otogimichiのブックマーク (274)

  • なぜ「PCができないのにIT業界に来る若者がいるのか」を推測してみた人の話

    よんてんごP @yontengoP まあ実際の所がどうなのかは分かんないけども 当に、っっ当に、IT業界に来る新人さんでも、 今までパソコン触ったことない層はいる。 学生のパソコン利用の実情「家庭にはあるのに7~8割がろくに使えない」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1164663 2017-10-26 19:14:17 よんてんごP @yontengoP 前もこの手の話で炎上したから誤解のないように云うておくと 別にその事自体はいいのよ、いやよかあないけど、知らないことは今後学べば良いってのは事実だから。ただ想像してほしいのは 「これまで一度も自動車を見たことない人がレーサーになる」 ってのがどんだけ大変かってのは知っといてほしい 2017-10-26 19:16:39 よんてんごP @yontengoP 実際現場で新人さんにつきっきりでマウスの持ち方から

    なぜ「PCができないのにIT業界に来る若者がいるのか」を推測してみた人の話
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/27
    採用担当者がバカなだけだし、そういう人でも採用しないといけない事情を抱えている会社に問題があるだけ。百歩譲って、採用してもいいけど採用担当者が育てろ。学生側は単に知能の問題だから落ちるべくして堕ちて。
  • 富士通、11月中旬までにLenovoへPC事業を売却

    富士通、11月中旬までにLenovoへPC事業を売却
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/27
    これはこれは、ある意味で政治家に向いている話し方だな。仕事が好きだと時間かかるんだ。
  • 産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休は既得権。 働きたくないから専業主婦希望する女と同じように、「働きたくないから子供産んで育休とりた〜い」という空気を纏う女子社員は実際かなり多い。 夫も育休とっていようが毎日定時だろうが、家庭が回らない訳でもないのに既得権だからあるだけ使う。ただ既得の甘い汁を吸いたいだけ。 しわ寄せはこっちに来る。これ全部管理側の問題ってするのはどこかおかしい。 新しい人を雇うにも席がない。 管理側は、イキイキママを雇用し続けるならもっと働かせろ。そうじゃないなら解雇しろ。資生堂見習って。現場を第一に考えてほしい。 追記 妄想じゃないよ。表現が曖昧だったけどそういう事言ってる人は沢山いるということ。 ものすごく敵を増やすようなことを正直に書けば、昔は専業主婦が「働かない」逃げ道だったのが、今は時短などで会社にぶら下がることを女の「楽

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/27
    産休育休大いに結構。現場への皺寄せは経営者が考える話。経営者に訴えたいなら黙ってトイレを詰まらせろ。それより、結婚したら仕事やめるんで~と男の前で平然と宣言して適当に仕事する腐った女どもを排除したい。
  • INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024

    My Store INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024

    INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/26
    ノンフィクションならではのいい話。
  • 若者に自民党が人気な理由は世代が違うから

    https://anond.hatelabo.jp/20171023144455 俺は塾講師だから10代の奴らと話して感じるのは、これは世代やね。 何が違うのかって、戦争への時代感覚と、アジア諸国への感覚が違う訳。 だから、日リベラルな価値観が刺さらなくなってる。 まず、太平洋戦争への時代感覚。 30,40歳以上の世代だと爺ちゃんが戦争行ってたりするから、少しだけあの戦争へのリアリティがまだある。 ましてや50,60歳世代は親が行ってる訳でしょ。 だから戦争責任みたいな話に胸がぐっときて左翼になる人たちも当然いる。 日の丸を掲げる群衆に対する嫌悪感の教育も浸透してる。日教組が圧倒的な力を持っていた時代。 でも、今の10代は爺ちゃんが戦後生まれだったりする訳。 爺ちゃんが戦後生まれなのに戦争責任がと言われても圧倒的にリアリティがない。 そして、ワールドカップに日が出場して応援するのが当

    若者に自民党が人気な理由は世代が違うから
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/24
    よくわかる。30代の自分からすると韓国中国の成長ぶりというのは敵国とはまた異なる脅威に感じるけど。ということで未だに学生運動引きずってる時代錯誤の老人どもは白票でも投じてろよ。文字なんて忘れてるんだろ。
  • 野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算:朝日新聞デジタル

