タグ

ブックマーク / ub2-memo.hatenablog.com (1)

  • TeX環境構築 - teruノート

    Ubuntu 14.04にTeXをインストールします。 sudo apt-get -y install texlive sudo apt-get -y install texlive-lang-cjk sudo apt-get -y install texlive-fonts-recommended texlive-fonts-extra多分、最低限これだけあればいいと思います。 これで、過去の論文原稿のコンパイルができました。 コンパイルは、次のように2段階の手順を踏みます。 platex file.tex dvipdfmx file.dvifile.pdfが作成されているはずです。 いろいろやり方がありますが、私はコンパイル手順をmakefileに記述してmake一発でコンパイルしています。 TeXファイルがあるディレクトリに、makefileというファイルを作って次の内容を書き込みま

    TeX環境構築 - teruノート
  • 1