タグ

2021年4月12日のブックマーク (24件)

  • 新年度、会社支給のPCは人権スペックを備えているのか「Cinebench」で調べてみよう/筆者のスコアは“1137”で問題外。Twitterで参考になるスコアを共有して!【やじうまの杜】

    新年度、会社支給のPCは人権スペックを備えているのか「Cinebench」で調べてみよう/筆者のスコアは“1137”で問題外。Twitterで参考になるスコアを共有して!【やじうまの杜】
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    MacBookPro16インチ メモリ64GBを支給されました
  • 菅首相「感染の波、想像超える」 衆院決算行政委で答弁(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は衆院決算行政監視委員会に出席し、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」を東京都などに追加適用したことについて、「世界規模の感染の波は私たちが想像したものを超えて厳しい。感染の再拡大を防ぐためには国民の皆さんに引き続き緊張感を持って対応していただくことが極めて重要だ」と述べ、理解を求めた。 【写真】衆院決算行政監視委で、マスクを触る菅義偉首相 首相は「飲店には各府県の判断により、引き続き営業短縮の協力をいただくとともに、席と席との間隔や店内の換気に関してガイドラインの順守をぜひお願いしたい」と答弁。その上で国民に対し、「4月、5月は歓迎会や研修、大型連休と行事の多い時だ。大人数の会について控えていただくなど感染拡大の防止にご協力いただきたい」と呼びかけた。

    菅首相「感染の波、想像超える」 衆院決算行政委で答弁(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    東京以外の解除が早すぎたと思う
  • 健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の答え:朝日新聞GLOBE+

    おおごだ・まこと おおごだ法律事務所代表。第一東京弁護士会所属。2006年に司法試験に合格、全盲の人としては3人目。翌年、弁護士登録し、2009年から日弁護士連合会の「障がいのある人に対する差別を禁止する法律に関する特別部会」の委員を務める。で全盲のシンガーソングライター、大石亜矢子さんと、2人の子ども、盲導犬と暮らしている。 ――今回の件について率直にどう感じましたか。 一個人の感想ですが、伊是名さんはつらかったろうなというのが第一ですね。 子どもと一緒にとても楽しみにしていた旅行だったでしょう。何も好き好んで駅員と言い合いをしたくは当然なかったでしょうし、目的地に行けたとはいえ、時間も狂ってしまったし、道中、すごく気持ちはよくなかったろうなと思います。 つらかったろうな、よく頑張ったねと心の底から思いますね。 「わきえまる障害者になりたくない」JR東の対応に声上げた、車いすの伊是名

    健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の答え:朝日新聞GLOBE+
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    気持ち悪い
  • 「一番のショックは車いすの人からの批判」伊是名夏子さんが「わきまえる障害者」になりたくない理由(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

    骨が折れやすい障害を持ち、車いすを利用するコラムニストの伊是名夏子さん(38)=川崎市在住=が書いたブログがソーシャルメディアで賛否を呼び、誹謗中傷する投稿も飛び交う事態となっている。 【写真】たどり着いた来宮駅で子どもたちと写真に収まる伊是名夏子さん ブログのタイトルは「JRで車いすは乗車拒否されました」。伊是名さんがJR東日の無人駅で下車しようとしたところ、事実上の拒否にあった体験を明かした内容だ。 「わがままだ」「感謝の言葉がない」――。そんな批判のほか、いたずらメッセージや電話も相次いでいるという。 こうした反応を伊是名さんはどう受け止めたのか。改めて思いを聞いた。(関根和弘) ――ブログに対し、ソーシャルメディアでの賛否が割れています。批判や反発する投稿の中には「なぜ事前連絡をしなかったのか」「駅員に対する感謝の気持ちが足りない」などの意見が目立ちました。 旅行に行く前、来宮駅

    「一番のショックは車いすの人からの批判」伊是名夏子さんが「わきまえる障害者」になりたくない理由(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    色んな人がいる
  • 似たジャンルでも継続できない

    あつ森は半月もたなかった。 マイクラは3ヶ月もたなかった。 だけど、ドラクエビルダーズは今も遊んでいる。 似たジャンルでも継続できるのとできないのがある。 キャラデザインなんだろうか。 サウンドなんだろうか。 ストーリーなんだろうか。

    似たジャンルでも継続できない
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    その時の精神状態
  • 呪術廻戦観ようと思うが

    罵倒されたいキャラいる?

    呪術廻戦観ようと思うが
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    沢山いる
  • 弱者がリベラル政党に投票しないのはなぜ?

