oto_techのブックマーク (435)

  • 鍵盤が軽いとミスタッチしやすい理由を考えてみる - ゲーム音楽の巣

    鍵盤が軽いと弾きやすくなる反面、やはり弾きにくいフレーズなども出てきます。具体的には速いフレーズだったり、複雑な運指、音程をまたぐ場合など。 それから、軽いが故についつい早弾きしてしまうことによるミスタッチもありますね、私もついつい即興でフレーズを考えたりしている時にこのパターンになりやすいですw さて、タイトルのお題ですが、そこそこ重たい鍵盤が「ピアノタッチの標準」となっている人は多いと思います。 私が思うに、それはクラシックピアノからピアノを始めた方や、ピアノの鍵盤は重たくてこういうものだ、という概念を持っている人です。 実際にアコースティックピアノは、シンセサイザーの鍵盤やファミリーキーボードなどに比べて重たいわけですから、それは当然です。 で、この概念でシンセサイザーなどの軽いタッチを弾くとミスタッチを連発してしまいます。なぜでしょうか? もちろん、ただ単に軽いから弾きにくい、慣れ

    鍵盤が軽いとミスタッチしやすい理由を考えてみる - ゲーム音楽の巣
    oto_tech
    oto_tech 2017/11/02
    確かにねー。簡単に音が鳴ってしまう軽い鍵盤はミスタッチという点では短所でもあるのか。
  • G-lip E 男のコダワリをグリップするメディア | 男性専門の総合美容ゴリラクリニック

    【メンズBBクリーム】男性もメイクする時代?美容カウンセラーが感じるメンズコスメのリアルとは 2020.03.05

    G-lip E 男のコダワリをグリップするメディア | 男性専門の総合美容ゴリラクリニック
    oto_tech
    oto_tech 2017/11/02
  • ごく普通のアラサーOLが、取材を受けてきた話 - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    サバイバル大好き女子のラッコアラです(*^・^)☆ 最近、仕事が忙しかったり怪我をしてしまったり、心身ともに元気がなくて、なかなか更新できていませんでした! 皆さんも怪我にはくれぐれもお気をつけください! そんな仕事もプライベートも絶不調な私でしたが、1つとても嬉しいことが起きました! な、なんと私、ラッコアラ、取材の依頼をいただいたのです!! 始まりは一通のメールから 取材を終えて 始まりは一通のメールから 知らない方からのメールだったので恐る恐る読んでみると、私のブログを見て興味を持ったライターの方からでした。 私のブログを絶賛してくれるメールに気を良くした私は、二つ返事で取材を受けることにd(^_^o) 待ち合わせに指定されたのはホテルのラウンジ!! 平日の昼過ぎ、新宿東口を出ると人ごみをかき分け歌舞伎町を目指します。 見えてきた見えてきたランドマークのゴジラが見えてきました(*^◯

    ごく普通のアラサーOLが、取材を受けてきた話 - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    oto_tech
    oto_tech 2017/11/02
  • 「Crossfaith」って人気バンドのポジションにいる割にパッとしないイメージが強い話 - culture time

    ここ数年で「スクールカースト」なんて言葉を耳にする機会が増えた。簡単に言えば生徒間の序列を意味している言葉らしく、学校という小さな社会を舞台に生徒同士の順位付けが行われているようだ。 こういった話はけっして珍しいものではなく、ある程度の人間が集まれば当然のように起きうる事例である。 「そんなもん気にしねーし!!」なんて考える人達も多いとは思うけど、何故かこういった序列っていつの間に出来上がってしまっているもんなんです。能的に周囲の人間を自らと比較して、順位付けしてしまうことが原因なのでしょうか? その辺の分析はプロの人達にまかせるとして、やっぱり「カースト」の頂点のグループは何かしら「イケている人達」が集まっているイメージ。漫画で言えば『花より団子』の「F4」みたいな方々でしょうか?しかしながら、そういった上位のイケているグループにも当然のように序列が存在しており、平等なようで明確な順位

