タグ

ブックマーク / smhn.info (31)

  • 中国メーカーからブーイングされるほどのシャープのテレビ「安売り攻勢」! - すまほん!!

    台湾・鴻海(ホンハイ)傘下となり、業績が回復基調にあるシャープ。「管理職のリストラ」や「中国大陸市場での販路拡大」が要因とされていますが、中国ではどのように伝えられているのでしょうか。中国「鹿科技」に郭台銘(テリー・ゴウ)と富士康(フォックスコン)による、シャープのテレビ事業戦略についての論評記事があがっていましたので、ご紹介します。 まず、郭台銘による富士康の改革の要点として、ブランドと部品業務を拡大、アップルの代理生産を減少させた点を記事では重視しています。消費電子分野で、富士康はすでに直接あるいは直接にシャープ、ノキア、インフォーカスの三大ブランドをおさえ、シャープがもっとも「金の含有量」が多い(磨けば光る原石としての価値が高い)ことは疑いない、といいます。また、シャープの幹部は、シャープブランドを利用してIT等の新製品をリリースする考えを示しているとのことです。 富士康グループと郭

    中国メーカーからブーイングされるほどのシャープのテレビ「安売り攻勢」! - すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/08/22
    “なお、評価は28万件ついています。” 桁がエグい
  • ファーウェイCMの「自撮り」写真、実は一眼レフで撮っていたことがバレる。 – すまほん!!

    HuaweiがスマートフォンのプロモーションCM内の「セルフィー(自撮り)」を、実は一眼レフで撮影していたことが判明しました。 海外フォーラムRedditに投稿されたところによると、判明したのは、Huawei Mobile EgyptのNova3プロモーション。 この動画に出演したエジプト人女優Sarah Elshamyが、Instagramに撮影の様子を投稿していたとのこと。その投稿が以下。 明らかに一眼レフカメラで撮影しています。CanonのEOSでしょうか。そもそも写っている男性の手はHuawei nova 3を持ってすらいませんね。 現在、このInstagramの投稿画像は削除されたようです。 これが初の例というわけではなく、海外サイトAndroid Policeは、Huawei P8の時には公式レンダリングで、ベゼルの黒縁をPhotoshopによってさも画面領域であるかのように塗

    ファーウェイCMの「自撮り」写真、実は一眼レフで撮っていたことがバレる。 – すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/08/21
    皆そうだろうけど、これバレるの恥ずかしいなw
  • NHK、トレンドマイクロの言い分を垂れ流し。本当に必要な対策を掲載せず – すまほん!!

    NHK NEWS WEBにて、「物そっくり!?『偽・佐川』に厳重注意を!」なる記事が公開されました。記事の内容としては、佐川急便を装う偽サイトによる攻撃への注意喚起となっています。 要約すると、最近、佐川急便を装うスパムSMSが多くのユーザーに送りつけられている。そこに掲載されたURLのリンク先は、佐川急便の公式サイトそっくりの偽サイト。このサイトの荷物追跡部分がアプリへのリンクとなっており、これをインストールすると、スマートフォンが他人への迷惑SMSを送るなどの被害を受ける、という内容です。 実際に偽サイトを確認したところ「sagawa.apk」なる攻撃ファイルをインストールさせる仕組みとなっています。

    NHK、トレンドマイクロの言い分を垂れ流し。本当に必要な対策を掲載せず – すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/28
    NHKがいんたーねっと分かるんけないだろ。スマホもわからないに違いない。老人のための放送局だからな。20年前から「こいつら初老以上しか相手にしてないな」って思ってた。
  • アドビ、iPad向けに完全版フォトショップを開発中 - すまほん!!

