ブックマーク / mainichihime.com (595)

  • 【コロナ感染死者、過去最高数に】ねぇやん、2022年もテレワークで終わる。

    行動自粛から1010日、マイナス1日目。 コロナ3年目の12月が終わりました。 見出しのマイナス一日って、 この間Snow Manライブに行っちゃったから。 自粛生活は続いてるのに遊びに行ったってなんか変だなー、と思って。 自粛生活がとうとう1000日を超えました。 コロナが最初に確認されたときは、 こんなことになるなんて思いもしなかった。 感染者は増え続けているけれど、全国旅行支援、 制限のない年末年始。 人々はコロナ前のように動き始めている。 人が動くとウイルスが動く、というのは このコロナでは何ターンも繰り返している。 「警戒しろー」と叫ぶ専門家と 「制限なし」という政府。 どこか現実とのずれと言うか違和感がある。 旅行や人の移動に制限がないのならば、 なぜうちのぱぱちゃんはまだ不規則勤務なのだろう。 冬の朝3時はつらい。 日曜日、午後のテレビ番組を録画してたら、 緊急テロップが入っ

    【コロナ感染死者、過去最高数に】ねぇやん、2022年もテレワークで終わる。
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/30
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 空振り月寒あんぱんとヒメちーの塩対応

    どさんこプラザに月寒あんぱんはあった。…らしい。 月寒あんぱんがべてみたい、と願いながら早数か月…。 ブロ友さんのsimsimさんに、 池袋のどさんこプラザにあったよー、と教えていただいた。 なかなか行けない池袋…。 あれ、待って。 どさんこプラザならどこにでもあるんじゃないの?と、 新宿のどさんこプラザに行ってみた。 あったー! いや、なかったー! どうしてあんぱんだけがないのー。 カボチャやゴマも美味しそうだけれど、 ここはやっぱりプレーンなあんぱんがべたい。 だって鯉登少佐が恋焦がれたのは シンプルなあんぱんだもの。 べたかったー。 けれどあるということは分かったので、 また今度、リベンジよ。 で、どさんこプラザにやって来て手ぶらで帰るわけにはいかない。 北海道ソフトクリーム。 有楽町店ではなんと、年間10万も売れるんですって。 ミックスもあるけれど、 メロンとバニラを注文。

    空振り月寒あんぱんとヒメちーの塩対応
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/29
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 【猫の鼻に黒い汚れが?】猫の鼻の汚れと原因、汚れを取られるのが嫌いな猫

    の鼻や口のまわりにつく黒いものの正体 ヒメちーの鼻は、普段はきれいなピンクです。 ところが時々、鼻に黒いものが…。 …これって、何? の鼻の黒いものの正体。これは、単純に鼻の汚れです。 家で、外に出て汚したりしないのになぜ? うちの中がそんなに汚いの?と思われてしまうと、 ままちゃんの名誉にかかわります。 この汚れの正体は… 「よだれ」です。 正確に言うと、よだれや、ご飯のかすetc…。 もしも年を取っていて、口の中があまりきれいじゃない場合にも、 つきやすくなっています。 なぜつくのかと言うと、このように、は自分の鼻をなめるから。 アップにしすぎちゃって却ってわかりづらいかもしれませんが、 の舌は滑らかではなく、 ざらざらとした突起状のものがついています。 これは、お水やご飯をなめとる、 グルーミングするときにブラシの役目をする、など 重要な役割がある突起なのですが、 これが両

    【猫の鼻に黒い汚れが?】猫の鼻の汚れと原因、汚れを取られるのが嫌いな猫
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/28
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 喜久福のずんだ生クリーム大福と新しい温まり方を見つけたヒメちー

    「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」はこうして生まれた。10月13日はさつまいもの日

    喜久福のずんだ生クリーム大福と新しい温まり方を見つけたヒメちー
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/27
    満足げなヒメちさん!かわいいですね!!
  • 冬至のかぼちゃ、丸々一個食らいつくすアレンジ

