タグ

2023年1月2日のブックマーク (2件)

  • 中学生が考えた数学の問題 大人は解けるか? チャレンジしてみよう! – GLUGLU[グルグル] by grape

    この問題を解く時に、もっともやってはいけないことは、y=x2-17xのように変形して、1つの文字を消去して解く『一文字消去』だといいます。 一文字消去をしてしまうと、とても面倒な解き方になってしまうためです。 中学生から届いた問題をもとに、解説を交えながら、試験でも使える発想について語る宇佐見さん。 「面倒だと感じた時は、何か工夫ができないかと考えることが大切」だと明かしました。 どのような工夫をして解けばいいのでしょうか。具体的な解き方は、ぜひ動画で確認してみてくださいね! ちなみに宇佐見さんいわく、これは大学入試共通テストレベルといってもおかしくない問題だそうですよ。 ほかの問題にもチャレンジしたい、または解説を聞きたい人は、ぜひ『PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe』を覗いてみてくださいね。 [文・構成/GLUGLU編集部]

    中学生が考えた数学の問題 大人は解けるか? チャレンジしてみよう! – GLUGLU[グルグル] by grape
  • 初心者向けプログラミング言語を“高校生”が開発 多言語で書けて、ブラウザ上で実行可能な「Laze」の魅力

    2022年10月で開催2周年を迎えた「MS Tech Camp」。 2022年はMicrosoft Base 代官山でオフラインイベントが開催されました。ここで登壇したのは、プログラミング言語「Laze」の開発メンバーである永田直希氏。「Laze」の特徴や仕組み、「Imagine Cup」について話しました。全2回。前半は、「Laze」の2つの特徴とその仕組みについて。 高校生で「Imagine Cup」アジア教育部門を優勝 司会者:今日登壇してもらう永田さんは、すごい人です。 (会場笑) 司会者:なぜすごい人かというと、「Imagine Cup」アジア教育部門で高校生で初めて優勝したんです。 (会場拍手) 司会者:高校生でプログラミング言語を作ったんです、高校生で。「はっ?」て(笑)。 (会場笑) 司会者:みなさんが知っているC言語やPythonなど、そういうものを作りました。「どういう

    初心者向けプログラミング言語を“高校生”が開発 多言語で書けて、ブラウザ上で実行可能な「Laze」の魅力