    Bloombergは、Adobeの画像編集ソフト「Photoshop(フォトショップ)」のフルバージョンが、iPad向けにリリースされると報じました。 AdobeのCreative Cloud製品責任者はこの計画を認めており、できるだけ早く市場投入したいとしています。 Bloombergの情報源によれば、このアプリは2018年10月にデモが実施され、2019年の市場投入を目指すとしています。 Adobeは現在App Sotreにモバイル版Photoshopアプリを複数リリースしていますが、いずれも機能的にはデスクトップアプリの一部に留まる「機能制限版」に過ぎません。 新しいアプリはデスクトップ版同等の機能を有するものと見られ、月額9.99ドルから始まるCreative Cloudサブスクリプションとして利用できるようになる見通し。 Adobeアプリケーションはクロスプラットフォームで多くの

    アドビ、iPad向けに完全版フォトショップを開発中 - すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/07/14
    いいからセンセイはよ
  • ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!

    円滑な設置や運用を支援するプロフェッショナルモードを搭載、利用シーンに応じたカスタマイズが可能であるとしています。オフィスの会議室や学校の教室でのプレゼンテーションツール、商業施設や宿泊施設などのデジタルサイネージ用途を想定します。 「ディスプレイ体にCPU/GPUや動画デコーダーを内蔵し、それらを活用するソフトウェアプラットフォームを搭載」、「Webベース(HTML5)技術を搭載」とのこと。要はOSにAndroid TVを採用しているので、従来のプレゼン・デジタルサイネージ用途なら別途PCやセットトップボックスを用意する必要があったのが、業務用BRAVIAなら単体で完結できる、というのが売りなわけですね。 BRAVIAは民生用においてもAndroid TVを採用しているので、テレビ受信以外の長所を法人向けに活用しようというのがこの製品のコンセプトというわけです。Android TV搭載

    ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/03/27
    ディスプレイでは
  • Android P開発者プレビュー版が配信。日本の開発者は合法機体消滅へ - すまほん!!

    Googleは、Android Pの開発者プレビュー版をリリースしました。これは次期Android 9.0の初期バージョンとなります。 Android Pでは、Wi-Fiアクセスポイントまでの物理的距離を測定できるWi-Fi Round-Trip-Time(RTT)屋内測位、「ノッチ」サポート、改善されたメッセージ通知、複数カメラAPI、HDR VP9ビデオ正式対応、JobScheduler、Neural Networks API 1.1、NFC決済の安全な取引用のAPIなど多種多様な機能が実装されます。 今回の発表で悲鳴を上げているのが日の開発者です。 Android P Developer Previewの配信デバイスはPixel、Pixel XL、Pixel 2、Pixel 2 XLデバイスのみ。全て日未投入で、技術適合認証を取得していません。Pixelより前のリファレンスモデル

    Android P開発者プレビュー版が配信。日本の開発者は合法機体消滅へ - すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/03/10
    技適だな(技適言いたいだけ)
  • Google Chrome、全てのHTTPサイトを「安全でない」認定する予定 - すまほん!!

    Google Chromeは、全てのHTTPサイトを「安全でない(Not secure)」と表示する予定であることがわかりました。 これはChromeセキュリティ製品マネージャーEmily Schechterがブログで明らかにしたもの。Google Chromeは、現在はHTTPS対応サイトを表示中、URLの左に「保護された通信」と表記し、安全なウェブサイトであることを認定しています。かといって、そうでないHTTPサイトに何か危険性のありそうな表記を出しているわけではありませんでした。 しかし今回明かされた内容によれば、今後はHTTPS未対応のサイトは「Not secure」という表示が出ることになるので、Chromeユーザーは否応なしにHTTPS対応の有無を意識させられることになりそうです。 現在、ウェブ上の上位100サイトのうち、既に81サイトがHTTPSに対応しています。 HTTP

    Google Chrome、全てのHTTPサイトを「安全でない」認定する予定 - すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/02/10
    それでも大衆は気にしないと思うんだけどな
  • イノベーションを阻害する「技適」。経団連などが規制改革要望を提出 - すまほん!!

