by Kahei Suzuki — posted at 2006-11-26 23:17 last modified 2006-11-26 23:17 21日、22日の二日間、GPLv3のカンファレンスに参加してきた。第5回インターナショナルGPLv3カンファレンス参加する前は、GPLv3について法律的な議論をガンガンやる会議だと思っていたので、参加するべきかどうか迷っていたのだが、参加してみたらそういうものではなかった。ちょっと拍子抜けというか、もともとそのようなものではなかったらしい。もっと気軽にGPLv3も含めてフリーソフトウェアについて話し合う場ということだ。下記にメモをあげておく。ただし、片耳で英語の発表を聞きつつ、片耳で同時通訳の日本語を聞くという離れ業(?)をやっていたので誤解もあるはず。上記サイトに資料もアップロードされているので、そちらを見てほしい。Opening Rem