    今回の衆院選は、政権批判票の受け皿となる野党が分散したのが大きな特徴だ。複数の野党候補(野党系無所属を含む)が競合した「野党分裂型」226選挙区のうち、約8割の183選挙区で与党候補が勝利をおさめた。一方、朝日新聞が各野党候補の得票を単純合算して試算したところ、このうち3割超の63選挙区で勝敗が逆転する結果となり、野党の分散が与党側に有利に働いたことがうかがえる。 「野党分裂型」の226選挙区は全289選挙区の78%を占める。結果は与党183勝、野党43勝と与党側の大勝だった。これに対し、「与野党一騎打ち型」の57選挙区では、与党39勝、野党18勝。分裂型に比べて野党側が善戦した。 野党が分散した最大の原因は、民進党の分裂だ。民進の前原誠司代表が衆院選前に小池百合子・東京都知事率いる希望の党への合流を表明。民進で立候補を予定していた人は希望、立憲民主党、無所属に3分裂した。 ただ、民進は前

    野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算:朝日新聞デジタル
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/24
    取らぬ狸の皮算用ですらないやん!!!
  • 自民党、安倍首相と池上彰の中継で大音量「妨害」に批判殺到…「姑息」「わざと音」

    22日、第48回衆議院選挙の投票が行われ、自民党単独で過半数(233議席)を上回り、自公与党合計で3分の2をうかがう勢いだとメディアは一斉に報じている。一方、小池百合子東京都知事が代表を務める希望の党は苦戦しており、立憲民主党と野党第一党を争う構図となっている。 今回の衆院選勝利となった自民党総裁の安倍晋三首相は、同日放送されたテレビ番組『TXN衆院選SP 池上彰の総選挙ライブ』(テレビ東京)に中継で出演した。 まず、司会のジャーナリスト・池上彰氏が「今回の選挙戦での結果を、どのように評価していますか?」と質問すると、安倍首相はその質問には答えず、「まず質問にお答えする前に申し上げたいのですが」と切り出し、約1分間にわたり、日に上陸中の台風に対する警戒を国民に呼びかけ、続けて、多くの選挙区で自民党候補者が接戦を繰り広げていることについて、「私たちに厳しい視線が注がれているということを、肝

    自民党、安倍首相と池上彰の中継で大音量「妨害」に批判殺到…「姑息」「わざと音」
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/24
    国難突破を掲げておいてこれは姑息。一方でTBSは小泉進次郎に軽減税率対象に新聞が入っていることを指摘された途端に中継を終わらせたという意見も。要するに俺たちは批判なんかする前に情報を取捨選択するしかない。
  • 「体罰はだめ」なのに… なぜ、容認する人がいるのか - Yahoo!ニュース

    文部科学省は「殴る、蹴るほか、長時間の正座など肉体的苦痛を与える懲戒」を体罰と規定し、「いかなる場合も体罰を行ってはならない」との通知を出している。各学校も体罰のない教育を実現しようと努力を続けている。ところが、「体罰があった」「生徒がけが」といった実例は引きも切らない。今なお「体罰は必要だ」と考える指導者、それを容認する保護者たちもいる。体罰を認める考えは、なぜ消えないのか。(Yahoo!ニュース 特集編集部) まずは、「体罰の定義は進歩を目的とした有形力の行使。(子どもを)進歩させようと思ってやっている」という主張を紹介しよう。発言の主は戸塚宏氏(77)。「戸塚ヨットスクール」という名前を重ね合わせれば、「ああ、あの人」と思い起こす読者もいるに違いない。戸塚氏はその校長である。

    「体罰はだめ」なのに… なぜ、容認する人がいるのか - Yahoo!ニュース
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/18
    まずはお互いに信頼し合うところから悩もうぜ
  • 「だから、ああいうモラルが無いDQNには、関わったら負けだよ」 - いつか電池がきれるまで

    www.asahi.com 関係者によると、手前のパーキングエリアで、ワゴン車の進路を塞ぐように駐車していた男性を嘉久さんが注意した。怒った男性は高速道路上を追い、後方から接近したうえ、前方に割り込んで減速し、一家の車を追い越し車線上に停止させた。車から降りて嘉久さんの胸ぐらをつかむなどした直後に、後方から来たトラックがワゴン車に突っ込んだという。 朝、このニュースをワイドショーで観ていて、暗澹たる気持ちになりました。 迷惑駐車を注意したら、逆恨みされて、こんな目にあわされるなんて。 亡くなられた夫婦の御冥福を心よりお祈りします。 そして、残された子どもさんたちに、少しでも幸多からんことを。 後ろから追突してしまったトラックを運転していた方も、消せないトラウマを抱えてしまったはずです。 当に、この逮捕された容疑者は酷い。 こういう事件の話をきくたびに、「なんなんだこの世の中は」と憤りを感