    冬至のかぼちゃ料理。 冬至と言えばかぼちゃをべ、 ゆず湯に入る。 こうすると冬の間風邪をひかないと言われていますね。 クリスマスとかあってちょっとずれちゃったけれど、 冬至の日のかぼちゃ。 夕飯には普通に煮つけていただきます。 甘辛に味が染みたかぼちゃうまし。 甘辛と言うと、甘くて辛いと思う人がいると聞いたので補足。 甘辛とは、主に砂糖と醤油とで味付けをしたものを言います。 日によくある、味を濃く煮付けたものを差します。 「単純に味が濃いだけ」の時に「からい」は使いません。 甘すぎるお汁粉や酢の物を「からい」とは言いませんよね。 「塩味が強い」=saltyな場合、 東日では「しょっぱい」と言いますし、共通語では「塩辛い」と言います。 そこから「甘辛い」と言う言葉が生まれたのですね。 話は逸れましたが、 かぼちゃのクリームチーズ和え。 中には砕いたミックスナッツが入っています。 つぶ

    冬至のかぼちゃ、丸々一個食らいつくすアレンジ
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/26
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • クリスマスのおうちごはんとトナカイさんになったヒメちー

    ねぇやんちのクリスマス・2022 サンタさんからプレゼントをもらえる良い子も プレゼントはもらえない子も クリぼっちとか言われたって、 クリスマスは楽しい。 クリスマスと言うより、クリスマスのご飯だけど。 まずはサラダ。 もっとこんもりと、ツリーみたくしたかったのだけれど 難しい。 すぐに崩れてきちゃうのよ。 あ、中にはポテトサラダが入っています。 ローストビーフ。 今年は和牛がお得と言われていたけれど 確かにいつもよりグラム100円くらい安かった。 黒毛和牛。 前歯があれば後は歯がいらない仕上がり。 美味しーい。 絶対失敗しないローストビーフの作り方はこちら。

    クリスマスのおうちごはんとトナカイさんになったヒメちー
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/25
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 【ねこホーダイ】猫をサブスク?月380円で猫が飼い放題を謡う悪サービス

    マクドナルド】ミルキー好きならべてみて!マックシェイクミルキーのままの味とミルキーソフト【不二家】

    【ねこホーダイ】猫をサブスク?月380円で猫が飼い放題を謡う悪サービス
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/24
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 銀座ねんりん家 クリスマス限定マウントバームのホワイトチョコがけ

    リッチな冬アイス! ローソン限定「ゴディバ チョコレートアイスバーミルクチョコレート キャラメルアップル」がGODIVA過ぎた。

    銀座ねんりん家 クリスマス限定マウントバームのホワイトチョコがけ
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/23
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 【坂の上の猫】プリンを売るアルバイト猫「ミクちゃん」は本物の働く猫だった。【7月までの催事予定】

    世界初、「レジ打ちできる」ミクちゃん。 と言えば、朝も昼も、晩も関係なく、 一日をゴロゴロと寝っ転がり優雅に過ごすもの。 「毎日が日曜日」というと、 ネコだって毎日仕事してるニャン、とお怒りの様子。 には、可愛くいること。 飼い主の大きすぎる愛に応えてあげること。 知らない荷物はうちに入れないこと。 窓の外を飛ぶ訪問者には常に注意を払うこと。 など毎日が日曜日どころか、 24時間365日、お仕事をしています。 もしも皆さんのお宅のちゃんが、 気持ちのいいフカフカのラグの上でお昼寝をしていたのならば、 仕事の合間合間に寝てるのよー、と言われそうです。 と、ほとんどのは、出来れば代わりたい、と思うほどに 自由気ままに過ごしているものです。 ところが、物の働くがいました。

