タグ

ブックマーク / lm-7.hatenadiary.org (12)

  • 感染症モデルに基づくゾンビ大量発生時の危機管理指針 - A Successful Failure

    新型インフルエンザが全世界を席巻しているが、エマージングウイルス(emerging virus:新興感染症)の感染爆発(outbreak: アウトブレイク)の危険性は、熱帯雨林の開発に伴う野生生物との接触拡大、交通機関の発達による感染経路の拡大により日に日に増大している。このあたりの話は山内一也東京大学名誉教授による連続講座 人獣共通感染症が大変充実しており興味深い。 エボラ出血熱などの極めて高い致死率を有する感染症が全世界に広がらず人類が滅亡しないのは、その高い致死率にある。他人に感染させる前に宿主が死亡してしまうので、感染が局所的範囲に抑えられるのだ。万が一、発病までに長い潜伏期間をもつ致命的な感染症が流行すると人類の存続が危うくなる。新型インフルエンザがそうならない保証はない。 ゾンビ感染症 ヴードゥーの司祭により生み出されるゾンビ*1は、多くの小説映画の題材となっているが、おおよ

    感染症モデルに基づくゾンビ大量発生時の危機管理指針 - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2010/09/25
  • サンシャイン牧場は有料化したから非難されたのではない - A Successful Failure

    mixiアプリにおいて最も人気があり、「ソーシャルアプリケーションアワード」のグランプリを受賞した「サンシャイン牧場」が有料化された際に、多くの非難が寄せられたことは記憶に新しい。 アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん! 全てが有料になった訳ではなく、有料で「高級肥料」のような、作物が育つ時間を短縮できるアイテムが買えるようになったみたいだが、『今まで遊べていた部分はそのまま無料で遊べるにも関わらず何故そんなに怒るのか?』と不思議に思う人も多いだろう。実際、ブクマコメントは文句を言うユーザに同調できないとする意見が多いようだ。 しかし、彼らは有料になったから文句を言っているわけでは決してないのだ*1。 彼らが怒った理由を知るためには仮想世界について少し考える必要がある。野島美保著『人はなぜ形のないものを買うのか -仮想世界のビジネスモデル-』

    otsune
    otsune 2009/11/13
  • 1/1000の圧縮率を目指す次世代動画像圧縮技術の行方 - A Successful Failure

    現在最高の圧縮効率を誇るAVC/H.264は1GbpsのフルHDTVを10Mbps以下に圧縮できる。1/100以上の圧縮率ということになるが、次世代beyond HDTVの8k4kの空間解像度、60〜300fpsの時間解像度、マルチスペクトルの色表現、10〜16bit/pelの画素値深度、複数視点を考えると情報量は16〜200Gbpsとなるため、ビットレートを100Mbpsまで許容したとしても、圧縮率をさらに10倍は引き上げる必要がある(1/1000以上)。 上記の要求に対し、短期的には従来のAVC/H.264で用いられている動き補償予測とDCTを組み合わせたMC+DCTの枠組みを維持し、改良を積み重ねて圧縮率向上を図るアプローチが取られるが、長期的には従来の枠組みに囚われない新たなブレークスルーが必要となる。エントリでは、情報処理6月号の解説*1より、画像圧縮技術のブレークスルーの萌芽

    1/1000の圧縮率を目指す次世代動画像圧縮技術の行方 - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2009/10/29
  • サマーウォーズ:曜日の求め方とか2056桁の暗号とかの解説 - A Successful Failure

    エントリは現在上映中の映画『サマーウォーズ』のネタバレを含む可能性があるので、未見の人は注意されたい。 主人公の健二が数学オリンピック代表候補であるという設定、最初に健二がShorのアルゴリズムに関する教科書を読んでいるのを見て、サイモン・シンが描き出した迫真のドキュメンタリー『フェルマーの最終定理 』*1ばりの展開が待っているのかと思いきや、まともな数学的要素は皆無で肩すかしをらってしまった。 気を取り直して、エントリでは『サマーウォーズ』における数少ない数学的要素を取り上げたい。なお、無粋なツッコミは無用だという人は読まない方が良いだろう。 誕生日の曜日の求め方 さて、夏希先輩の誕生日、1992年7月19日は何曜日か。劇中で健二はモジュロ演算(mod)を用いて一瞬で日曜日だと回答していたが、その間にどのような演算がなされていたのか見てみよう。 曜日換算を実現するために、ツェラーの

    otsune
    otsune 2009/10/14
  • Web上の膨大な画像に基づく自動画像補完技術の威力 - A Successful Failure

