タグ

ブックマーク / www.bricklife.com (9)

  • iPhoneやiPadでバッククォート「`」を入力する方法まとめ - bricklife.weblog.*

    Drift WriterでMarkdown記法を使って文章を書いている時に、ソフトウェアキーボードで「` (バッククォート)」を入力する方法がわからなくて困ったので、調べた結果をまとめておきます。 調査してみたら日人がよく使う3つのキーボード「English (US)」「日語ローマ字」「日語かな」のどのソフトウェアキーボードでも入力するできることがわかりました。調査はバリエーションの多いiPadで行いましたが、iPhoneやiPod touchでも基的には一緒です。 ■ English (US) キーボードの場合 「.?123」キーを押して数字モードにしてから「'」キーを長押しすると出てきます。一番バッククォートを打つ機会の多いキーボードだと思いますので、これだけでも覚えておくと便利です。 ■ 日語ローマ字キーボードの場合 「.?123」キーを押して数字モードにしたあとに「#+=

    otsune
    otsune 2013/01/25
  • 子供が生まれました - bricklife.weblog.*

    先月の話になりますが、待望の第一子が誕生しました! 3126gの男の子です。 地震&原発事故をはじめ、妊娠中は毎月のようにトラブルがあり、お腹の子は大丈夫か、ちゃんと生まれてくるのかとハラハラしながら過ごした40週間でしたが、おかげさまで無事健康な子が誕生しました。応援して下さったみなさま、当にありがとうございます。 名付けは散々悩んだ挙句、超シンプルな名前に決めました。ただ、人が名で活動しようと思うまでは非公開にするつもりです。たつをさんちの「とらちゃん」じゃないですが、うちではお腹の中にいるときから「いぬちゃん」or「いぬた」と呼んでいたので、ここではそう呼びたいと思います。 それにしても、我が子の可愛さというのは特別ですね。想像以上です。仕事いかないで引きこもりたい! というわけで、今後も家族共々よろしくお願い致します。 Posted from DPad on my iPad

    otsune
    otsune 2011/10/09
  • 自由が丘で働いています - bricklife.weblog.*

    自由が丘で働いています しばらくの間、ほとんど活動せずに休んでいましたが、花粉症の季節も終わったので5月から新しい仕事をはじめました。 株式会社ヴィレッジアイランド http://www.village-island.com/ ワンセグや地デジの放送をPCで録画したことがある人なら「TS」というものに馴染みがあるかと思います。TSとはTransport Streamの略で、世界中のデジタル放送規格で採用されている、映像や音声を伝送・蓄積するための仕組みです。 MPEG-2システム - Wikipedia 株式会社ヴィレッジアイランドは、このTSの再生、記録、解析、多重、変調、転送などに命をかけている会社です。といわれても、なんだかよくわからないかもしれませんが、実は僕もまだよくわかっていません。人に説明するときに困ります。 業務内容もターゲットもいままでとはまったく違う新しい世界に、この

    otsune
    otsune 2009/05/14
  • ハーゲンダッツのマメ知識 - bricklife.weblog.*

    僕がハーゲンダッツ好きなのを知ってか、飲み会の席などでたまにハーゲンダッツ話を求められることがあるので、備忘録がてらトリビア的なネタをまとめてみました。公式サイトやWikipediaに書いてある情報が多いですが、話のネタになれば幸いです。合コンとか(笑) 「ハーゲンダッツ」という名前は、受ける印象や語感を優先して決定した造語で、特に意味はない 日法人であるハーゲンダッツジャパン株式会社は、タカナシ乳業とサントリーが共同出資した会社である ストロベリーに使われているイチゴは別名ハーゲンダッツ種と呼ばれている (というCMがあるが、その真意は明らかでない) グリーンティのカップは風味を損なわないように光が通らない素材でできている きめ細かくクリーミーな舌触りを実現するために、空気含有率が約20%と普通のアイスクリームより少ない (よって同じ容量の他のアイスより重い) 男女のカップルが出演して

    otsune
    otsune 2008/07/18
  • DarwiinRemoteをKeynoteでプレゼンしやすくするhack - bricklife.weblog.*