    【坂の上の猫】プリンを売るアルバイト猫「ミクちゃん」は本物の働く猫だった。【7月までの催事予定】
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/22
    ミクちゃん礼儀正しいですね(*'▽')
  • コストコマフィン、超値上げ。3年ぶりのマフィンのお値段に驚愕。

    コストコに行ってないけれどコストコチョコマフィン。 コロナが猛威を振るい始めてから、 もうずっとコストコには行けていない。 わたしが利用する倉庫はすごい買い物客でごった返し、 3密(懐かしい)とか避けられる状況ではなかったから。 コストコって、パーティーがでっかいじゃない。 大人3人に子供6人連れのパーティーとかいっぱいいて、 もう当に行きたい方向に行けない時もある。 ままちゃんなんて、毎回ぶつかられたりカートで挟まれたり、 もうコストコはいいかなあ、なんて言う始末。 年会員も失効してるわよー、もったいない。 世の中はコロナを気にしてる人と、 気にせず行動をとり始めた人と二分されてる気がする。 もうそろそろ、コストコ位解禁でもいいのじゃ…とも思うのだけれど、 なかなか踏み進めない。 コストコの商品、べたいなー。 いつのなったら、自由にコストコ行けるんだろう。 普通のスーパーに行くのと、

    コストコマフィン、超値上げ。3年ぶりのマフィンのお値段に驚愕。
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/21
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 科学的に証明されたこたつに入ると眠くなる現象。春夏秋冬いつでも眠い猫

    冬になると眠いと感じるのはなぜ? 春眠暁を覚えず、と漢文にもあるように、春は眠いもの。 夏は暑苦しく眠りが浅くなるため、眠くなる。 秋は気候が落ち着き、過ごしやすさからついつい夜更かしをしてしまい、眠くなる。 冬は…。寒さが厳しく、とても眠くなる要素などなさそうなのになぜか眠い。 外の寒さに対して、部屋の中は暖かく、快適だから眠いのもありますが、 実は「冬の眠たさ」だけは科学的に証明されているのです。 冬の眠気の原因はメラトニンの減少冬に眠いと感じるのは、日照時間の減少と寒暖差が主な原因だと考えられています。 夜にスムーズな睡眠を促すためには、 「メラトニン」と呼ばれる睡眠ホルモンが重要な役割を担っており、 日中のうちにメラトニンの原料となる 「セロトニン」という脳内ホルモンをつくっておくことが重要です。 セロトニンは日光を浴びることで分泌されますが、 冬は日照時間が短くなるため、 ほかの

    科学的に証明されたこたつに入ると眠くなる現象。春夏秋冬いつでも眠い猫
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/20
    コンタムです(*'▽') まんが面白いです( *´艸`)
  • ふるさと納税返礼品第一弾、西山きんとき。

    ピスタチオ専門店「PISTACCHIERIA」のパウンドケーキとぶらり途中下車の旅で村上佳菜子ちゃんがやって来た。

    ふるさと納税返礼品第一弾、西山きんとき。
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/18
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • ヒメちーは自分で毛布に入ることはできるのか?

    ヒメちー、毛布に入りたいと訴える。 こんにちは。ヒメちーです。 毎日寒いですね。 寒いのにここのうちの人間は、 脂肪が厚い人が多いからか寒くてもストーブをなかなかつけてくれません。 ストーブがついていない時は…。 ヒメの暖かいベッドもいいんですが、 これだと上が寒いのです。 寒いので究極まで丸まります。 上も下も、全身ぬくぬくしたい!という時は、これですね。 毛布です。 でも誰も入れてくれないので自力で入ることにします。 ヒメちーは果たして、 自分で毛布の中に入ることはできるのか。 続きは動画でどうぞ。 この入りかけの後ろ脚がたまらんですね。 ちょっと見えてる気がしますが、これは良いのかしら…。 あ。何するですか。 やめてください、寒い空気が入るじゃないですか。 一部始終を見てるのなら、 入れてあげればいいのに…と思われるかもしれませんが、 自力で入る練習をするのも大事なのです。 誰もいな