    「Crossfaith」って人気バンドのポジションにいる割にパッとしないイメージが強い話 - culture time
  • コードをルールで理解したい人のための講座、開講します。 その1 - はむすた母娘のコード講座

    講座説明 この講座は 「コードネーム」を理解するための講座です。 コードネームとは 音楽記号で「C7」「Gm」などのことを言います。 講座担当 趣味で楽しむピアノの先生、「ハムスター母」です。 よろしくお願いします。 その娘で吹奏楽部でコントラバスを担当していた 「ハムスター娘」です。 ピアノは母に習いました。 よろしくお願いします。 このブログのごっきげんなタイトル画は, 「バリピル宇宙」画伯によるオリジナル画です。 開講理由 先日、ある方のブログで 「クラシックピアノは長年学んだけれど 子供の歌に合わせて弾きたいのに コードがわからくて・・・」 というお話を読みました。 その件なら、お手伝いができそうだと ブログ開設を思いつきました。 ハムスター母、 楽典を教える際 コードネームを重点的に教えています。 コードネームは使い勝手がいいし、 ポップスの楽譜にはほとんど書いてあるので 理解し

    コードをルールで理解したい人のための講座、開講します。 その1 - はむすた母娘のコード講座
  • 地味ハロウィン2017!町中にいそうでいない?地味仮装おもしろ画像まとめ | ENDIA

    地味ハロウィン2017画像まとめ 「のど自慢大会で絢香を歌う女」 https://twitter.com/keizi666/status/924575793249792001 「ホテルで朝を取りに行く人」 https://twitter.com/usamin__s/status/924575696147554304 「VR帰宅」 https://twitter.com/ko_ko_ba/status/924553783664828417 「はじめてのおつかいスタッフ」 https://twitter.com/nosonoso/status/924554226520297472 「盛大にコーヒーをこぼした人」 https://twitter.com/hageshimizuhage/status/924555894540533760 「日立危険物取扱者(乙種)」 https://twitte

    地味ハロウィン2017!町中にいそうでいない?地味仮装おもしろ画像まとめ | ENDIA
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/30
    普通の仮装よりおもろい!
  • Cubase9への移行作業(4)見た目を直す - eki_docomokiraiの音楽制作ブログ

    oto_tech
    oto_tech 2017/10/29
  • 【韓国映画】アイキャンスピーク(아이 캔 스피크)の内容にがっかり

    トップ画像出典:iMBC 연예より(I can speak) 先日韓国国内で放映中の映画を見てきました。 タイトルが『아이 캔 스피크』(アイキャンスピーク)という映画です。 I can speak という事で、何やら英語絡みのお話のようで、 試しにまずは予告編を見てみたんです。 こちら↓ [아이 캔 스피크] 티저 예고편 (I Can Speak Teaser Trailer) (30秒程です。韓国語がわからなくても何となく雰囲気はつかめると思います) こちらが映画の予告ムービーなのですが、 二人の人柄・効果音・文字入れ・・・実にコミカルに作られています。 事実韓国人と一緒に見に行ったのですが、この予告ムービーだけ見たら 「英語が喋れないおばさんが若者に教えてもらって、喋れるようになる。。」 といった面白おかしい映画の印象だったので見に行こうということでした。 しかし 結論から言うとが

    【韓国映画】アイキャンスピーク(아이 캔 스피크)の内容にがっかり
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/29
    ひどい… エンタメとして扱っちゃいけない題材。 それもコミカルな予告編で幅広い層を取り込んで。 こうやって嘘を真実であるかのようにねじ曲げていくんですね。
  • 翼を持つ者~Not an angel Just a dreamer~を聞く - 音楽つれづれ日記

