2009年4月21日のブックマーク (7件)

  • 国語辞書が小学生に大ブーム (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    小学生の学力低下が問題となるなか、国語辞書がブームになっている。辞書市場は、少子化や電子辞書の普及で縮小傾向にあったが、調べた言葉に付(ふ)箋(せん)をはる「辞書引き学習」というユニークな学習法をきっかけに注目度がアップ。出版各社も、軽量化や耐久性向上など小学生向け辞書のテコ入れを図り、売り上げが倍増する辞書も出ている。 「辞書引き学習」を考案したのは立命館小学校(京都市)の深谷圭助校長(43)。「この学習法は知的好奇心を身に付けるのに役立つ。遊び感覚でやる気を引き出し、やればやるだけ自信にもつながる」と話す。 学習法は簡単。(1)机の上にカバーを外した状態で辞書を置いておく(国語の勉強時間以外も)(2)引いた言葉を付箋に書いて、そのページにはる。 あとは好きな言葉、気になる言葉を引いていくだけ。「頑張った分だけ付箋が増え辞書はふくらむ。目に見える成果が出ると、子供たちはますます引きたくな

    otchy210
    otchy210 2009/04/21
    「目に見える成果が出ると、子供たちはますます引きたくなるものです」は事実な気がする。辞書とか百科事典を孫引き、ひ孫引きするのって楽しかった記憶があるなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    otchy210
    otchy210 2009/04/21
    見くびってもらっては困る。パソコン、パチャパチャやって、工夫と失敗を繰り返しながらものづくりしてますよ。え?もう若くない?失礼しました。
  • 将棋のコマになる

    去年「永世竜王」の誕生に立ち会うべく天童に行きましたが、そこで毎年春に『人間将棋』というのをやってるのをポスターで知り、駒の役は毎年公募しているという話。これは一度やってみなければと応募したら当たったので、この週末いってきました。 行く前、友人や会社の人に「人間将棋のコマやってきますー」って言ったら、たいていの人がこんなのを思い浮かべたんだけど、ぜんぜんちがいます! 甲冑を着て、武者の格好をして盤に並び、やぐらに座ったプロ棋士の指示で盤面を動き戦うのです。ぼくは西軍の右側の金将をやらせてもらいました。 時代劇美術の人に着付けしてもらうみたいなめずらしい体験楽しかったですが、駒の気持ちになる体験をできたのがおもしろかったです。 まず、将棋の初期配置って相手陣地との距離はけっこうあると思っていたけど、実際に入ってみるとけっこう近い。一触即発な感じ。そして中にいると全体的な戦局はあんましというか

    将棋のコマになる
    otchy210
    otchy210 2009/04/21
    ずっと、駒の人は退屈してるんじゃないかと思っていたけど、とんでも無かった。
  • [解説]Sun買収により,3年越しでMySQLを手に入れたOracle

    2009年4月20日(現地時間),米Oracleが米Sun Microsystemsを買収することで両社が合意した(関連記事)。買収により,データベース専用機という形でハードウエアに進出(関連記事)していたOracleはSunのサーバーとストレージ,約4万7000社というユーザーベースを手にする。 さらに,OracleはSunの持つGlassFishなどのミドルウエア群も手にすることになる。中でも注目されているのが,2008年にSunが買収したMySQLである(関連記事)。データベース最大手のOracleにとって,オープンソースのMySQLは事実上最大の競合製品であるからだ。 Oracleは2006年にMySQLの買収に失敗 Oracleは3年前の2006年にMySQLの買収を試みて失敗している(関連記事)。米メディアの報道によればMySQLOracleの買収提案を拒否。OracleはM

    [解説]Sun買収により,3年越しでMySQLを手に入れたOracle
    otchy210
    otchy210 2009/04/21
    これまでの経緯からすると、Oracle に不信感を抱いている MySQL コミッタは多いのでは?分離しそうな予感がする。
  • 「新ブラックジャックによろしく」が作者公式サイトにて1話30円でまもなく読めるように、新連載も準備中

    「新ブラックジャックによろしく」「ブラックジャックによろしく」「海猿」「特攻の島」の作者である佐藤秀峰氏が新作をネット連載することを計画中であることを公式サイトのマンガ制作日記で明かしていることがわかりました。 そもそも作者公式サイトの日記内にある「漫画貧乏」シリーズではいくつかの衝撃的な事実が明らかになっており、漫画の原稿代が実は思っているよりも安いためにスタッフなどの人件費などを含めると赤字になるケースがあることや、印税率が理由もなく10%で固定されていたという事実、出版社との契約書の不在、編集部が作者に無断で何かをすることがあまりにも多い(登場人物名の勝手な変更、「北朝鮮の工作船」という台詞を「工作船」に改変、などなど)といったように枚挙にいとまがなく、それらを赤裸々に暴露することによってネット上で賛否両論含め、大きな話題をさらっていました。 というわけで、気になる詳細は以下から。

    「新ブラックジャックによろしく」が作者公式サイトにて1話30円でまもなく読めるように、新連載も準備中
    otchy210
    otchy210 2009/04/21
    「図書コードさえ取得すれば≪中略≫ネット上の本の販売も可能」は、実現すれば未来の漫画界を考える上での大きな実験になるのかも。 http://www.otchy.net/20090414/webcomics-are-frontier/
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200904210207

    otchy210
    otchy210 2009/04/21
    現代物理学の巨星。LHC の結果も見ずに逝ってしまわないで欲しい。
  • 4k introが話題になっていたのでいろいろ見た。 - こせきの日記

    4k。ちょう自然。どのくらいスゴイのか見当つかない。この自然さはパラメータの選び方とかが絶妙なのかしら。 4k。後半建築物が。こういう破綻してない人工物の方がむしろデータ量多くなりそうに思えるんだけど全部想像です。ストーリー性もあってすごい。 4k。2008。個人的には上2つよりもこれがいいと思った。渋い。 4k。2008。 4k。2008。 4k。2008。 4k。2008。 4k。2008。 1k。2007。kって何の単位だかわかんなくなってくる。 動かなくて一つも見れないなんてことがなくなって、YouTubeは素敵だと思った。

    4k introが話題になっていたのでいろいろ見た。 - こせきの日記
    otchy210
    otchy210 2009/04/21
    嘘みたいだろ…?4 KB なんだぜ、それ。