    「だから、ああいうモラルが無いDQNには、関わったら負けだよ」 - いつか電池がきれるまで
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/13
    言葉が通じるからって話が通じると思ってはいけないよ
  • 京都市が今回失敗したような、自治体のシステム更新について

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/101101158/ Q1.役所の仕事なんて全国でほぼ一緒なのに、なんで自治体ごとに別のシステムを作るの? A1.地方自治体の事務や財務について法律で決まっているのは大枠だけだよ。 それを実務≒内部規定に落とし込むのは各役所ごとなので大枠は似てても実務プロセスは全然各役所で違うよ。例えば同じ業務でも独自の語彙があったり、下手すると同じ語で市町村ごとに意味が違ったりするよ。 Q2.なんで新規で作らないの? A2.80年代ぐらいにやったよ。その結果が政令市クラスに残ってて今回京都市が更新しようとしてるような、メインフレーム上のシステムだよ。 Q3.メインフレーム(汎用機)って何? A3.みんなが使ってるWindowsとかLinuxとかのOSがなかった時代のコンピュータだよ。IBMとかがベンダーご

    京都市が今回失敗したような、自治体のシステム更新について
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/13
    どの業界にもいえるがシステム屋は特に属人化を排除しなきゃムリ。金払う側も意識改革して、皆でいいもの作ろうっていうみどりの窓口プロジェクトにならなきゃムリ。死ぬのはいつも天才じゃないけどそこそこ有能SE。
  • 遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)

    俺の母親なんだが、6年ほど前に俺の祖父(母から見て父親)から遺産で6000万ほど入った 遺産相続した時、俺の母親の年齢は62歳。警備員で月に10日ほど働いて数万稼いで、生活保護もらって何とか生きてる状態。 そこにいきなり大金が転がり込んだ。 それでどうしたか? まず家を買った。 これでまず1100万ほど消えて残り4900万。 俺が貸してた200万を返還させた。一生帰ってこないと思っていたが、これはラッキーだった。 残り4700万。 中古の車を買った。100万くらい。 残り4600万。 住んでた家を引き払って買った家に引っ越した。 退去の修繕と引っ越しと家具家電で300万ほど使う。 残り4300万。 それでも62歳で貯金4000万超ってありがたい状況やん?家具家電新品だから10年は壊れんし、家も無借金でリフォーム済だ。 生活保護期間は国民年金払ってるカウントされるらしく、6万くらいは年金出る

    遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/12
    苫米地のいう、コンフォートゾーンに落ち着くってやつだな。
  • 給料を上げても、若者は消費しないから景気は良くならない?むしろ高齢者がお金を使わないからでは? - ハンザワブログ

    【最終更新日:2018年2月9日】 こんにちは!ハンザワです。 日はお金の使い方についての記事です。「最近の若者はお金を使わない」とかいう言葉を聞いたことありませんか?主に年配の人が「俺たちが若い頃は金を使っていたから景気が良かったんだ」と言わんばかりに、現代の若者に対して否定的な意味合いで使うことが多い言葉だと思います。果たして年配の人、この言葉は当に正しいのでしょうか? ある会社の社長の言葉 景気が良くならないのを若者のせいにしているのでは? 消費しろと言うが、ないものは使えない 将来に対する不安が大きいのに「消費しろ」という言葉は無責任 消費の増加と資産形成を両立させる方法は「転職」もしくは「投資」? 若者だけでなく、中年・高齢者の消費も減っているのでは? 最後に ある会社の社長の言葉 ハンザワが銀行員時代に担当していた会社の社長(以下、A社長)が、下記のようなことを主張していた