    作曲家の田中公平さんが発起人(製作総指揮)となり、 「アニソンのWe are the Worldのような曲を作りたい」ということから、 いろんなところにお声掛けして実現した歌、なのだそうです。 堀江美都子さんや水木一郎さん、ささきいさおさんや串田アキラさんなど、 古いアニソンファンならず知っている有名な歌手さんから、 今放送しているアニメなどに出演されている有名な声優さんなど、 総勢・・・何人くらいいるんでしょう(笑)。 とにかくたくさんの人が参加されています。 個人的には「君をのせて」や「となりのトトロ」などのジブリ映画の主題歌で有名な井上あずみさんが参加されているのが驚きであり嬉しかったです。 残念ながら2000年以降のアニメは声優さんを意識して見たことがないので、 ほとんどの声優さんの名前はわからずじまいで申し訳ないです。 V.A. / アニメ100周年記念・アニバーサリーソング 「

    翼を持つ者~Not an angel Just a dreamer~を聞く - 音楽つれづれ日記
  • Cubase9への移行作業(1)Aero対策編 - eki_docomokiraiの音楽制作ブログ

    oto_tech
    oto_tech 2017/10/26
    極力クラシックに近いOSのスタイルでCubaseを使いたい人には超有用。[音楽][DAW][Cubase][Windows][DTM][OS]
  • 「わろてんか」から振り返るクリエイター業 - クリエイターを、「食業」に。

    皆さん、おはようございます。 10月から始まった連続テレビ小説「わろてんか」を毎日見ているのですが、日10月25日のお話は、色々と考えさせられることがあったので、急遽記事にしました。 10月25日のお話とは わろてんかのヒロイン、藤岡てんは、駆け落ちした相手、米問屋の北村家の跡取り、北村藤吉(郎)の家に嫁ぐも、親が決めていた許嫁とバッティングしてしまい、商い勝負で勝った方を正式な嫁にすると北村家当主から言い渡される。 その矢先、藤吉が高い値段で外国米や古米を買わされてしまうも、これぞ勝負の舞台とばかりに、どちらが多く捌けるかを勝負することとなる。 印象に残ったのは… とにかく売ろうと思って、「安い米はいりませんか」と奔走するてん 一方、許嫁の方は品物を前に控えめな姿勢 しかし古米、外国米を調理して試させ、米を次々と売り捌いて逆転 話の最後には、北村家の当主が直々に、商売とは何たるかをて

    「わろてんか」から振り返るクリエイター業 - クリエイターを、「食業」に。
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/25
  • 【現地調査】韓国のゲームセンターに潜入‼︎…がしかしそこはもはや韓国では無かった…

    先日、韓国国内にあるゲームセンターに行ってきました。 てかそもそも韓国にもゲームセンターってあるんだ〜 って、これが結構あるんですよね。日だけだと思ってました。 でもしかし日ゲームセンターと比べてどうなのか。 今回は韓国ゲームセンターの写真を撮ってきましたのでぜひご覧ください。 韓国ゲームセンターはこんな感じ 一体韓国ゲームセンターというものはどういった感じなのか。 実際に中に入ってきましたので画像を元に簡単に説明していきたいと思います。 世界共通のゲームたち? もちろんここは韓国ゲームセンターの中も基的には韓国語です。 しかし見てきた中で日でも見たことあるようなものがありました。 まずはそう言ったものから紹介します。 まずはこちらです。 定番系 タイトルはどうやら『JUNGLE HUNTER』と書いてあります。 もぐらたたきのようです。 料金は1回50円でした。 こうい

    【現地調査】韓国のゲームセンターに潜入‼︎…がしかしそこはもはや韓国では無かった…
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/22
    1人〜2人用のカラオケボックス、日本のゲーセンにも昔(15年くらい前?)ありましたよ! 歌うだけじゃなくて、CD-Rにそれを録音してくれるヤツ!
  • MIDIキーボードとしてCasio 電子ピアノ PX-160BKを購入&レビュー - cBlog

