定勧告」を基に、実証実験の具体的な内容について、オーストラリア政府との調整を進める。 《

    液化水素運搬船の暫定的な安全要件を承認…国際海事機関 | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2021/05/08
  • 「英国はEU残留がベスト」英トヨタ、従業員に警告 | レスポンス(Response.jp)

    6月23日、英国ではEU(欧州連合)から離脱するか、残留するかを問う国民投票が行われる。これを前に、トヨタ英国法人が、従業員に異例の警告を発した。 これは6月20日、トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUKが、英国最大の労働組合「ユナイト」と連盟で発表したもの。 国民投票を前に、「ビジネスの視点に立てば、英国はEUに残留するのが、企業活動や長期的な競争力にとってベスト」とのメッセージを発信している。 また、トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUKは改めて、EU離脱派の「ボート・リーブ(Vote Leave)」とは無関係であることを強調。これはボート・リーブがパンフレットに、トヨタのロゴマークを無断使用。「トヨタがEU離脱を支持している」との誤解を生んだため。 トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUKは、「英国がEUから離脱すれば、現行の関税ゼロでの貿易は困難になるだろう。車両価

    「英国はEU残留がベスト」英トヨタ、従業員に警告 | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2016/06/22
  • 2014年度 人手不足関連倒産、求人難型が2.3倍に増加…東京商工リサーチ調べ | レスポンス(Response.jp)

    東京商工リサーチが4月1日に発表した2014年度(2014年4月~2015年3月)の「人手不足」関連倒産状況によると、倒産件数は合計304件(前年比13.4%増)だった。 このうち代表者の死亡や入院などによる「後継者難」型が266件(前年241件)、「求人難」型が26件(同11件)、「従業員退職」型が12件(同16件)だった。 事業継承の課題が深刻化していることを背景に「後継者難」が圧倒的だが、「求人難」型が前年度より2.3倍に増加したことが目を引く。「求人難」は景気改善の制約要因になる恐れもあるため、今後の推移が注目される。 また、最近では、人件費高騰による負担増から資金繰りが悪化し倒産に至るケースも発生している。「人件費高騰」関連倒産は、29件(同12件)。人手不足や人件費高騰は中小企業の重しになっている。 《纐纈敏也@DAYS》

    2014年度 人手不足関連倒産、求人難型が2.3倍に増加…東京商工リサーチ調べ | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2015/04/04
  • 【東京オートサロン15】ランボルギーニ ミウラ を日常の足にするために…ロードスターから変身 | レスポンス(Response.jp)

    千葉県幕張メッセで開催の東京オートサロン2015。ランボルギーニ伝説のスーパーカー『ミウラ』のレプリカモデルが展示された。ミウラのオーナーによる「普段使いにもう一台欲しい」というオーダーに応え、愛知県にあるロードスターガレージが製作したものだ。 展示された、ミウラのレプリカモデルは、マツダの『ロードスター』をベースにフレームを残してほぼ全面的に作り変えられている。また、オリジナルモデルではV12エンジンを横置きミッドシップに搭載しているが、ロードスターのFRレイアウトはそのままにフォード製5.0リットルV8エンジンに載せ換えた。 実車を見ると、ミウラの低いシルエットにベース車両の面影はなく、各所にオリジナルのパーツを使いながら再現性を高めている。同社ブースにはトヨタ『2000GT』も並んでいるが、普段見ることができない希少車種とあってか、見物客が後を絶たなかった。 《》

    【東京オートサロン15】ランボルギーニ ミウラ を日常の足にするために…ロードスターから変身 | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2015/01/12
  • 【東京オートサロン15】トヨタの若手社員が ヴィッツ を改造…制作費は約2000万円 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車の若手社員の有志が集まって結成された団体がある。「トヨタ技術会(TES)」がそれで、今年で5年目を迎え、オートサロンには毎回斬新な改造車を展示。そして今回はオープンカーの『TES-CROSS』を披露した。 なんでも18人のコアメンバーと200人の協力者で6か月かけて製作したそうだ。そのなかにはトヨタ系の企業をはじめ、マルヤス工業、アート金属工業、BBS、KYBなど約25社の関係者もいる。部品代は軽く1000万円を超えて2000万円近くになるという。 「元の車は欧州仕様の『ヴィッツ3ドア』なんですが、世界に1台しかない車をということで、デザイナーが外板を大胆にデザインし、その作り込みに苦労しました」とコアメンバーの一人は話す。毎日、勤務時間が終わると、みんなで集まって夜中の10時ぐらいまで作業を行い、時には午前様になることもあった。 しかも、この車はデザインだけでなく、走りも抜群

