otako-kのブックマーク (108)

  • ビル・ゲイツやティム・バーナーズ=リーなどTED講演者が推薦する意識が高い読書リスト - YAMDAS現更新履歴

    Books worth reading, recommended by Bill Gates, Susan Cain and more | ideas.ted.com ビル・ゲイツやティム・バーナーズ=リーやダニエル・ピンクなど名立たる TED 講演者が勧めるあわせて52冊を紹介するものだが、こういうリストは面白い。しかも、ちゃんとテーマ毎に分けられているのもありがたい。 これがいいところは、古典ばかりに偏らず、比較的最近のが多いこと、また推薦者の TED 講演を見ると(推薦者の名前を日語字幕版の TED 講演をリンクしといたよ)、そのを選んだ理由がはっきり分かること。だから、TED 講演から先に見て面白いと思った人が、その延長戦上でもう少し突っ込んだ知見を得たい場合に読むと良いがレコメンドされてるわけで、そうした意味でも実用性が高いリストになっていると思う。 具体的に推薦者がど

    ビル・ゲイツやティム・バーナーズ=リーなどTED講演者が推薦する意識が高い読書リスト - YAMDAS現更新履歴
    otako-k
    otako-k 2015/05/08
    読もうと思わない本
  • 私は恋愛の素晴らしさを滔々と語るヤツが大っ嫌い - 3ヶ月だけください

    みなさん、今回のお題は、「人生恋愛が必要な理由」だそうです。あなたは、人生に、恋愛は必要だと思いますか。不必要だと思いますか。 ここで、「そりゃあ人生恋愛は不可欠ですよ、だって恋愛って、素晴らしいものでしょう?」とかいうのは簡単ですよ。だけど、私はそんなことは口が腐ってもいいたくない。「恋愛によって人は成長する」とかいっている人を見ると、頬を引っ叩いてやりたくなります。 さて、私がこんなことをいい出すのにはもちろん理由があります。私はですね、自分は「彼氏いない歴=年齢」だった可能性が余裕であった人間だと思ってるんですよ。10人の私がいたら、そのうち7人くらいは「彼氏いない歴=年齢」なのではなかろうか。そう考える理由はいろいろあるのですけど、まず1つとして、私は孤独耐性がハンパなく高い。「さみしい」とか「だれかと一緒にいたい」という感情を感知するセンサーが(話を聞く限り)人と比べるとぶっ

    私は恋愛の素晴らしさを滔々と語るヤツが大っ嫌い - 3ヶ月だけください
    otako-k
    otako-k 2015/05/08
    必要。ただ、幸せの一要素くらいかな、というイメージ。恋愛依存してる人もすごいと思うし、恋愛を全くしない人もすごいなーと思う。
  • 性的マイノリティーに該当 13人に1人 NHKニュース

    心と体の性が一致しない性同一性障害など、「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーに該当する人は13人に1人となることが、大手広告代理店が行ったアンケート調査で分かりました。 自分が当事者かもしれないと気付いた時期については、「13歳から15歳」が最も多く18.6%、次いで6歳以下が17.2%、「10歳から12歳」が16%、40歳を過ぎてからという人も9.8%いました。一方で、当事者であることを誰にも明らかにしていないと答えた人は56.8%に上っていました。 LGBTを巡っては、東京・渋谷区が同性のカップルに結婚に相当する証明書を発行する全国初の条例を制定するなど、自治体などの支援が広がっています。調査に当たった「電通ダイバーシティ・ラボ」の阿佐見綾香研究員は、「社会の理解が深まることで、当事者が生きやすくなるだけでなく、LGBTを意識した新たなサービスが生まれ、経済が活性化する可能性も秘め

    性的マイノリティーに該当 13人に1人 NHKニュース
    otako-k
    otako-k 2015/05/06
    意外と多いんですね
  • 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    otako-k
    otako-k 2015/05/05
    その試験で学力以外の部分も正確に測れるならいいよね。そうなった場合、どこの学校でも行われてる首脳陣による選定が必須となり、ならその首脳陣だれにするかってモメそうになりそうだけど
  • 「新しいメディア」の虚無感 - @d_tettu blog