    「若者が自民に投票している!」ってそっちの方は納得できるわ。 まだまだ自分は強者になれると夢見れる年齢だからな。 それよりももう一生弱者決定の年齢層の人たちが自民党に投票する方が謎だろ。

    弱者がリベラル政党に投票しないのはなぜ?
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    エビデンスあるの?
  • 世界のワクチン接種状況|NHK

    ※こちらのページのデータは2023年12月21日をもって更新を終了しました。 世界各地の国や地域ごとのワクチンの接種状況です。接種回数の総数と、人口100人あたりに換算した回数を掲載しています。あわせて、「少なくとも1回接種した人」と「既定の回数の接種が完了した人」「追加接種した人」の、それぞれの総数と人口に占める割合を掲載しています。 世界のワクチン接種回数(累計) Our World in Dataの集計で接種回数が上位18番目までの国や地域と日韓国のデータを表示しています。ワクチンの接種回数が多い国や地域でも Our World in Dataの集計に入らない場合があります。グラフ右下の更新日は、Our World in Dataからデータを取得した日付です。それぞれの国や地域のデータは、更新日までに得られたデータの中で最新のものを表示しています。各地の事情により新たなデータが反

    世界のワクチン接種状況|NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    やっぱ日韓は兄弟だよな! 日韓の数値が似てるの見るたびに民族性や遺伝性なんじゃないかと思う
  • もう知ってたらすまん。 家族を介護している20~30代の転職支援サービス「Ya..

    もう知ってたらすまん。 家族を介護している20~30代の転職支援サービス「Yancle」 【URL】https://yancle.com/ 【Twitter】https://twitter.com/Yancle_corp 【Facebook】https://www.facebook.com/yancle.ltd/ ヤングケアラーと若者ケアラーのオンラインコミュニティ https://yancle-community.studio.site/ 就職・仕事との両立は 若いケアラーが悩み語りあう(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASP3352H1P2DUTFL009.html 中学生から15年間母親の介護をしてきた私が、過去の自分に伝えたいこと。ヤングケアラーを支援する宮崎成悟さん https://soar-world.com/2020/07/15/se

    もう知ってたらすまん。 家族を介護している20~30代の転職支援サービス「Ya..
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    また賢くなった
  • 幻想的な円形の小学校の廃墟写真がバズる→生徒として通っていた人が現れる→同校がモデルの学校がマンガに描かれていた

    Kyohei 写真作家 @kyon_K4 【写真作家】 第70回二科展写真部門最高賞受賞 第17回京都現代写真作家展 大賞受賞。二科会京都支部員 二科展70年史にてインタビュー掲載 月刊フォトコン2023年2月号5月号にて写真記事掲載。全国の美術館で写真展示(投稿する写真は作品ではありません) 写真教室始めました。リンクから↓ street-academy.com/steachers/5170…

    幻想的な円形の小学校の廃墟写真がバズる→生徒として通っていた人が現れる→同校がモデルの学校がマンガに描かれていた
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    そんな漢字なんだ
  • なぜ「ありがとう」が言えないのか

    ☘️ながし☘️ @Pnagashi すみません、ありがとう、が負担になる人が思っていた以上に多いの正直びっくりしている。 それらの言葉って、そんなにプライドをへし折られることなの?毎日のように言い続けるのが辛いって。。。 そう感じる人たちって、自分の価値をものすごく高く置いてない? 2021-04-10 12:46:08 tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 fully vaccinated 7回目接種しましたあ @fusasippona @Pnagashi 先生、プライドの問題というより、実際に重度障害者の家族と暮らしていて、またボランティアで同行していて道を少し電動や介助用車椅子で進むだけで何度すみません、ありがとうを言わねばならないか、言うかというのが繰り返されることの負担は、思う以上にあります。 2021-04-10 12:52:53

    なぜ「ありがとう」が言えないのか
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    ごめん、だね。
  • 1台の電動車椅子を持ち運ぶのに何人の駅員が必要か? ただし労働基準法に従うものとする - 本しゃぶり

    答えは3人以上。 電動車椅子の重量が80kgで、駅員の全員が満18歳以上であるならば。 ただし重量制限以内だからといって、安全配慮義務違反にならないとは限らない。 例の件は労働基準法に違反するのか もちろんこの件である。 これについての記事やまとめを読んでいると、気になるコメントを見た。曰く、「電動車椅子を人力で運べというのは、労働基準法違反である」と。似たようなコメントは複数回見た。しかし、労働基準法にどう違反しているのか言及しているコメントは見ていない*1。弁護士ドットコムを含め、大半の人が言及している法律は「バリアフリー法」と「障害者差別解消法」である*2。 仕方がないので自分で調べてみることにした。 前提条件の確認 伊是名夏子のブログ・発言を元に、前提条件を確認する。 電動車椅子の重量は約80kg 駅員が運んだのは電動車椅子単体で、彼女自身はヘルパーにおぶってもらっている 彼女は電