    MIDIキーボードでガチ入力したくなったのでCasio デジタルピアノ Privia PX-160BKを綿密な比較の末、購入した。microKEY Air 37鍵モデルでは、タッチは気にならないものの両手で弾くのはまず不可能。仮に鍵数が間に合ってもミニサイズ鍵盤ではきつい。 もうどうせ買うなら88鍵のもの。そして譲れないのはピアノタッチ(鍵盤の重さがアコースティックピアノ相当)。DTM用途にはむしろ余計なのではと思われるかもしれないが、筋肉はすべてを解決する…! シーケンサーやコントローラー類は私には手に余る。そうなると自ずとターゲットは電子ピアノとなる。調律のいらないピアノにもなるし一石二鳥である。 用途的に音源はおまけみたいなものなので高級機種はいらない。低価格帯ではカシオが良さげなことは前々から聞いていた。各社の最廉価モデルを検討してみた。 比較 KORG 電子ピアノ B1 BK 8

    MIDIキーボードとしてCasio 電子ピアノ PX-160BKを購入&レビュー - cBlog
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/20
    midiキーボードとしてだけでなく、音源としても使えそうかも?
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
  • 中国人から教わった!『パソコンがフリーズしまくりでヤバい』の解決法! - ratoblo

    自宅のパソコンが何度もフリーズする現象に悩まされて2週間くらいが経ちました。 ようやくそれが解決して快適に動く(むしろ前よりサクサク)ようになったので、その解決法を書いていこうと思います。 これを教えてくれたのは中国人でした。 解決までの経緯 解決策 放電方法 ノートパソコン デスクトップパソコン まとめ 最後に 解決までの経緯 解決策を色々調べてはみたのですが、いい方法が見つからずに 寿命かな~ と半ば諦めていました。 が、思いがけないタイミングで解決法が見つかりました! 解決法が分ったのは、仕事中です。 職場(病院)で私が所属している部署にはパソコンが4台あり、その全ての管理を私が任されています。 私の自宅のパソコン(購入後7年)と時期を同じくして職場のパソコン(購入後6カ月)も調子が悪くなっていたのですが、ついに使い物にならない状態まで悪化しました。電源を入れても黒い画面から動かなく

    中国人から教わった!『パソコンがフリーズしまくりでヤバい』の解決法! - ratoblo
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/20
  • 【中国】ガラスの橋にヒビが入ったらビビってしまう!という話:あさチャン!【2017/10/19】 | 何ゴト?

    中国河北省で話題となっている人気スポットがあります。 それが↓こちら、標高1000mほどの場所に設置されたガラスの橋。 ここでは、恐怖体験ができると評判です。 この橋には、ある仕掛けがあります。 男性がこの橋を歩いていると、男性の足元のガラスに突然ヒビが入りました。危ない!? 実はこれ、実際に割れたわけではなく、 センサーが人の気配を感じると、ガラスにヒビが入ったように見える仕掛けなのです。 中国の観光当局によると、 怖がらせて申し訳ありません。しかし、この残酷極まりないガラスの橋設計を変えるつもりはありません。挑戦する人お待ちしております。 とのことでした。

    【中国】ガラスの橋にヒビが入ったらビビってしまう!という話:あさチャン!【2017/10/19】 | 何ゴト?
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/19
    洒落になってないw
  • コーライトの人数は何人がいいの? - 「年間100曲」ペンギンスのコーライトな日々

    こんばんは、作曲家のペンギンスです。 コーライトの話をガッツリする回が最近なかったので久しぶりに。ちょっと人数の話をしてみたいと思います。コーライトということで、複数名が集まって曲を完成させるわけですが、何人くらいで集まるのが一番いいのか?というよくある話です。 結論から言うと僕は3人がベストかなと思っています。三人寄れば文殊の知恵とか、三角形は一番力に強い図形だとか、色々昔からえらい人が言ってますがまさにその通りで、パワーバランスが一番取りやすくコミュニケーションも適度な風通しの良さが生まれるマジックナンバーが3人だなと思います。事実、昨年100曲以上作ったなかで統計を取ると、平均コーライトメンバー人数は3.1くらいでした。なので3人くらいがやりやすいと無意識に思っていたんでしょうね。 ただ3人がベストとは思いますが、それ以外の人数にもそれぞれの良さがあります。ここで箇条書きにしてみてみ