    画像内に映り込んだ所望のオブジェクトを排除し、違和感の無い画像を生成するシーン補完技術に関しては近年複数の研究成果が発表されている。しかし中でも2007年のSIGGRAPHにて米カーネギメロン大のJames HaysとAlexei A. Efrosが発表した手法*1はブレークスルーとなりうる画期的なものだ。 論より証拠、早速適用例を見てみよう。エントリで利用する画像はPresentationからの引用である。元画像の中から邪魔なオブジェクト等の隠蔽すべき領域を指定すると、その領域が補完された画像が自動的に生成される。 アルゴリズム 効果は抜群だがアイデア自体は単純なものだ。Web上には莫大な数量の画像がアップされており、今や対象となる画像の類似画像を一瞬にして大量に検索することができる。そこで、検索された類似画像で隠蔽領域を完全に置き換えてしまうことで違和感の無い補完画像を生成するのだ。

    Web上の膨大な画像に基づく自動画像補完技術の威力 - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2009/06/30
  • 『火垂るの墓』に対するロジャー・エバートのレビュー - A Successful Failure

    1年前のエントリ「『火垂るの墓』に対する最も参考になる米Amazonレビュー」は多くの関心を集めた。最近でも「日視覚文化研究会」で再度取り上げられるなどアクセスが続いている。一方、1年前556だった米国Amazonのレビューは1年を経た現在581までその数を伸ばしており、高評価を維持している。日Amazonにおいても米国に比べれば数は少ないが良いレビューが集まってきている。 実ははてなブックマークのid:saike氏のコメントで知ったのだが、『火垂るの墓』に関しては米国で最も著名な映画評論家の一人であるロジャー・エバート(Roger Joseph Ebert)が自サイトにおいてレビューを掲載している。心情に訴えるという面では米Amazonレビューの方が優れている面もあるが、『火垂るの墓』に対する著名海外映画評論家による専門的で論理的かつ客観的な評価が良く分かる素晴らしいレビューなので

    『火垂るの墓』に対するロジャー・エバートのレビュー - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2009/05/28
  • FORZA2に見るコンテンツ創造型コミュニケーションのあるべき姿 - A Successful Failure

    2007-06-02付エントリ「痛車の希少性を高めると言う点で極めて秀逸なFORZA2の貧弱なペイントツール」で紹介したXBOX360用レースゲーム、FORZA2における痛車製作とそれに伴うコミュニティの盛り上がりだが、IT-PLUSや痛いニュースでも取り上げられ、再び注目を集めている。FORZA2のこの成功はコンテンツ創造型コミュニケーションを活性化させるための様々な要因がうまく機能した最初の例だといえる。一部は既に先のエントリにおいて触れているが、FORZA2がこれほどまでに盛り上がった理由について、以下にまとめておきたい。 驚愕すべき痛車の数々、海外フォーラムの反応などは先のエントリを参照願いたい。右写真はそのほんの一例のサムネイルである。 貧弱なペイントツールの提供 FORZA2では標準のペイントツールを使って、車を自由にペイントすることが出来るが、画像のインポート機能はない。信じ

    FORZA2に見るコンテンツ創造型コミュニケーションのあるべき姿 - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2009/05/28
  • 痛車の希少性を高めると言う点で極めて秀逸なFORZA2の貧弱なペイントツール - A Successful Failure

    XBOX360用のレースゲームFORZA2で、車体をアニメ絵などでペイントする痛車作りが流行っているようだ。画像掲示板やForza Motorsports 2 画像うpでは多くの痛車画像がアップされており、なつみかん。 | FORZA2 痛車&ペイントカーまとめでジャンル毎に分類され紹介されている。ゲーム画面はXBOX360の実写と見紛うリアルな描画能力と相まってシュールさを際だたせている。 もともとこのゲームにはシンプルなロゴを描くためのツールが備わっており、矩形などのシェイプとデカール、テキストを組み合わせることが出来る。ただし、あくまで単純なロゴを想定したもので、アニメのような複雑な絵を描く人がいるなんて開発チームも想定外だっただろうが、一部の匠が超絶美技を駆使した痛車を発表し注目を浴びた。単に画像を貼り付けておしまいということなら、それほど話題にもならなかっただろうが、あの貧弱なペ

