2015年10月5日のブックマーク (5件)

  • 現代の日本人は、宗教離れしているわけではない

    バブル崩壊後の失われた20年から反転、アベノミクスによる経済浮揚効果、東京オリンピック開催に伴う景気浮揚期待もあって、多少なりとも好転の兆しが見えかかっていた日経済も、消費税によるマイナス効果、欧州ショック、中国ショック等相次ぎ、一転また暗雲が漂ってきている。しかも、これから仮になんらかの神風が吹いて、好景気が訪れるようなことになったとしても、少子高齢化、貧富の格差の拡大、貧困層の拡大、人口減少による地方の衰退(2020年以降くらいからは首都圏でも人口は減少方向へ)、日企業の競争力の弱体化等、深刻かつ構造的な問題は解決の道筋ひとつ見えてこない。 こんな中で、男女共生涯未婚比率も上がり、独居は拡大する一方だ。地域コミュニティも企業コミュニティも衰退の一途、伝統宗教の基盤も弱いとなれば、何を心の拠り所にすればいいのか。物的な困窮やインフラの劣化もさることながら、日人の心の荒廃こそ何より心

    現代の日本人は、宗教離れしているわけではない
    otchy210
    otchy210 2015/10/05
    日本人の大半は、無神論なのでは無く単に無宗教なだけだ、という自分の考えを大いに補強するアンケート結果だな。自分はまごう事なき 14% 側だけれどもw
  • そろそろ真面目に、HTMLで帳票を描く話をしようか - Qiita

    帳票といえばPDFとして生成するのが一般的でしょうか? でも、2015年の今、あえてHTMLで描くのがホットです(個人的に)。ミリ単位で設定された高度な帳票も、CSSを駆使して簡単に作ることができます。業務システムでもモダンブラウザを選択することが増え、@pageなども積極的に使えるようになったこと、SPA(Single Page Application)の台頭、いろいろと条件が揃ってきました。 書いてたら結構長くなっちゃったので、さくっとコードだけ見たい方は、Paper CSSリポジトリをどうぞ。 はじめに HTML帳票のメリット 2015年現在、HTML帳票を選択する幾つかのメリットがあります。 ライブリロードで、リアルタイムなスタイル調整 バックエンドではなくフロントエンドで生成できる 前者は、gulpやGruntの普及で、CSSにしろHTMLにしろ、リアルタイムにプレビューできる環

    そろそろ真面目に、HTMLで帳票を描く話をしようか - Qiita
    otchy210
    otchy210 2015/10/05
    主流になれるまでまだあと数歩足りない感。そして主流になる機能やブラウザ実装が揃うころには、印刷文化時代が無くなっていたりして (希望的観測。恐らく滅びはしまい…)
  • 【解決】音ゲーの順番待ち中、連続でプレイする人に「並んでますよ」と声をかけると驚愕の返答。連コはアウトではないのか? - Togetterまとめ

    トーマP @toma_edf 仕事終わったので隣市でチュウニズム。数人並んでるのに連コしてる女性に「並んでますよー」と声をかけたら 女性「え?なんで並んでるんですか?」 ワイ「え、そりゃプレイ待ちで」 女性「なんで並んでたらやれるんですか?」 ワイ「」 絶句してるうちに3クレ目を入れられて吹いた トーマP @toma_edf ド田舎だから「ゲームに順番待ちという概念がある」ことを純粋に理解してない様子。ゲーセンなんてないもんな…そうだよな…… 田舎は滅ぶべき(確信) トーマP @toma_edf ちゃうねん ゲームセンターなんてなくてイオンゲームコーナーしかないから、店員に言っても 店員「遊ばれているお客様がおられるなら、あいにくですが満員ということでお待ちくだされば…」 ワイ「無制限台みたいな扱いなんでしょうか」 店員「?それは何でしょうか…?」 ワイ「(説明)」で…

    【解決】音ゲーの順番待ち中、連続でプレイする人に「並んでますよ」と声をかけると驚愕の返答。連コはアウトではないのか? - Togetterまとめ
    otchy210
    otchy210 2015/10/05
    パチスロ云々の比喩より、取れるまで (or 飽きるまで) やめない UFO キャッチャーの例の方がしっくりきたな。
  • iPhone 6sの下部に「戻るボタン」など2カ所キーを追加できる保護ガラス「GLASS PRO+」が革新的で手放せない!

    機能 画面下のホームボタンの左右に透明のタッチエリアができるので、そこを触ることで画面上部の左右のナビゲーション部分にタッチしたように判定してくれます。iPhoneアプリのほとんどはAppleのガイドラインに沿って作られているため、この部分のボタンの座標が変わらないのが今回のタッチキー搭載保護ガラスのポイント。設定アプリやメッセージアプリ、多くのTwitterクライアントやニュースリーダーなど、画面上部の左右にナビゲーションが出てくるアプリであれば全て画面下部から操作可能となっています。 実機動画 実際に操作している動画を撮影してみました。言葉で説明されるよりはるかに分かりやすいのではないでしょうか。iPhone 5sからiPhone 6になり大画面化についていけない人はもちろん、iPhone 6s Plusを使っているユーザーにも非常に重宝しそうです。 GLASS PRO+はAmazon

    iPhone 6sの下部に「戻るボタン」など2カ所キーを追加できる保護ガラス「GLASS PRO+」が革新的で手放せない!
    otchy210
    otchy210 2015/10/05
    そもそも iPhone 6/6+/6s/6s+ がクソ、案件。4 inch こそ至高。
  • 何も知らなかったウェイ系大学生の俺が1年間ガチでベンチャー企業で働いてみてわかったこと | ウェイ系大学生からの視点で意識高い系なことを更新していくブログ

    ウェイ系大学生からの視点で意識高い系なことを更新していくブログ ベンチャー、IT、webマーケティング、プログラミング、スタートアップ、インターン、起業人生についてウェイ系大学生だった僕の視点から書いていきます はじめまして はじめまして、現大学3年生の島一朗です。 先日、1年間インターンとして働かせていただいたdelyを辞めました。 大学に入ってウェイ系の道を歩んでいた僕が1年間ガチでベンチャー企業でインターンをしてみて、いろいろと感じたことがあったので、この場をおかりして記事を書いていこうと思います。 こんな人に読んでもらいたい! 「遊びたいけど、何かに取り組みたい」「学生のうちに成長したい!」「ベンチャー企業でインターンしてみたい」「起業に興味があるんだけど・・・」みたいなことを考えている成長意識のある学生の皆さんに、少しでも参考になれば嬉しいです。 「大学生入ったらぜったい遊

    何も知らなかったウェイ系大学生の俺が1年間ガチでベンチャー企業で働いてみてわかったこと | ウェイ系大学生からの視点で意識高い系なことを更新していくブログ
    otchy210
    otchy210 2015/10/05
    色々あるけど、ここは同意→「社長は自由で最高ではありません。」「社長はとても孤独です。そして、辛いです。」IT 起業を学ぶために転職したベンチャー企業で同じ事思って、自分で起業する気は無くなった。