    コーライトの人数は何人がいいの? - 「年間100曲」ペンギンスのコーライトな日々
  • 【実例付き】〜分数コード〜 コードが分かると作曲が出来る!「ダイアトニック以外のコードを使ってみよう!」編 その5 - おとてく

    「コードが分かると作曲が出来る!」シリーズ、 間が空きましたが、「ダイアトニック以外のコードを使ってみよう」の5回目! 今回は分数コードを紹介します! このシリーズの記事一覧 ①  「作曲に使うコードを知ろう!」編 ②  「作曲にはコードの順番が大事!」編 ③  「コードを楽器へ割り振ろう!」編 ④-1モーダルインターチェンジ ④-2セカンダリードミナント ④-3リレイテッドⅡm7 ④-4パッシングディミニッシュ ④-5 分数コード ←今回 ④-6sus4 ④-7aug ④-86thコード 分数コード 分数コードとは、来のルート音ではない音にルートを取らせるコードのことです。 たとえば、C/Eというコードであれば、 のようになります。 Cというコードの下にミが来るということですね。 表記は、C/EでもC/Eでも、C on Eでも構いません。 どれも読み方は「CオンE」です。 ※「Eぶんの

    【実例付き】〜分数コード〜 コードが分かると作曲が出来る!「ダイアトニック以外のコードを使ってみよう!」編 その5 - おとてく
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/18
  • 【フリースタイルダンジョン】登場したラッパーのおすすめ音源まとめ【HIPHOP】 - みにまりずむ

    2015年9月にテレビ朝日ではじまった『フリースタイルダンジョン』が相変わらずの人気。もちろん最初から全部見てるのは言うまでもない話。 何だかよくわからないよ?YO?って方に説明。 フリースタイル(即興)のラップバトルで、モンスターと呼ばれる5人の強豪ラッパーを勝ち抜き、賞金獲得することを目指す番組。「ダンジョン」という番組名、プロの強豪ラッパーのことを「モンスター」と称していることなど、従来のMCバトルRPG要素を取り入れたのが特徴。メインであるバトルの他、番組後半にはゲストによるライブが毎週放送されている。 フリースタイルダンジョン - Wikipedia こんな感じ。 頭の回転が速いのって当に憧れる。ラップバトルに限らず最適な言葉を選択できる様になりたい。 これまで人と話す仕事しかしていないので、ある程度は言葉が出てくる方だとは思うけど、発想と語彙力ってほんと大事だよね。 普段か

    【フリースタイルダンジョン】登場したラッパーのおすすめ音源まとめ【HIPHOP】 - みにまりずむ
  • 小学校【卒業式の合唱曲・歌】厳選7曲~感動の卒業生合唱! - 空から降りてくるものたち

    みなさん、こんにちは。元合唱部のあんがお送りする、合唱曲シリーズです。今回は小学校の卒業式におすすめ歌・合唱曲をご紹介していきます。 小学校の卒業式で卒業生が歌う合唱曲を探しているんだけど、いい合唱曲はないかな? 小学校6年生全員が感動できるような合唱曲でいい卒業式にしたい! 小学校の卒業生合唱の指導もすることになったんだけど、歌い方のポイントは? などとお考えの方のお役に立てるよう、合唱曲の紹介だけでなく解説も交えて記事をまとめていきますね。 この記事で運命の卒業生合唱曲に出会って、素晴らしい感動的な卒業式にしてくださいね! それでは、よろしくお願いします。 スポンサーリンク 小学校の卒業式で定番の歌・合唱曲 「ふるさと」 作詞:小山薫堂 作曲:youth case 「最後のチャイム」 作詞:山惠三子 作曲:若松歓 「明日へつなぐもの」 作詞・作曲:栂野知子 「この地球のどこかで」 作

    小学校【卒業式の合唱曲・歌】厳選7曲~感動の卒業生合唱! - 空から降りてくるものたち
    oto_tech
    oto_tech 2017/10/16
    嵐の曲以外知らなかった・・・世代的なものか・・・