    痛車の希少性を高めると言う点で極めて秀逸なFORZA2の貧弱なペイントツール - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2009/05/28
  • Amazonの配送が劇的に改善された件について - A Successful Failure

    先日のエントリ『Amazonのサービスが急激に劣化している件について』において、Amazonサービスの劣化について取り上げ、その中で千葉県において配送業者がカトーレックに変更された時期から配送遅延が常態化していたことについて述べた*1。 当該エントリは思いがけずホットエントリ化し、60,000を超えるPVと500を越えるブックマークを集めることとなった。そしてそれが筆者にとって劇的な効果をもたらしたのでここで報告しておきたい。次の表は前掲のエントリ前後の筆者に対するAmazonの配送状況を示したものである。12/3以後は今までの状況が嘘であったかのように、一気に改善されていることがわかる。1回や2回なら偶然かも知れないと複数回様子を見てみたが、安定的に配送予定日に配送されるようになった。 発送日配送予定日配送日所用日数 Before2008/11/192008/11/202008/11/2

    Amazonの配送が劇的に改善された件について - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2009/01/20
  • Amazonのサービスが急激に劣化している件について - A Successful Failure

    最近Amazonのサービスの劣化が著しい。9月以降のみに限っても次のような惨状だ。 2008年9月7日:現金還元サイト『小判』がAmazonのポイント還元を終了。これまでは小判経由で購入すると、Amazonポイントとは別に2%の還元がなされていたが、それが無くなった。 2008年9月11日:ショッピング・パレットがAmazonのポイント還元を終了。これまではショッピング・パレット経由で購入すると、Amazonポイントとは別に4%の還元がなされていたが、それが無くなった。 2008年12月15日:Amazonクレジットカードが終了。これまではAmazonクレジットカードで購入すると、Amazonポイントとは別に2%の還元がなされていたが、それが無くなる。 さらに、Amazonは配送業者の変更を行っているようだ。9月より配送先が千葉県であるユーザに対しては、旧来の日通ではなく、カトーレックと言

    Amazonのサービスが急激に劣化している件について - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2008/12/03
  • 『フランダースの犬』に対する最も参考になる米Amazonレビュー - A Successful Failure

    読売新聞が伝えたところによれば、フランダースの犬に共感するのは日人だけに見られる特性であり、欧州では「負け犬の死」としか映らないという。それを検証する映画『パトラッシュ』では、3年を掛け資料発掘や世界6カ国での100人を超えるインタビューを通して、日人の心に潜む「滅びの美学」がその原因であることを突き詰めたという。 プロデューサーのアン・バンディーンデレンさん(36)は「日人は、信義や友情のために敗北や挫折を受け入れることに、ある種の崇高さを見いだす。ネロの死に方は、まさに日人の価値観を体現するもの」と結論づけた。 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071225i302.htm しかし、2007年8月7日付エントリー『『火垂るの墓』に対する最も参考になる米Amazonレビュー』で示したように、同じく救いのない悲劇を描いた『火

    『フランダースの犬』に対する最も参考になる米Amazonレビュー - A Successful Failure
    otsune
    otsune 2008/01/04
  • A Successful Failure - 変わり果てた彼女の姿を見ても、まだ飲酒運転が出来ますか

    J-CASTによれば、mixiで飲酒運転を告白、非難するコメントに開き直りをした男性が、飲酒運転の事実を職場に通告され解雇されたそうだ。非難メールに基づき関連部署に適切に連絡を行った二丈町、報告に基づき「諭旨解雇」という毅然とした対処を行った福岡広域森林組合は、しっかりと仕事をしているようだ。 軽い気持ちで飲酒運転をする人は、自分の行為がもたらす可能性に対する想像力が絶望的なまでに欠如している。事故を起こした時、その被害者や家族にどのような影響を及ぼすのか、そのことをしっかり考えれば、決して飲酒運転なんか出来ないはずだ。 Jacqui Saburidoの悲劇 HelpJacqui - A Story of Courage and Resolve Against Adversity - A Drunk Driver Innocent Victim's Saga 上記の有名なサイトは、飲酒運転

    A Successful Failure - 変わり果てた彼女の姿を見ても、まだ飲酒運転が出来ますか
    otsune
    otsune 2007/04/30
  • 1