    【東京オートサロン15】トヨタの若手社員が ヴィッツ を改造…制作費は約2000万円 | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2015/01/10
  • テスラモーターズ、大阪に期間限定で新店舗オープン | レスポンス(Response.jp)

    テスラモーターズジャパンは11月1日より、大阪市西区南堀江に期間限定ストアをオープンする。 大阪のオフィシャルショールーム完成までの期間、車両見学や試乗などが楽しめるだけでなく、注文、サービスの受付窓口としても機能して行く。 テスラは、同社初の電気自動車セダン『モデルS』の納車開始以来、これまで東京中心であった注目度が全国規模に広がった、と説明。需要の高まりから予定していた大阪ショールームの開設を待たず、急遽コミュニケーションポイントとして期間限定ストアをオープンすることを決定した。 この背景には、モデルSに搭載されるバッテリーの生産拠点であるパナソニックの工場が大阪市にあることも影響しているようだ。 ストアには200Vの急速充電器も設置される。既存のテスラオーナーにとっても、訪れる価値あるスポットになりそうだ。 店舗所在地は大阪市西区南堀江大阪市西区南堀江2-3-12。営業時間は、平日が

    テスラモーターズ、大阪に期間限定で新店舗オープン | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2014/11/02
  • アウディ RS7 ロボットカー、無人走行でルマンレーサーを追い回す?![動画] | レスポンス(Response.jp)

    ドイツの高級車メーカー、アウディが10月19日、ドイツ・ホッケンハイムで行う無人運転による高速サーキット走行。その予告映像が、ネット上で公開されている。 アウディは、これまで開発を続けてきたロボットカーのノウハウを、『RS7スポーツバック』ベースのテスト車両に結実。10月19日、ドイツ・ホッケンハイム・サーキットにおいて、無人運転でのサーキット周回に挑戦する。 無人走行で、サーキット最高240km/hもの速度で周回するための中核技術が、特別に修正されたGPS信号の利用と、車両に装着された3Dカメラが捉えた映像をリアルタイムで車載データと照合すること。これにより、サーキットで正確な走行ラインを自動トレースすることを可能にした。 アウディは10月17日、RS7スポーツバックのロボットカーの予告映像を公式サイトで配信。タイトルは、『A new competitor』。 ルマン24時間耐久レースで

    アウディ RS7 ロボットカー、無人走行でルマンレーサーを追い回す?![動画] | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2014/10/19
  • 富士急、新型『フジサン特急』8000系を公開 | レスポンス(Response.jp)

    富士急行は7月8日、新型の『フジサン特急』8000系を同社の鉄道技術センター(山梨県富士吉田市)で報道陣に公開した。元小田急電鉄の特急ロマンスカー20000形「RSE」を譲り受けて改造した車両で、7月12日から大月~河口湖間で運行を開始する。 8000系は、2013年11月に小田急から譲り受けたロマンスカー20000形「RSE」7両編成を『フジサン特急』用として3両編成に改造した車両。車体には現在『フジサン特急』に使用している2000系(もとJR東日165系改造車「パノラマエクスプレスアルプス」)と同様、富士山を模したキャラクター(フジサンキャラ)をデザインしており、4月~5月にかけて行った「フジサン特急キャラ選挙」で選ばれた44山と、一般公募による14山の計58山が描かれている。 編成は富士山方から座席定員制展望車両の1号車(クモロ8001)、自由席の2号車(サロ8101)・3号車(ク

    富士急、新型『フジサン特急』8000系を公開 | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2014/07/09
  • 【アルファロメオ 4C 発表】小型スーパーカー日本市場へ 「手が届く」783万円から | レスポンス(Response.jp)