    メディア界隈の変化が激しい。スマホシフトとソーシャルメディアの隆盛で情報流通構造はここ数年で激変したし、それは既存メディアのビジネスモデルやコンテンツの在り方にまで影響を及ぼしている。各社(の中の一部の人たち)はこれまでの戦い方ではまずいと、新しい環境に適応しようともがき、試行錯誤を繰り返している。 その一方で新しい勢力も出てきた。数多くのバイラルメディアやニュースアプリ。僕はどれほどの残骸を眺めてきただろう。 大量のガソリンを積んで登場したそれらの多くはさほど燃焼せずに退場し、幸運な幾つかはnetgeekに取り上げられてちょっとした花火を打ち上げてその後は定常運転だ。人はそれをスペースデブリと呼ぶ。 メディア市場の動向を探れば新しい何かが見えるかなあと思い、ニュース界隈に関わってからの2年半、ウォッチを続けてきた。著名人がブログを書いてはそれを読んでヒントを探り、新しいメディアが生まれて

    「新しいメディア」の虚無感 - @d_tettu blog
    otako-k
    otako-k 2015/05/04
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    otako-k
    otako-k 2015/05/04
    この重箱の隅を突くような感じ。別気に留めるようなことでもないのに。文章読んでて思うのは、中二病のオナニー記事みたい。言い方悪いけど。ありもしないことを変に想像して作っている文章
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    otako-k
    otako-k 2015/05/04
    経営者と従業員どちらの気持ちも分かる。。
  • フリーランスとして独立し、失敗して気付いたこと

    今から6年前にサラリーマンを辞めフリーランスとして独立した。 そして約3年前、フリーランスを辞め、またサラリーマンへ戻った。 つまり、フリーランスとして独立したが失敗したのである。 そういえばサラリーマンへ戻った後、なぜ自分がフリーランスとしてやっていけなかったを振り返る機会がなかったので、ゴールデンウィークの豊富な時間を使って振り返ってみようと思う。 一人ではモチベーションを維持できなかった喜びを共有できる相手が居ない。これはなかなかフリーランスになる前はまったく思いもよらなかったことだが、 仕事の中で起こった嬉しいことは誰かと共有してこそ、次の仕事へのモチベーションとつながるんだなと気付いた。(個人差はあると思うが) 「契約がとれた!」なんていう仕事での嬉しい出来事も、最初はそれなりに嬉しかったが、段々と一緒に喜びを共有できる相手がいなければ、特に何の感情もわかない、モチベーションが上

    フリーランスとして独立し、失敗して気付いたこと
    otako-k
    otako-k 2015/05/04
    運よければ成功するんじゃない? 起業はそんな簡単に成功するもんじゃないけど。
  • 年収400万相当の人間を2人雇うより、年収800万相当の人間を1人だけ欲しいです、という会社の話

    ある経営者と、採用の話をしていた。考えさせられるところがあったので、ご紹介したい。 その経営者に「どのような人を獲得したいですか?」と聞いたところ、次のような答えが返ってきた。 「あまり沢山の人は必要ではありません。というか、できれば会社の人数は少ないほうが良い会社と思います。特に我々のようなテクノロジーの業界は、烏合の衆では困るわけです。 」 「なるほど。」 「フェイスブックの時価総額は23兆円、従業員はたったの1万人です。対して日立製作所の時価総額は4兆円、単体の従業員数は3万人以上。結局のところ、日立の従業員はフェイスブックの3倍なのに、時価総額は6分の1です。」 「ふーむ。」 「我々のような業界は、結局のところ優秀な人間がいれば、回ってしまう。というより、人を少なくするべきなのです。そのほうがマネジメントに係るコストも低くでき、コミュニケーションコストも安い。」 「…。」 「だから

    年収400万相当の人間を2人雇うより、年収800万相当の人間を1人だけ欲しいです、という会社の話
    otako-k
    otako-k 2015/05/02
    オペレーションだと1+1=2になるけど、考えや発想はできない人がやってもできないからね。
  • 今の職場、けっこう年かさの上司でもめっちゃ仕事熱心で尊敬するのだが、 ..