    給料を上げても、若者は消費しないから景気は良くならない?むしろ高齢者がお金を使わないからでは? - ハンザワブログ
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/12
    だって年金とは別に貯蓄しとけって首相にいわれたもん
  • 会社の景気が良いのに給料が上がらない・・・役員に何故給料を上げないのか聞いてみた - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 今の日は、2012年の第二次安倍政権が誕生してから、株価が順調に推移しており、この相場で大聞く資産を増やした人も多いようですね。 一方で、実際に働いている私達の給料は、それほど上がっておらず、景気回復の実感を感じられない方も多いかと思います。 先日、少し前の日経ビジネスを読んでいて、面白い記事を見つけましたので紹介したいと思います。 企業の「内部留保」が4年で100兆円突破!! <プロモーションドリンク> 以下は、日経ビジネスの記事を引用したものです。 企業が事業から得た利益のうち、配当や設備投資などに使わずに蓄えとして手元に残している「内部留保」が増加を続けている。全国3万社あまりの企業を調査する財務省の法人企業統計が9月1日に発表されたが、それによると2016年度末の「内部留保」は406兆2348億円と、初めて400兆円を超え、過去最高となった。 安倍晋

    会社の景気が良いのに給料が上がらない・・・役員に何故給料を上げないのか聞いてみた - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/12
    一理あるけど、大きく負けないということは大きく勝てないという未来にも納得しているのかを聞きたい。どうせ同じ口で生産性あげろって社員のケツ蹴るんでしょ?
  • 大学名関係なし。Google社が解明した「採用すべき人材」の法則 - ライブドアニュース

    企業が採用すべきは一体どういう人材なのか―。採用担当者にとっては「永遠の命題」といっても過言ではありません。今回の無料メルマガ『サラリーマンで年収1000万円を目指せ。』では、著者でサラリーマン時代に採用面接の担当経験があるという佐藤しょ〜おんさんも思わず納得したという、グーグル社が導き出した「採用すべき人材の法則」を紹介しています。 採用すべきは○○した人新卒採用に関わっていると、どんな人を採用したら将来会社を背負ってくれる人材になるのか、そこに法則はないのか?という疑問が常に出て来ます。 かつては、というか今でも日系の大きなところだと、偏差値の高い難関大学を出た人ならハズレを引く確率が小さいと考えているんですね。確かに「ハズレを引きたくない」というのがゴールなら、その戦術もそこそこ機能するでしょう。でも、会社にイノベーションを起こして、売り上げを10倍にしてくれる人材という目標なら、そ

    大学名関係なし。Google社が解明した「採用すべき人材」の法則 - ライブドアニュース
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/12
    辛かった時の話を聞いてくれるならとりあえず説明のために面接時間は2時間くれ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    otogimichi
    otogimichi 2017/10/12
    確かにはしのえみに感じるものと似たところがある。こんな無礼で不遜な記者に対してもちゃんと鈴木あきえちゃんな感じが素敵。人は話しかけられたいというのは「ひらがなで話す技術」にも書かれてたな。その通りだ。
  • 早川書房、ノーベル賞「三冠」達成。目の付けどころがスゴいと話題に

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    早川書房、ノーベル賞「三冠」達成。目の付けどころがスゴいと話題に
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/11
    この流れでSFブーム再来!?
  • おすすめの麻雀漫画をマニアが愛を持って全力でまとめてみた - いせえびの麻雀備忘録

    KindleUnlimitedの麻雀漫画が充実しすぎてる 以前、こんなことをつぶやきました。 kindle unlimitedが麻雀漫画充実し過ぎててびびる— いせえび@麻雀 (@spinylobster9) 2017年9月20日 オカルティ、さだめだ、フランケン、リスキーエッジ、麻雀小僧、39、鉄火場のシン、あぶれもん、、、挙げるとキリがない— いせえび@麻雀 (@spinylobster9) 2017年9月20日 そう。気づいたらKindle Unlimitedの麻雀漫画が充実しすぎているのです。正直、引くくらい充実してます。 中学生の頃から近代麻雀を愛読しているいせえびですが、昔からある悩みがありました。 それは、麻雀漫画は手に入りにくいということです。 たしかに片山作品などはBOOK OFFに行けば売っていたりしますが、多くの麻雀漫画は絶版になっていたり、人気作品なのに刊行されてい

    おすすめの麻雀漫画をマニアが愛を持って全力でまとめてみた - いせえびの麻雀備忘録
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/10
    し……渋いおすすめだぜぇ。片山まさゆき全巻あるなら即登録するのに……。
  • 女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz

    問題が多いアニマルカフェ 動物は簡単には死なない――。 たとえひどい環境であっても、べ物と水があれば、ある程度の期間、生きることができる。しかし、自由がなく、習性や欲求を満たすことのできなければ、動物は徐々に身体的・精神的にも追い込まれていく。 ストレスが人間の病気の大半の原因となっていることは誰もが知る事実だが、同じことが他の動物にも言える。このことを考慮せず、簡単には死なないことを利用した娯楽が日で広がっている。 フクロウなどの野生動物を利用した「アニマルカフェ」だ。 フクロウカフェでは、フクロウの足をリーシュという短い縄で繋いで飛べないように拘束し、様々な種類のフクロウを多数並べて展示する。 客は金を払って入場し、フクロウのそばに近づき、スマホで写真を撮り、触り、好みのフクロウを指名し、腕に乗せてみたりする。 フクロウは、拘束されて飛べないがバタバタと羽を広げ飛翔を試み、足の拘束

    女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/10
    現時点でダメな部分というのも少なからずあるんだろうけど、そもそも組織として発生したインシデントに対して改善するプロセスがないというのが理解できん。生き物が死んでしまったら、なんで??って分析するだろ。
  • 奇跡の“高校生クイズ優勝カップル”が語る「エリート開成に勝てた理由」 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    全寮制の三重県桜丘高校の高3カップルが、強豪の灘高校、開成高校を下し、伝統の「高校生クイズ選手権」でまさかの優勝を果たした。思わぬ伏兵の快挙にネットは騒然。敗れた開成男子に「男子校の友情ではカップルの愛は突破できない」とまで言わしめた木多祐太くんと中島彩(さやか)さんにお話を伺ってみました。なぜふたりは、トップエリートに勝てたのか? ◆ ――受験勉強のさなかにすみません。このたびは高校生クイズ優勝、おめでとうございます! 木多・中島 ありがとうございます! ――三重県知事がツイッターで大喜びしていたり、伊賀市長から市役所に招かれたり、ネットでは「偏差値41の高校が偏差値78の開成に勝った!」と話題になったり、なんか大変なことになりましたね。 木多 そうですね……、実家には手紙がたくさん届いているらしいんですけど、それもまだ読めていないので、あんまり優勝したって実感がないんですよ。 中島 高

    奇跡の“高校生クイズ優勝カップル”が語る「エリート開成に勝てた理由」 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    otogimichi
    otogimichi 2017/10/02
    高校生クイズのファンとして近年の紆余曲折には思うところがあるけど、出場者を責めたり貶したりするのはみんなやめようよ。高校生が顔出しで喜怒哀楽を思う存分表現してるなんて、それだけで素敵じゃん。
  • 福岡・博多高校で授業中に生徒が教師を暴行 動画拡散について投稿者、学校を取材

    9月28日15時過ぎ、福岡県福岡市の博多学園・博多高等学校で授業中に男子生徒が男性教師を殴る様子がクラスの生徒によって撮影され、SNSで拡散しています。高校と動画の投稿者を取材しました。 拡散されたツイート(現在は削除済み・画像加工は編集部によるもの) 問題となっているのは、社会科の授業中に撮影された43秒の動画。黒板に向かって授業を進める教師に一人の男子生徒が近寄り、教師の後ろポケットをまさぐろうとしますが、教師は身をひるがえします。すると、生徒は激こう。教師の背中側から3回に渡って蹴りを入れた上に、パンチをしてから胸ぐらをつかむなどの暴行を加えました。 ポケットをまさぐろうとしながら激こうし、暴行を加える生徒(現在は削除済み・画像加工は編集部によるもの) 徐々に蹴る力が強くなり、最終的には胸ぐらをつかむまでに(動画より・画像加工は編集部によるもの) この様子がSNSへと投稿されると、5

    福岡・博多高校で授業中に生徒が教師を暴行 動画拡散について投稿者、学校を取材
    otogimichi
    otogimichi 2017/09/29
    この年頃のコミュニティにとって"ダサい"という評価はすごく重要で、みんなが敏感だと思うんだよ。授業中にしかもiPadを取り上げられたからってこの行動は"ダサい"。そういう感覚が醸成されてないなんて幼稚すぎるよ。