    経団連、技適を緩和するよう要望 2018年1月31日、内閣府規制改革推進会議 第13回投資等ワーキング・グループにおいて、技適未取得の無線設備の国内持込みに係る規制緩和が議題になりました。その資料が公開されています。 規制改革要望の内容 一般社団法人日経済団体連合会は2016年11月、技適(技術適合認証)未取得機器の利用に関する規制改革要望を、内閣府規制改革ホットラインに提出しました。 経団連は、技適の存在自体は電波利用環境の整備・維持に寄与するものと認めつつも、以下のように要望しました。 研究開発業務において活用を検討する新規技術を搭載した通信機器・通信モジュールに関して、技術基準適合証明を取得しておらずとも海外より輸入および研究開発への利用を許容すべきである。 特に、訪日観光客等に対して、入国の日から90日に限って利用可能とされているWi-Fi端末及びBluetooth端末(日の「

    イノベーションを阻害する「技適」。経団連などが規制改革要望を提出 - すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/02/05
    "実験試験局免許を取得" やめてクレメンス byフリーランス
  • ハッカーに盗まれたNEMの行方、ホワイトハッカーが捕捉し包囲網 - すまほん!!

    仮想通貨NEMが、国内取引所Coincheckから5億2300万XEM盗まれたことがわかりました。取引所がNEMをマルチシグを掛けずにホットウォレットに保管していたことが原因ではないかと考えられます。 この盗まれたNEMについて、現在ホワイトハッカーが追跡中です。ホワイトハッカーはNEMコミュニティの日人開発者で、NEMのモザイクという仕組みを使い、盗難犯のアドレスからの送金にマーキング。犯人の追尾を行っています。 NEM財団が、流出資金自動追跡プログラムの作成を開始しました。 その完成を待ち引き継ぎを行い、作業終了とさせていただきます。 それまでは、こちらで追尾を続けます。 — Rin, MIZUNASHI (JK17) (@minarin_) 2018年1月26日 そもそもNEMを含む仮想通貨はブロックチェーン、分散型台帳技術を用いています。トランザクションごとのブロックがハッシュに

    ハッカーに盗まれたNEMの行方、ホワイトハッカーが捕捉し包囲網 - すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/01/27
    JK17・・・何の暗号なんだ
  • Amazon、銀行買収か。 - すまほん!!

    CFRAの銀行アナリストKen Leon氏は、Amazon.comが2018年に小規模または中規模の銀行を買収するとの予測を発表しました。 Amazonは自動車ローン、クレジットカード住宅ローンなどの消費者融資において消費者や中小企業をターゲットにしたがっており、戦術的・戦略的な飛躍になると氏は分析しています。Amazonはすでにマーケットプレイス事業者向けに運転資金ローンを提供する「Amazonレンディング」を展開していますが、今回のレポートどおりであればここから大きく拡大することになります。 Amazonは今年初めにWhole Foods Market Inc.を買収。料品事業を確立し、Amazonの株価は60%近く上昇しています。 氏のレポートでは、Amazonによる金融業界への進出の可能性が、10位中3位の重要な項目としてリストアップされています。

    Amazon、銀行買収か。 - すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/12/19
    まだ持ってなかったのが不思議なくらい
  • 中国の警察、職質は「スマホで顔認証」。犯罪者をサクサク逮捕へ - すまほん!!

    で警察官に職務質問されると、運転免許証の提示を求められ、犯罪履歴等について無線で免許証番号を照会する間、待たされます。ちなみに、住基カードや保険証を出しても免許証を出せと言われるのは、免許証は警察が管理しているからです。 日よりも管理が徹底している中国では、こんなドンくさいやり取りは不要のようです。広州市の警察関係部門では、職務質問のオンライン連動が実装されていると、10月18日に羊城晩報が伝えました。 職務質問で市民が身分証を提示すると、民警(警察関係部門人員)が「警務スマホ」を取り出し、警察が開発した「核査通APP」で読み取ると、「ピッ」という音がして5秒以内に、移民の身分情報がすぐに表示されます。このアプリは警察のデータベースと連動しており、スキャンすると同時にデータベースの情報と照合されるとのことです。 もし要注意人物ではなければ、アプリが『該当記録なし』と表示、もし逃亡犯或

    中国の警察、職質は「スマホで顔認証」。犯罪者をサクサク逮捕へ - すまほん!!
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/10/29
    職質ってぶっちゃけこれだけでいいよね 逮捕歴あれば顔写真と指紋あるんだからデータベース化なんて簡単なはず