    今の職場、けっこう年かさの上司でもめっちゃ仕事熱心で尊敬するのだが、 言い換えればそういう人でないと仕事を長く続けられないということでもある 心底すげーとは思うのだが、俺がそんな人生送りたいかっつーとノーだ 首を横にぶんぶん丸だ 俺はヌルい仕事をして、ぼんくらなりの給料をもらって、と暮らしたいだけなんだ これは面接受かるためだけに心にもない前向きなこと言いまくってたツケかもしれない 成果とか成長とか求められても困りますよ 意識低いやつが高いふりしてもロクなことにならんですよ

    今の職場、けっこう年かさの上司でもめっちゃ仕事熱心で尊敬するのだが、 ..
  • インターネットで仕事論語る人ってどうしてほしいの?

  • 『天才』が『ただの人間』であることを暴く、心理学者と神童たちの1世紀近くに及ぶ研究 | sign

    みなさんは『天才』という存在をどのように認識しているでしょうか。たとえば鮮やかな閃きと思考能力で驚くべき発見をもたらす科学者や、難事件を次々に解決する名探偵。しかし、彼らは例外なく変人でコミュニケーションすらうまく取れない、そんなイメージでしょうか。 漫画やアニメ、小説やドラマなど、さまざまなポップカルチャーで描かれる『天才』像にもうひとつ顕著なのは、「その賢さゆえに孤独」という点でしょう。時には自身の存在に関する不安やフラストレーションを感じながらも、圧倒的才能で周囲を圧倒する、そんな『天才』の姿を物語に見たことがあるはずです。 かつてアメリカで、『天才』が『ただの人間』であることを暴く、実に1世紀近くに及ぶ研究が開始されました。今回はその実験から、『天才』と私たちの関係について考えてみたいと思います。 If ignorance is bliss, does a high IQ equa

    『天才』が『ただの人間』であることを暴く、心理学者と神童たちの1世紀近くに及ぶ研究 | sign
  • 労働者が搾取されない環境をインターネットで実現するのは可能なのか?

    By David Blackwell. イギリスのロンドンにあるランカスターハウスでFuture of Work Conferenceというイベントが開催され、Googleのエリック・シュミット会長やオンライン旅行サイトのLastminute.comを立ち上げたマーサ・レーン・フォックス氏など、ビジネスの業界でトップに君臨する著名人が、未来の労働市場を議題にしたプレゼンテーションを行いました。その中で、労働者が弱者として搾取される立場になっている労働市場を改善するためのプロジェクト「Cedah」が紹介され、不安定な労働市場を改善できる可能性があるプラットフォームとして注目を集めています。 One man’s quest to meld Adam Smith and Marx – by creating an Uber for jobs | Money | The Guardian http

    労働者が搾取されない環境をインターネットで実現するのは可能なのか?
    otako-k
    otako-k 2015/04/28
    難しいだろ。
  • 婚活パーティーを終えた直後の26歳女4人の女子会の記録 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    ゲスい話は好きかー!オー!当ならばこの記事は「あなたはゲスい話が好きですか?」という質問を設けて「はい」と回答した者のみが読み進める事が出来る記事にしたかったのだが、残念ながらはてなブログにそういった機能は無いし、質問があろうとなかろうと自己判断に委ねる事に変わりはないので、通常表示でお送りする。ゲスい話が嫌いな人は回れ右!どうか読み終わったあとに「こいつらゲスいな」という元も子もない感想を抱くことの無いようにお気を付け願いたい。我々はゲスい(堂々)。そしてこの記事をわくわくしながら読み進めようとしているあなたもゲスい。 と前置きから入ってしまったが、これから綴るのは「婚活パーティーを終えた直後の26歳女4人の女子会の記録」である。先日私は女友達3人と一緒に婚活パーティーに繰り出して来た。「20代限定婚活パーティー」。普段は婚活パーティーの中身をレポートする「婚レポ」を綴っている私だが、

