タグ

ブックマーク / dencha.ojaru.jp (1)

  • 伝説のお茶の間 No007-09(1) 円の描画(1) MichenerとBresenham

    最初に言っておきますが デジタル円はアスペクト比の関係上、真円には近づきません。どうあがいても。 ピクセル自体が縦長なので円もちょっと縦長です。 アスペクト比の修正は各アプリケーションで行うほうがいいので、 今回はR * R ピクセルの正方形と考えてアルゴリズムを組みます。 ご了承ください。 デジタル円の描画のアルゴリズムは2、3種類があります。 ブレゼンハム(Bresenham)、ミッチェナー(Michener)が一般的です。 OpenFMIというサイトの中のページで "Comparing Circle Drawing Algorithms"という C のソース http://openfmi.net/snippet/detail.php?type=snippet&id=8 が紹介されています。 同一コード内にブレゼンハム、ミッチェナー等の関数も用意されており、ソースとしては完璧です。 ち

  • 1