タグ

プログラミングとgoogleに関するoto-oto-otoのブックマーク (8)

  • How to Design a Good API & Why it Matters

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architect. View an example

  • いいアジャイルと悪いアジャイル

    スクラムはラグビーにおいて最も危険な段階であり、それというのも、潰れたり不適切なかみ合い方をすると、前列のプレーヤーが怪我をしたり、首の骨を折る危険すらあるからだ。—Wikipedia 私が子供の頃には、コレステロールは体に悪いものだった。これは覚えやすかった。脂肪は悪い。コレステロールは悪い。塩分は悪い。みんな悪い。しかし近頃では、コレステロールが「いい」コレステロールと「悪い」コレステロールに分かれている。私たちがこの2つをどうにかして見分けられるとでもいうように。そしてその切り替わりは奇妙なものだった。FDAが突然プレスリリースを発表して、殺鼠剤には2種類、いい殺鼠剤と悪い殺鼠剤があり、いい方はたくさん摂って悪い方は摂ってはならず、そして決して2つを混ぜたりしてはいけないのだと言ったかのようだった。 一年くらい前まで、私はいわゆる「アジャイル」プログラミングに対して、ごく一次元的な見

  • 2006-09-07

    昨晩 Google Code Jam に参加しました。 去年はRound 2の低得点問題を落として Championship Round にいけなかったのですが、今年はいかに。 http://fxp.hp.infoseek.co.jp/img/gcj_2006_qr.png Qualification Round で落ちるわけにはいかないので、 かなり緊張していたのですが、 ここで200位に入っていれば次にいけるのでしょうか。 ひとまずはシステムテストに落ちなくてほっとしています。 今年はC++,Java,C#,VBに加えてPythonが使えるようになったのですが、 Phythonは全く使い慣れていないので、今年もC++で行くことにしました。 C++,Java,C#,VBと、はっきり言って何も変わらない言語ばかり (JavaとC#なんて当に何も変わらないし…) ムダに4つもあったところか

    2006-09-07
  • d.y.d. DanoMoi と Haskell

    17:24 06/09/27 XP theme 昨日 OSXP というビジュアルスタイルを知りました。 完全にMacOS化してない辺りがかなり好みです。しばらく使ってみよう。 ただ日語のせいかスタートメニュー周りがずれるので、TClockで調整したりユーザーの 表示名をスタイルに合わせて変えたりと適当に酷い合わせ方をしてます。 マジメに直そうよ>自分。 LCSD LCSD '06 (Library-Centric Software Design) のプログラムが出てました。 "ライブラリ" そのものを対象にしてその設計や実装について議論する学会…ということで 特に言語について限定されてはいません。が、実際中身を覗いてみると、 基調講演や Program commitee の面々の名前を見る人が見ればすぐわかるように、 えらく濃いC++使いが集結する感じの学会です。 (や、必ずしも皆が皆C

  • Google主催のプログラミングコンテスト、参加受付開始

    Google主催のプログラミングコンテスト「Google Code Jam 2006」の参加登録の受け付けが、8月14日にスタートした。 Google Code Jamは、優れた人材を発掘するためにGoogleが毎年開催しているもので、今年で4回目。プログラミングコンテスト・サイトのTopCoderと共同で運営されている。オンラインでの予選を通過した上位100人が、10月27日にニューヨークで開催される決勝に進む。決勝がニューヨークで開催されるのは、今年が初めて。 優勝者には1万ドルの賞金が贈られるほか、決勝進出者全員に、賞金とニューヨークまでの旅費が支払われる。 参加登録は9月5日まで、Webサイトで受け付けている。

    Google主催のプログラミングコンテスト、参加受付開始
  • Google Code Blog: Time to Start Coding: Summer of Code students selected!

  • 各タスク毎に独立して組んだほうが効率が良い!? - プログラミングの作業に何の価値も見出せなくなってしまったd金魚による日記

    私が高校生の時・・・2004年度の全国高校生プログラミングコンテストの出品作品と共に密かにgoogle:SuperConという東工大で開かれる高校生対象のスーパーコンピューターとMPIを使うプログラミングコンテストに出ようという企画があった。 しかしながら、私は凡ミスを犯してしまい予選を通過できなかったわけだが^^;;;;; ってか 今でもちょっと引きずっていて悔しい ヽ(`Д´)ノむきぃ そのスパコンに出場した方から聞いたお話だ。(スミマセン、すでにアドレスとか紛失してしまっていて・・・名前とか思い出せないです。) 選問題の概要はとにかく早く処理すればいいらしい。 優勝した人のプログラムはなにもがんばって並列化したプログラムではなくて1タスク1CPUで計算させたのが一番速かったとの事。 このMPIという奴を触ったこと無いので良く分からないのだが、この結果は意外だった。 私であれば 1タ

    各タスク毎に独立して組んだほうが効率が良い!? - プログラミングの作業に何の価値も見出せなくなってしまったd金魚による日記
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

  • 1