    1台の電動車椅子を持ち運ぶのに何人の駅員が必要か? ただし労働基準法に従うものとする - 本しゃぶり
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    勉強になった
  • 【Swift】超シンプルな課金の実装 - Qiita

    難しいと感じる課金の実装をシンプルにまとめてみました。 コピペして実装して頂くととっても簡単にできます。必要に応じて適宜カスタムしつつ、活用してもらえたら嬉しいです。 実装全体 StoreManager.swift 解説 class StoreManager: NSObject, SKPaymentTransactionObserver { static var sharedStore = StoreManager() var products: [SKProduct] = [] // product idの一覧を定義する let productsIdentifiers: Set<String> = [] // AppDelegateや課金処理前に呼び出してproduct一覧を取得する static func setup() { sharedStore.validateProductsId

    【Swift】超シンプルな課金の実装 - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    俺得記事
  • 車椅子ユーザー激怒「感謝が足りない???ふざけるな!あなた達はJRが毎日動くことに感謝してる?何様ですか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    車椅子ユーザー激怒「感謝が足りない???ふざけるな!あなた達はJRが毎日動くことに感謝してる?何様ですか?」 1 名前:スタス ★:2021/04/11(日) 16:39:14.08 ID:KpLACB589 車椅子ユーザーはそれでも負けない 私は車椅子ユーザーで、障害者運動をしている身としてこの文書で伝えなきゃいけないことがあると思う。それは「怒り」だ。実はここまで書いていて、伊是名さんの行動に対する批判を倫理的に答えていこうとしていたのだが、今の私の感情的にはそれは無理であることがわかった。 もういい加減にしてほしい。健常者側のしょうもない遠慮心や、同じ車椅子ユーザーの「私ならこんなことせず、言われた通り熱海で降りる!」とかいう意見。やめてほしい。今回に限っては社会モデル云々、差別解消法も残念ながら意味をなさない(効果はある、しかしそういうことではなくて)構造が、これまでの社会の在り方

    車椅子ユーザー激怒「感謝が足りない???ふざけるな!あなた達はJRが毎日動くことに感謝してる?何様ですか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    けっこう感謝してる。手間を掛けさせないように気を払ってる。でも路線は間違える。/JRへの不満と駅員への感謝は別物だと思う。
  • 「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントのマリエ(33)の告発騒動が波紋を広げるなか、タレントの武井壮(47)が9日、自身のユーチューブチャンネル「武井壮百獣の王国」の配信ライブでこの件に触れた。 【写真】グラス片手にカメラ目線のマリエ 生ライブは視聴者からの一問一答に答える形で進行。そこで「マリエさんが島田紳助さんにパワハラされたと動画になっていますが、武井さん、日の芸能界について話してほしいです」という質問が飛んだ。 これに武井は「昔はそんなことあったんでしょうね、わかんないけど。昭和・平成の初期ぐらいのころとか、そんなこともあったのかな」とした上で「でも今の芸能界そんなことやってたら、すぐ終わるから、今無理じゃない?」と語った。 続けて「パワハラして、女の子を自分の手ごめにして、俺の番組に出すから何とかってことってほぼ無理じゃない? そんなことやったら多分すぐ告発されて終わるでしょ。だから芸能界ってそんなところだ

    「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    その論法、人が入れ替わらないと無理じゃない?法律はともかく、人気商売なんだし、40代以上が退場するでもしないと。でもできないよね。つまり詰み。
  • マリエ、島田紳助“枕営業”告発を取り消さず…「出川哲朗さん、マジで許せない」

    マリエのInstagramライブより 「出川(哲朗)さんが(テレビに)出てるのも大っ嫌いだし、出川さんがCMに出てるのも、マジで許せない」 モデルのマリエの告発が物議を醸している――。 マリエは4日、Instagramライブに動画を投稿。約15年前の18歳の頃に、元タレントの島田紳助さんから枕営業を強要されたとして、次のように告白している。 「芸人さんとアイドルさんが、みんな並んで、アーケードみたいなソファーに。出川さんもいて、『やるせなす』さんもいて、真ん中に紳助さんがいて、私もいる。で、『やらせろ、やらせろ』と。『これは愛のある(行為)ではない』と。『気持ちよさの極限を、俺は味合わせることができる』って言うわけ。 『だから、俺とさせろ』って言うわけ。『来週のどこに火曜日、何日何時』。でも、これは当に起こったことなの」 「18歳の私にそんなことする40~50(歳)の人って、どういうこと

