タグ

ブックマーク / jonaden.jp (2)

  • コンクリ壁・家具固定1

    マンションの壁の多くが、石膏ボードなどの中空壁であることは、過去記事でも話題にしました。 ※ 『アメリカDIY記事拝見』(←link) ・ 『ザ・キッチン・タワー 4 』(←link) 中空の壁に棚などを固定したい時、中空部分にネジを打ち込んでもほとんど効き目がないので、 ①ボードを固定している『胴縁』と呼ばれる内部の下地部材の位置を、壁の外側から探し出して、 その位置に合わせてネジを打つ、または ②専用の中空壁用アンカーを使う、という方法があります。 しかし、壁によっては、上のようなツールが全く通用しない壁があります。 それが、コンクリート壁です。 コンクリートの壁体の表面にクロス(壁紙)を貼ってあるだけのこの壁は、マンションなどでは隣宅との 戸境界にあたる部分に見られ、構造壁(建物を支える構造体の一部)であり、『共有部分』でもある ので、普通、管理規約などで穴をあけるなどの行為は禁止さ

    コンクリ壁・家具固定1
    otauwohikki
    otauwohikki 2014/05/29
    “の位置に合わせてネジを打つ、または ②専用”
  • コンクリ壁・家具固定2

    前回の『コンクリ壁・家具固定 1 』 で、マンションの戸境界などの共有部分のコンクリート壁は 穴を開けることなどが禁止されているという話をしました。 では、そういう制約のないコンクリート壁では、一般的にどんな方法でネジクギなどを留める ようにできるのでしょうか。今回は、そこから話題にします。 コンクリート壁に穴をあけて モノを留める場合 実際には どのようにするか 下画像左端が、コンクリート用ドリル。その右横の2つは、ナイロン製の丈夫な『プラグ』と呼ばれる コンクリートとネジくぎの間に収まってネジを強固に固定するアンカーです。 プラグは、ナイロン製の他に、下画像右端のような鉛製もあります。 どちらも割れ目が入った筒状のモノであることにご注目ください。 では、実際に壁に留めるまでを見ていきましょう。 マンションのような共用部分でない一戸建ての打ち放しコンクリート壁などは、この方法が使えます。

    コンクリ壁・家具固定2
  • 1