    WiiリモコンがMacにつなげられるようになる画期的ソフト「DarwiinRemote 0.5」を、これまた画期的なアップル社製プレゼンソフト「Keynote」で使いやすくするhackです。 DarwiinRemoteがリリースされてからというもの、Macでプレゼンするときはいつも「Keynote+Wiiリモコン」のスタイルになりました。DarwiinRemoteでの操作は非常に使いやすくて気に入っているのですが、一点だけ不便なのは僕がKeynoteでよく使う「Home」キー (最初のページに戻る) に対応していないこと。そこで、Cocoaアプリ開発の勉強をかねて公開されているソースをプチhackしてHomeキーとEndキーに対応させてみました。 ■ ダウンロード DarwiinRemote0.5_keymod.dmg - 改良版体 AppController0.5_keymod.pat

    otsune
    otsune 2007/06/11
  • NXT本2冊目「LEGO MINDSTORMS NXTグレーブック」 - bricklife.weblog.*

    NXT2冊目「LEGO MINDSTORMS NXTグレーブック」 もうご存知の方もいるかと思いますが、今年の2月にマインドストームNXTの第二弾として「LEGO MINDSTORMS NXTグレーブック 〜 プログラムノツヅラ」というを毎日コミュニケーションズから出しました。告知していなかったのを思い出したので、いまさら告知。マインドストームの他にも色々お世話になっている松原拓也さんとの共著になります。 このは、NXTプログラミング入門がメインの「入門LEGO MINDSTORMS NXT」に対して、NXT応用編といった感じの位置づけになっています。マインドストームNXTをはじめて触る人は、毎コミのNXTシリーズ第一弾である五十川さんの「オレンジブック」で仕組みの作り方を学び、入門NXT (一部ではブラックブックと呼ばれているようですw) でプログラミングを学び、グレーブックで

    otsune
    otsune 2007/06/05
  • PSP v2.00 にバッファオーバーフローの脆弱性 - bricklife.weblog.*

    PSP v2.00 にバッファオーバーフローの脆弱性 こうやって書くと真面目なセキュリティ情報っぽいですが、家庭用携帯ゲーム機の話です。 白 PSP を含むバージョン 2.00 の PSP にバッファオーバーフローの脆弱性が発見されました。この脆弱性により壁紙機能とフォトビューアを組み合わせて任意のコードを実行することが可能で、すでに自作アプリを起動させる試みがなされています。詳細は PSP updates や Emu on PSP v1.50 + v2.00 などでご覧下さい。 連休中風邪で寝込んでいる間にこんなビッグニュースが出てしまったため、PC の画面見るのも辛いのに思わずブログを書いているワタクシ。でも 2ch で祭りになっているかと思ったらそうでもない…。やっぱみんなエミュが動かないとなんとも思わないのかな? エミュなどの自作アプリの起動はもちろんですが、これにより v2.00

    otsune
    otsune 2005/09/26
  • bricklife.weblog: もんたメソッドが日経新聞(9/10)で紹介されます

    もんたメソッドが日経新聞(9/10)で紹介されます 半分ネタで発表したら予想外に話題になってしまったプレゼン手法「もんたメソッド」が、今度の9/10(土)に発刊される日経新聞別刷り「日経プラスワン」で紹介されることになりました。 「はやりを読む」というコーナーで、高橋メソッドなどと共に最近注目されているユニークなプレゼンテーション手法として紹介されるそうです。初披露の5月末から、アルファギークたちのブログや記事を起点にIT関係者達に広まっていき、一部で利用され、それを見た人達の間で広まり、約3ヶ月かかって日経新聞まで届いたようです。ブログの情報伝播力の高さを身をもって思い知りました。すげー。 というわけで、先日取材を受けてきました。取材では一時間以上しゃべりまくったので、何がどういう形で記事になるのか想像もつきませんが、「都内にお住まいの大庭慎一郎さん(30)」として新聞デビューすることは

  • 「PSPKick」と「PSP Rhythm Composer」で PSP をドラムマシンにしよう - bricklife.weblog.*

    「PSPKick」と「PSP Rhythm Composer」で PSP をドラムマシンにしよう 最近通勤時間を使って PSP の ドラムマシンソフト「PSPKick」と「PSP Rhythm Composer」でリズムを作る遊びにハマっています。電車に乗っている時間が20分前後なので、「今日はどんなのにしようかなー。ふふふーん♪」と適当にリズム作って遊ぶにはちょうどいいんです。一時期は「バベルの塔」をやっていましたが、パズルゲーム仕事前後に頭が疲労しちゃうのでダメですね(^^ 「PSPKick」と「PSP Rhythm Composer」はどちらもいわゆる「homebrew」と呼ばれる自作ソフトです。ドラムマシンを PSP 上で実現するために作られたソフトで、それぞれ以下のような画面を使ってリズムを作っていきます。 ドラムマシンやハードシーケンサーを使ったことがある人なら、画面見ればピ

    otsune
    otsune 2005/08/26
  • 1