    フィアットクライスラージャパンは27日、アルファロメオの新型2ドアクーペ『4C(フォーシー)』を発表した。7月1日よりディーラーでの販売を開始する。価格は783万円。 4Cは、2011年のジュネーブモーターショーで初公開されたコンセプトモデルをほぼそのままの形で製品化。「手が届くスーパーカー」をコンセプトに、軽量化、新型エンジンの搭載、レーシングテクノロジーからのフィードバックなど、小さなボディにあらゆるテクノロジーを注ぎ込んだ。 カーボンファイバー製パッセンジャーセル、アルミニウムサブフレーム、低密度SMC(ガラス繊維強化樹脂)製のボディパネルなどにより、スポーツカーとして重要な課題である重量を950kg(乾燥)に抑えた。 車体後方に搭載される4気筒1750ccエンジンは、ターボを組み合わせる。最高出力は240ps/6000rpmで、0-100km/h加速は4.5秒と、同クラスのエンジン

    【アルファロメオ 4C 発表】小型スーパーカー日本市場へ 「手が届く」783万円から | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2014/05/27
  • イタリア警察、ランボルギーニの新型スーパーカー ウラカン 導入…最高速325km/h | レスポンス(Response.jp)

    イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは5月22日、『ウラカン LP610-4』がイタリア警察に、ポリスカーとして導入されたと発表した。 ウラカン LP610-4は、ジュネーブモーターショー14で初公開。ミッドシップには、新開発の直噴5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載。最大出力610ps/8250rpm、最大トルク57.1kgm/6500rpmを引き出す。 トランスミッションは、7速デュアルクラッチの「LDF」。駆動方式はフルタイム4WD。カーボンファイバーなどの軽量素材の採用により、車両重量は1422kgに抑えられ、0-100km加速3.2秒、最高速325km/hという世界屈指のパフォーマンスを実現する。 5月22日、ランボルギーニは、イタリア・ローマにおいて、イタリア警察にウラカン LP610-4を引き渡し。これは、ランボルギーニが寄贈した1台で、同社のス

    イタリア警察、ランボルギーニの新型スーパーカー ウラカン 導入…最高速325km/h | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2014/05/24
  • スズキ二輪頂点モデル「隼」の日本仕様を発売…欧州仕様と同出力の197ps | レスポンス(Response.jp)

    スズキは、二輪車フラッグシップモデル「隼(ハヤブサ)」の日仕様を2月10日から発売すると発表した。 ハヤブサは「究極のスポーツバイク」を構想に開発された、高い空力特性を持つ独特のデザインと、高い走行性能が特長の大型ロード・スポーツ・バイク。1999年から欧州や北米などで販売を開始し、最近ではインドなど新興国へ投入している。 日仕様のハヤブサは、国内の認証基準に適合しながら、欧州仕様と同じ最高出力・最大トルクを実現した。デザインは、「鎧兜」をモチーフに、風洞実験を繰り返すことで、高い空力特性とライダーへの防風効果を徹底的に追求した、独特のデザインを採用した。 エンジンは、欧州仕様と同じ最高出力197PS、最大トルク15.8kgf・mを発揮する、1339cc水冷4サイクル直列4気筒エンジンを搭載する。 また、国内の二輪車で初めてETC車載器を標準装備し、メーター内の表示で動作状況を確認でき

    スズキ二輪頂点モデル「隼」の日本仕様を発売…欧州仕様と同出力の197ps | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2014/01/09
  • JR東海、中央新幹線の中間駅イメージを発表…「無人」化でコスト圧縮 | レスポンス(Response.jp)

    JR東海は5月13日、中央新幹線に設置する中間駅のイメージを発表した。新しい販売システムの導入などにより運営費の大幅な圧縮を目指す。 中央新幹線は、東京都から名古屋市を経由して大阪市に至る新幹線鉄道の建設線。全国新幹線鉄道整備法に基づく基計画が1973年に決定し、2011年には整備計画が決定した。機種は超電導磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)を採用し、2014年度の着工と2027年の東京都~名古屋市間開業、2045年の全線開業が考えられている。 事業主体のJR東海は、中央新幹線を全額自己負担で建設するとしているが、中間駅の建設費は当初、東京、名古屋、大阪各都市圏の駅を除き地元負担を求めていた。しかし、沿線の自治体がこれに反発したこともあり、最終的には中間駅も自己負担する方針に転換した。 こうしたことから、JR東海は中間駅について「大胆に効率性と機能性を徹底して追求したコンパクトな駅」を

    JR東海、中央新幹線の中間駅イメージを発表…「無人」化でコスト圧縮 | レスポンス(Response.jp)
    otakky
    otakky 2013/05/18
  • 1