    ヒメちーは自分で毛布に入ることはできるのか?
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/16
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 【三越のライオン像】三越にはなぜライオンがいるのか。

    銀座三越といえば正面玄関でお出迎えをしてくれるライオン像。 待ち合わせに利用されたり、 観光の名所ともなっているようです。 このライオン像が誕生したのは大正3年(1914)のことだそうです。 この「ライオン像」は、三越百貨店の 基礎を築いたとされる当時の支配人、日比翁助。 息子に「雷音」(らいおん)と名付けるほどライオン好きだった その日比が百貨店開設の準備のため欧米を視察したときに イギリスで注文したものです。 イギリスはロンドンのトラファルガー広場にある ネルソン記念塔の下の4頭の獅子像がモデルとされ、 英国の彫刻家メリフィールドが型どり、バルトンが鋳造したものです。 完成までになんと3年の歳月を要したこの仕事は 当時のイギリスの彫刻界でも相当な話題となりました。 震災も戦争も無傷で乗り越えてきたライオンは、 今ではお菓子のモチーフになってしまうほどの人気ぶり。

    【三越のライオン像】三越にはなぜライオンがいるのか。
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/10
    ☆彡 コンタムです(*'▽')
  • 【あふれ出るジャイアニズム】ままちゃんの物はヒメの物。パジャマだって例外じゃない

    ヒメちーのパジャマ活用術 ヒメちーはままちゃんのパジャマが好きで、 よく下敷きにして寝ているのだけれど…。 寒そうにしてたから上からかけてみた。 ブランケットの代わり?みたいな。 くつろいでますねー。 あーあ。おててまでなめちゃって。 なんだかすっかり自分の物。 ヒメちーがここまで気に入ると、 もうままちゃんはこのパジャマを着ることができない。 当然だけれど別のパジャマを着ています。 これはもう、ヒメちーの物と言っていいんじゃない? ヒメちーは過去にいもーとのスカートを自力でいもーとの部屋から持ってきて、 噛み傷やよだれがついたことにブチぎれたいもーとが 「もうヒメちーにあげる」と言って、自分の物にした経緯がある。 リンクを見に行くの面倒だよー、と言う方のために。 今でもヒメちーのいもーとの部屋への立ち入りは許可されていない。 ずっと出禁のまんま。 けれど、スカートを手に入れたヒメちーは今

    【あふれ出るジャイアニズム】ままちゃんの物はヒメの物。パジャマだって例外じゃない
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/09
    コンタムです(*'▽')
  • パパイヤの木と寝っぱなしヒメちー

    パパイヤって、南国じゃなくても育つのね。青パパイヤの実 いつもランニングするコースの、反対側に 夏くらいから見た事がない怪しいものが植わってる。 怪しいとか失礼だけど…。 こっち側の道って、すごくよく吠えるボーダーコリーがいるのよ。 繋がれてるし、吠えられるだけで何されるわけではないのだけれど、 やっぱり心臓に悪いじゃない。 わたし何も悪い事してないのにー。 この子も小さいころは可愛がられて、 朝晩とお散歩に連れていってもらってた。 けれど大きくなって、 飼い主さんの事情が変わってしまったのかもしれないけれど、つながれっぱなし。 たまにお散歩させてるみたいだけれど、公園のポールにつないで、 お父さんはタバコ吸いながらスマホいじくってる。 ポールに繋がれたままくるくるくるくる回っているのだけれど…。 ストレス貯まってるのかな。 でもわたしが吠えられるのは理不尽よね。 で、ずっと反対側を通って

    パパイヤの木と寝っぱなしヒメちー
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/08
    繋がれているワンコさんは背中を向けつつ通るとほえないそうです~(*'▽')コッチミンナ?
  • 【もしかしてワクチン後遺症?】頭痛、微熱が続き、だるさが抜けず。