    婚活パーティーを終えた直後の26歳女4人の女子会の記録 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • 地方移住の闇を見た気がした。

    数カ月前に友達が地方に移住した。彼女の仕事フリーランスで、パソコンさえあればできる仕事なので、仕事に関しては問題ない。 都会生活に疲れたようで、地方に移住してのんびり仕事がしたいとのことだった。イケダハヤトの影響もあったかもしれない(確認していないが)。 Facebookを見てると、よく地方生活の写真を投稿していて、満喫しているようだった。写真を見ていると、その土地に何だか興味が出てきた。 僕はあまり都内から出ない生活をしているので、これを機会に彼女が住んでいる街に行ってみようかと思った。 彼女とランチの誘いをすると、すぐに乗ってきた。僕の計画はこう。昼間、彼女の案内で、地元のカフェかレストランで事をする。久しぶりの会話を楽しむと、彼女と分かれて、僕は軽く観光する。ひょっとしたら彼女も観光に付き合ってくれるかもしれないが、明確な誘いはせずに、流れにまかせることにした。 駅で待ち合わせを

    地方移住の闇を見た気がした。
  • 大抵のモノゴトは学問になってて、体系立てて土台を作る簡単な入門がある..

    大抵のモノゴトは学問になってて、体系立てて土台を作る簡単な入門がある程度決まってる。 ただ「政治」って言う言い方をすると、トタンに曖昧になって、実は体系的な入門書って、無い。 何故か。 「政治」を「語る」というのが、凄く曖昧なことだから。ソレはものすごく広い概念なのよ。 だから、「家庭で両親の聞いてたから」という理由は、わりと「帰国子女が自然にネイティブ並みにバイリンガル」と同じ。 つまり、後付けでそこまで行こうとすると、凄く苦労する。 でも、やり方がないわけじゃない。 自分が無知であることを一度理解する例えば、日は第二次大戦で負けた。教科書で習ったろう。 じゃあ、開戦の切っ掛けはどこまで「自分の言葉でさかのぼれるか」自覚してるか? 石油の禁輸措置?ソレは何故起きた?移民が嫌われた理由は?三国干渉は何故起きた?日清戦争の理由は? こういう、「アタリマエに知ってるよ」という事を、「アレ?こ

    大抵のモノゴトは学問になってて、体系立てて土台を作る簡単な入門がある..
    otako-k
    otako-k 2015/04/27
  • 四十才、夢から醒めて、逃げ場無し - シロクマの屑籠

    bokukuro.com 不定期ですが、リンク先に寄稿することになりました。“不惑日誌”らしく、おじさん話をしようと思ってます。脱-オタクファッションの行き着いた果てや、ファスト風土のおじさんの話もしたいところですね。 それはさておき、こちらは自分のブログなので、勝手気儘に垂れ流して構わないでしょう。 不惑。 びっくりしましたよ、こんなに逃げ場の無いものだなんて。これまでの積み重ねの延長線上として現れた“現実”がどこまでも広がっていて、それがセカイを構成しているんですよ。かつて私は、“現実が追いかけてくる”と連呼して非モテの人達をうんざりさせていましたが、当時、私が言っていたことは四十にして証明されました。やっぱり追いかけてきましたよ、“現実”が。 しかし、私が言っていた“現実”とは、空想的なもの言いでした。良い現実もあれば悪い現実もあり、ラクな現実もあれば塗炭の苦しみもある……そんな風に

    四十才、夢から醒めて、逃げ場無し - シロクマの屑籠
    otako-k
    otako-k 2015/04/25
    現実がfixされた、じゃなくてfixしたんでしょ。守るものもできて、それなりに周りにも恵まれてある程度満足したんじゃなくて。
  • どうせ、また終わりが来る

