どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、GitHubのリポジトリをWebベースのRSSリーダーに変えることができるユニークなツールをご紹介します。 専門的な知識は一切不要で、マークダウンファイルに好きなフィードを追加していくだけですぐに自分だけのRSSリーダーを作って管理できるようになります。 すべて無料で利用可能なので、ご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! 【 osmos::feed 】 ■「osmos::feed」の使い方 それでは、「osmos::feed」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう! 基本的な使い方としては、公式のリポジトリにテンプレートが公開されているので、これを自分のGitHubリポジトリとしてコピーするところから始めます。 テンプレートは以下のURLからアクセスできるようになっています。 <テンプレートURL> https://git