    マリエ、島田紳助“枕営業”告発を取り消さず…「出川哲朗さん、マジで許せない」
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    詳細聞くとアウトだなコレ
  • デジ同人面白いよみんなおいでよ

    anond:20180801171936 作家がデジ同人専業が可能かって話になると、どんなフリーランスだって難しいだろうから同じようなものだけど。 それは置いといて、以下はデジ同人の面白さ。 デジ同人の面白さは、DMM(FANZA)とDLsiteという二大サイト自体が「場」になってるところにあるかも知れない。 元増田に即売会とデジ同人は違うと書いてあるけれど、同じデジ同人サイトですら違う文化が形成されてる。 DMMでは実写AV系からの流入が多いのか、やはりリアル系のシチュエーションが人気で、特に人不倫もの。 DLsiteは、もうちょっとマニアックな性癖だったりシチュエーションのものでも人気が出やすく、音声作品も強い。 大雑把に、おっさんの妄想がDMM、オタク青年の妄想がDLsiteと考えるとわかりやすい。 同じ商品を扱っているサイト(最近は専売も増えたが)なのにそれぞれで人気作が全然違う

    デジ同人面白いよみんなおいでよ
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    交流ってできるのかな
  • 脳にチップを埋め込んだサルが「思考」だけでゲームをする映像が公開される

    2021年4月9日、テスラやSpaceXの創業者として知られるイーロン・マスク氏が立ち上げたスタートアップ「Neuralink」が、脳に埋め込まれた電極により、思考だけでゲームをプレイするサルの映像を公開しました。 Monkey MindPong - YouTube The first fully-implanted 1000+ channel brain-machine interface - Neuralink https://neuralink.com/blog/ 「ペイジャー」という名前のサルの脳には、「Link」と名付けられた直径23mmのチップが埋め込まれています。さらにLinkには1024の電極が内蔵されており、それらはすべてペイジャーの脳、筋肉の運動をつかさどる領域に差し込まれています。 Linkは脳の電気信号を読み取って、筋肉の実際の動きと照らし合わせてモデル化し、電気

    脳にチップを埋め込んだサルが「思考」だけでゲームをする映像が公開される
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    俺より上手い
  • 今の大学生は物事に詳しい「オタク」に憧れているが回り道を嫌うので「最短距離でオタクになれる方法」を探しているらしい

    ヨシノスケ @YOSHINOSUKEE 回り道を厭わない、それを楽しめるからオタクなのであって、映画を何見たらオタクになれる、とかではないし。死ぬまで何かしらの物事を見届け続け、その対象の愛を仲間と語り合い、考察し合い、視座を高めていくのがオタクだろうな。 pic.twitter.com/OrBoE7KgbK 2021-04-09 12:42:50

    今の大学生は物事に詳しい「オタク」に憧れているが回り道を嫌うので「最短距離でオタクになれる方法」を探しているらしい
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    どういうアレで憧れるんだ????
  • 性欲が強くて悩んでいる男にもちゃんと向き合え

    医療で解決してほしい。 みたいなことをいうとまともに取り合ってもらえない。 性依存の自助会も調べて資料請求までしたが、結局のところ宗教をやっているだけだった。 それから最近の弱者男性とかフェミニズムの話題へのコメント。 「すべての男が性欲で動いているわけじゃない」 わかった。たしかにそうだ。 でも同時に「すべての男が性欲が薄いわけではない」 性欲が強く、女性を見ると性的な想像をしてしまい、 しかし、それが正しくないと思っている男性もいる。 せめてそういう男性がいることを認めてほしい。 認めた上で解決策を考えてほしい。 ちなみに精神科にかかっていて、性欲について相談したこともある。 性欲をなくすor減らす薬はないということだが、これが医学上の問題にされないのはおかしくないか??

    性欲が強くて悩んでいる男にもちゃんと向き合え
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    なんか性欲抑えるのに否定的な人多いよね。でも逸脱は許さない。つまりサディスト。
  • 「人種差別や性差別が嫌われている時代にあって、学歴偏重主義は容認されている最後の偏見なのだ」マイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』試し読み|Hayakawa Books & Magazines(β)