    2015.04.25 追記を書かせていただきました。 小さい頃から勉強が好きなちょっと変わった子だったんだよね。さらにヒートアップしたのは高校で、先生達がかなり意欲的でさ、知りたいと思えばとことん教えてくれたわけ。新しい知識が増えるのが快感で毎日ハッピーって感じだったんだわ。まぁ、私が特別ってわけじゃなく周りの友達も国公立、旧大学、有名私立を目指す子ばかりで私も大学に入るのが当たり前だと思ってたの。 人生勝ち組って思うじゃん?いや、当時はそんなゲスいことも考えてなかったな。とりあえず世界はキラキラしてるって信じて疑ってなかった。まぁ、そんなトントン拍子に進んでたらこんなとこに書き込んでないわな。きちゃったわけ、人生のターニングポイント。 高校2年生の終わり。父が多額の借金抱えて自己破産(笑)最初母から聞いた時、何を言ってるのかよくわからなかったわ。頭が真っ白になるってこういうことだったんだ

    どうせ、また終わりが来る
    otako-k
    otako-k 2015/04/25
    家族は家族。けど他人ちゃいえば他人。自分がどう生きたいかじっくり考えて判断してほしい。正解はない。
  • 「楽園感が半端ないw」力士たちがはしゃぐ姿に癒される人続出

    相撲協会が22日、公式Twitterに投稿した力士の写真が、「アイドルみたい」「萌える」と話題を呼んでいる。 「萌える」と話題の力士集合写真 この日、「<常陸大宮場所>集合写真、いろいろ。魁聖、大砂嵐、栃ノ心、碧山、臥牙丸、玉鷲」とツイートされた写真には、桜の木の下、顔を寄せ合い満面の笑みでポーズを取るまわし姿の力士たちが写しだされている <常陸大宮場所>集合写真、いろいろ。魁聖、大砂嵐、栃ノ心、碧山、臥牙丸、玉鷲。#sumo pic.twitter.com/0sEA8I8RCW — 日相撲協会公式 (@sumokyokai) 2015, 4月 22 このツイートは、22日16時現在で1900件以上リツイートされ、「かわいい」「乙女」「萌える」「じわじわくる」「JKみたいやないのw」「女性アイドルのオフショットみたい」「何ていうか、色々と濃い写真だw」「サクラハッピーイノベーションか

    「楽園感が半端ないw」力士たちがはしゃぐ姿に癒される人続出
  • 夢ってないとだめなの?と聞かれて、あったほうがいいけど、けどね - おうつしかえ

    NHK朝の連続テレビ小説。 まれ 連続テレビ小説 まれ Part1 (NHKドラマ・ガイド) 作者: NHK出版,篠?絵里子,NHKドラマ制作班 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2015/03/25 メディア: ムック この商品を含むブログ (1件) を見る 夢に向かっていく子はキラキラしているし、うらやましいよね。思い起こせば小学生の頃から「わたしの夢」という作文や絵を何度も何度も書かされたりしたと思います。 高校生くらいになると、「サッカー選手になります」「パイロットになりたい」「ローザンヌに出て世界的なプリマに」などという夢を描くのは、そこに向かって走り続けている人くらいで、歳を重ねるにつれて、己の能力の限界とか、努力できない自分、努力したくない自分に気がついて、たいていの人の夢は現実的になります。 ケーキ職人や家業を継ぐのは、まあまあ現実的な夢だと思いますが、それでもみん

    夢ってないとだめなの?と聞かれて、あったほうがいいけど、けどね - おうつしかえ
    otako-k
    otako-k 2015/04/23
    同意。どうしても夢を見つけたいなら、夢を見つけるために日々人生を愉しめばいい。夢ってのはそれ以上でもそれ以下でもない。一方、夢で人生が輝くってのもある。 自分がどちらの道を歩むか