    ワクチン後遺症は当にあるのか? 新型コロナに罹患した時の症状は 人それぞれで驚きます。 ある人は頭痛がひどく、頭が割れるようだといい、 ある人は、つばも飲みこめないほどののどの痛みを訴え、 咳で眠れない人、発熱をする人、嗅覚、味覚に異常を感じる人、 酷い倦怠感に襲われ、寝ても寝ても眠気を訴える人。 はたまた何の症状もなく、 たまたま偶然検査をして罹患してることがわかった、という人も。 「新型コロナウィルスの専門家」なる人もいるけれど、 正直みんな、コロナについてはよくわかっていない。 そして、医師と言えど、 自分が経験したこと、経験した人を見る事でしか、知識を貯められないはず。 患者が「このような症状があるのです」と訴えても 変化を知らない医師には、理解できないのだろうと思う。 前置きが長くなってしまったけれど、 うちのままちゃん、コロナには罹患したことはないはずなのに まるで、コロナに

    【もしかしてワクチン後遺症?】頭痛、微熱が続き、だるさが抜けず。
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/07
    コンタムです(*'▽')
  • ストーブ導入とセコマの北海道牛乳モナカ。

    ねぇやんち、ストーブを設置。 ストーブのガードを組み立てるのが面倒くさい、と、 ストーブだけ出していたけれどまだストーブをつけていなかった我が家。 ここ数日の寒さに我慢できず、 とうとうストーブを設置することに。あ、ぱぱちゃんがね。 なんだかこれ、知っています。 暖かいやつですよね。 ストーブガードの中に、 ストーブではなくヒメちーが入るのはもうお約束。 まるで檻の中にいるみたい。 とらわれたヒメちーを救い出せ、みたいな。 なぜストーブを出すのがそんなに面倒なのかというと、 うちでは市販のストーブガードを使ってるのだけれど、 そのガードのすべての隙間を埋めないといけないから。 ストーブガードって隙間があるのよね。 こんな隙間でもは液体だから通り抜ける。 こんな風に。 こう言う時は100均大活躍。 100均の網?みたいなやつを加工して隙間をふさぎます。 ストーブガードなしでも大丈夫なちゃ

    ストーブ導入とセコマの北海道牛乳モナカ。
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/06
    ヒメちさん、ストーブで幸せそう(*'▽')
  • 丸の内TiffanyツリーとJoel Robuchon ジョエル・ロブションのケーキとパンとヒメちーの袋

    【ハーゲンダッツ】こんがり、焦がし、香ばしい。 焦がしチーズタルト BAKED CHEESE TALT、期間限定商品で登場

    丸の内TiffanyツリーとJoel Robuchon ジョエル・ロブションのケーキとパンとヒメちーの袋
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/03
    コンタムです(*'▽')
  • 【フライパン用アルミホイル】くっつかないホイルの実力。

    フライドチキンの日にお得なケンタをべよう。 11月21日はフライドチキンの日。 フライドチキンの日を記念して、 ケンタッキーではおトクなフライドチキンフェスを開催中。 ケンタッキー・フライド・チキンでは、今... くっつかないホイル、正式にはフライパン用ホイルと言うのですが、 100均を始めいろんなメーカーからいろんな名称で出ているので、 まとめてくっつかないホイル、と呼んでいます。 このくっつかないホイル、興味を持ってくださった方も多く、 その実力をお伝えすべく、 くっつかない実験をします。 Aの嵐とは、 実験しても世の中のためには何にもならない、 いわば自己満足のくだらない研究をするコーナーです。 もうずいぶん昔、嵐がワンコイン時代だった頃、 日テレビ系で『Dの嵐!』(ドキュメントのあらし!)、という番組でやってた 相葉さんのコーナー。 このころの嵐が好きだった…。 は、さておいて

    【フライパン用アルミホイル】くっつかないホイルの実力。
    otenki31539
    otenki31539 2022/12/02
    コンタムです(*'▽')