タグ

2022年10月2日のブックマーク (3件)

  • キルミーベイベー全バケモノ図鑑 - ワクワク不動怪獣日記

    キルミーベイベーという漫画、ご存じの方も多いと思います。 まんがタイムきららキャラットで連載中の四コマ漫画です。 キルミーベイベー 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:カヅホ 芳文社 Amazon アニメ化もされましたし、円盤の売り上げなどで話題に上ったこともありました。 しかしアニメが終わってからのキルミーベイベーの動向を知る人は意外と少ないかもしれません。有名なコピペで「キルミーベイベーは死んだんだ」というものがありましたが、現在キルミーベイベーは既刊13巻(2022.9.30時点)というきらら作品全体で見ても長期連載の古株になっており、新連載陣の中にはキルミーベイベーに影響を受けたと思われる作品も存在します。 長く連載していれば作風の変化もあり、アニメでしっとりしている様子を見せていたやすなはソーニャをあおり倒してボコボコにされる方向でアクセルを踏み、作中にはこの世のものとは

    キルミーベイベー全バケモノ図鑑 - ワクワク不動怪獣日記
    otori334
    otori334 2022/10/02
  • オークの木を樫と訳していた昔

    どうやら殆どの場合は楢と訳すのが適切で、樫は誤訳になると。 ちなみにオークはブナ科コナラ属の木の総称で、日で言うところの楢と樫の両方を包含する。 そんでオークのうち、一般的に落葉樹が楢で常緑樹が樫と呼ばれる。 なおヨーロッパで樫が生えているのは南欧に限られ、イギリス含む中欧・北欧は楢ばっかり生えていると。 これが最初に書いた、オークを樫と訳すのが基不適切な理由らしい。 実際英語でオークのうち樫だけを指すときは"live oak"と言うみたいだし。 ではなぜこのような誤訳が起きたかと言えば、ヨーロッパにおけるオークの価値が、明治に和訳された時分に、翻訳者含め日で十二分に理解されていなかったからと推測される。 というのも日では古来、杉とか檜とかの針葉樹に高い価値があって、広葉樹は欅とか桐みたいな例外を除いて、近年まで雑木扱いだったイメージ。 これは従来日における木材の用途が主に「建築

    オークの木を樫と訳していた昔
  • 火の複製権

    昨日一人で酒を飲んでいたら、酔った男が「火を持ってないですか」と言って寄ってきた。 そこで一儲けできる可能性にピンと来た私は、100円で火を着けてやることにした。 ただし、火をくれてやったわけじゃない。 売ったのはあくまで、タバコを燃やすライセンスだけだ。 この着火ライセンスでは、他のだれかに火を渡すことまでは認められていない。 この火は私の財産なんだから、それくらいは言っていいに決まってる。 酔っ払いはそこまで聞いて、キチガイを見るような目つきになった。 それでもよっぽどタバコが吸いたかったらしく、 結局は、この契約を受け入れると言った。 気がつくと、その酔っ払いの仲間が寄ってきた。 そいつらもタバコの火が欲しかったらしい。 私がもう一儲けしてやるかと思っていたら、あろうことか、 酔っ払いが悪びれもせずに、私の火の海賊版を分け出した。 私は酔っ払いにつかみかかろうとしたけれど、 もはや手

    火の複製権