今放映中のドラゴンボールDAIMA、おっさん世代の俺は楽しく観させて貰っている。 でも、今回まさかの深夜枠だった。 アマプラなど色々と後から観れる時代とは言え、放映時間的にもこどもがターゲットでは無かったと言える。 ドラゴンボールはまだゲームやグッズでは人気がある。特に世界でのゲーム人気は凄く昨年10月に発売された 10月に家庭用ゲームソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』は過去最高の売上本数を記録した。 またカードゲーム類も人気だ。しかしポケモンカード同様にガチで強くなろうとすると当然お金が掛かるわけで もはやこどもの趣味では無いだろう 原作が終わってからかなりの年月が経った今も人気なのは 当時こどもだった世代がおっさんになってお金をじゃんじゃん注ぎ込めるからでしかない あと30年もしたら、おっさん世代はいなくなっていくし 現在のこどもをターゲットにしていない戦略では先細