    「人種差別や性差別が嫌われている時代にあって、学歴偏重主義は容認されている最後の偏見なのだ」マイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』試し読み マイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』鬼澤忍訳、ハヤカワ・ノンフィクション文庫 【試し読み】 容認されている最後の偏見イギリス、オランダ、ベルギーで行なわれた一連の調査で、社会心理学者のあるチームがこんな発見をした。大学教育を受けた回答者は、教育水準の低い人びとに対する偏見が、その他の不利な立場にある集団への偏見よりも大きいというのだ。この研究者チームは、高学歴のヨーロッパ人が、差別の被害者になりやすいさまざまな人びと──イスラム教徒、西欧に暮らすトルコ系住民、貧しい、太っている、目が不自由、低学歴といった人びと──にどんな態度をとるかを調べた。すると、教育水準の低い人びとがとりわけ嫌われていることがわかった。 アメ

    「人種差別や性差別が嫌われている時代にあって、学歴偏重主義は容認されている最後の偏見なのだ」マイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』試し読み|Hayakawa Books & Magazines(β)
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    年齢差別、地域差別、容姿差別
  • いっそみんな高校生で子供産んだらいいんじゃね?

    そしたら就職活動までにある程度大きくなってるじゃない? 託児所だったら学校の空き教室に 作れば休み時間に授乳もできるし 校医さんもいるしさあ <追記> これは少女漫画「逃げ恥」のコピペです。 個人的には高校じゃなくて大学のほうがいいと思う。 母子ともにリスクが最も少なく、かつ就職前に最も手のかかる乳児の育成が終わる。 そもそも就職っていうのが23歳で男女平等に、ってのがおかしい。 女性は女性の幸せがあるんだから28歳とかに引き上げるべきだろ。 そんときまでに2人でも作っときゃいい。これでキャリアも子育ても両立でみんなハッピー。 なあにが男女平等雇用機会均等法だよ。ていのいい人権無視だろ。アホか。 <追記2> 男性なんでこれまで女性の社会進出と出産育児の両立、ってことにあまり興味がなかった。 しかし匿名ダイアリーを見ていると、とにかく女性にとって 結婚出産育児は一大事で、かつ政治からは社会進

    いっそみんな高校生で子供産んだらいいんじゃね?
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    国が育てればいいんだよ。とか俺言ってたけど、今だと国がそこに触れると炎上するらしいのでもう無理だと思う。10年遅かった。致命的。
  • 男だったら絶対弱者男性だったと思うから女に産まれて良かった

    ガラスの天井とか言うけど、いや、そういうものも世の中にあることは知ってるし、それに阻まれて苦しんでいる友人も見てきたし、まあ、ガラスの天井を割ろうとするみなさんはさ、偉いと思うよ。 偉い偉い。 でも私はガラスの床の上に立っているド底辺女なので、まあ、ガラスを割られると困るわけ。 優秀でエネルギッシュな女性の皆様がガラスを割りたいって言うなら止めませんけどね。 はーい。頑張ってください。 私は男だったら絶対いじめられて引きこもりになってたタイプ。 まあ女でも成人式の同窓会に謝罪の列ができるレベルでいじめられてたけど、ゆーて女向けのいじめって精神攻撃メインなわけ。 男はバカスカ殴られてたけどチビで運動音痴の女を集団で殴る男とかそんないねえわっていう。 これガラスの床だよね。 床割られたら殴られちゃうんでしょ。無理すぎる。 ということで私は物理攻撃を受けなかったので小中高といじめられてたけど普通

    男だったら絶対弱者男性だったと思うから女に産まれて良かった
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    増田は色んなものを客観視できてすごい良いキャラだと思う。男には有難い存在だし、持ちつ持たれついい関係だよね。これが増田のスペックに男嫌いを追加すると詰むし、そう言う人もそこそこ居そう。
  • 子育てはいいよな、前に進むんだからさ

    介護は日々出来ないことが増えていくから…………。 ワンオペ育児も辛いんだろうな、相手は幼児で理屈が通じないこともあるし育児経験者からは先輩風も吹かされたりするだろうし。お父さんや親族といろいろ対立もするだろうしね。 でもワンオペ介護も辛いんだよ。私の面倒もみてくれていっぱい働いた家族がどんどん今がわからなくなっていくし、でも時々ふと元に戻ったりするからまるきり子供扱いするわけにもいかないから。冠婚葬祭のこの辺の習慣やら何やらを教えてくれる一方でトイレを失敗して何とかしようと却って汚れを広げちゃったり。 でも歳だから仕方ないことだからこの辺は別にいいんだ。いっぱいお世話になったから今度はお返しだなって気持ちもあるし。 何が辛いのかって?育児と違って介護はやってる人間が前に進めないんだよ。 シングルで育ててない限りは育児はパートナーがいるから賃金労働してなくても社会的にまだ認められてるでしょう

    子育てはいいよな、前に進むんだからさ
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/12
    つらいな