タグ

ブックマーク / sotarok.hatenablog.com (7)

  • 「Pull Request」 はオープンソースに限らず使える優れた開発フローだ - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    チーム開発において、「チケット/Issue」「TDD」「コードレビュー」など、ソースコードの変更に対する効果的な開発フローについてよく考えるのだけど、なんにしてもこのあたりは非常に課題が多く、各社各コミュニティで色々なやり方が模索されているポイントだと思う。 で、まぁご多分に漏れず僕もよく考えるわけだけど、現状その過程で Pull Request こそが非常に効果的なのではないか、と思うので、ちょっとまとめてみようかと思う。 もちろん、言うまでもないようなことだよ、という人もいるかもしれないけど、そういう人がたくさんいると、非常に喜ばしいことだね。 Pull Request とは GitHub でこう呼ばれているので、こう呼ぶことにするが、ここでは、複数のリポジトリ/ブランチ間でのオープンな patch のやりとりのことだと考える。 あと、自分が使っているのが Git なので、ここでは G

    「Pull Request」 はオープンソースに限らず使える優れた開発フローだ - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    otsune
    otsune 2012/02/19
  • 退職のお知らせ&〜 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    今週の 5/18 日をもって、グリー株式会社を退職しました。 昨年院を卒業し、新卒で入社して1年と1ヶ月、短い間でしたが、これまでの人生の中で最も濃密な1年間だったと思います。 グリーでは、色々端折りますが、PHP 5化、APC 化、Git 化、コーディング規約の策定、バックエンドフレームワークの作成と導入など、自分の望む通りアプリ寄りのインフラの仕事をすることができました。それから、これらの課題を解決してくるにあたっては、当然僕1人の力でどうにかなる問題ではないものもたくさんあり、そういうなかで同じインフラのチームの皆さんや、サービス開発をされてるみなさんが力になってくれたおかげで色々すすめることができたと思います。 最後の数ヶ月では、新プロダクトのサービス開発もしました。新しいバックエンドフレームワークの導入やGit化というミッションをかかえつつ、プロダクト制作の一部始終を体験すること

    退職のお知らせ&〜 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    otsune
    otsune 2011/05/23
    crocos.co.jp
  • モダンなPHPの開発環境の構築方法 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    via. はてなブログ 誰か書くんじゃないかと思いつつ、まあ、お決まりのパターンとしてPHP版も書いてみよう。 PHPのこと見てると、書き方とか取り巻く環境ってあんま変わってないなーとか思いつつ、そして何がモダンなんだっけ?新しければいいのか?って話だけど。 一般的な OSX 環境および Linux 環境における、モダンな PHP 開発環境の構築方法についてまとめてみた。最新のPHPとxdebugがあれば十分。 PHP 5.3.2 のインストール ソースから入れてた時期もあるけどやっぱパッケージが楽だな。。オフィシャルじゃないリポジトリを使えばパッケージで入れられる。 pearとpeclは、パッケージ入れるときに一緒に入れちゃう。 pear や pecl そのものは、PHPよりも頻繁にバージョンアップされるし、パッケージになってたりなってなかったりの管理が面倒だから基的にpear/pec

    モダンなPHPの開発環境の構築方法 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    otsune
    otsune 2010/08/22
  • ATND で募集したイベントのキャンセル率/無断欠席率の高さについて - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    このところいろいろなコミュニティ(技術系だけでなくかなり多種多様 ... いやまあ,インターネット周辺のものですが,当然.)が,ATNDを使ってイベントの参加者登録を受け付けるようになってきた. ATNDは,OpenIDを使ってイベント作成も参加登録もサクっとできるし,開催者としてはわざわざ受付フォームを作ったりしなくて良いので,大変ありがたいシステムだ.だけど,その「サクっと」の簡単さ故,表題の「キャンセル率」「無断欠席率」が異常に高いように感じる.(というか,ATNDでイベント開催した人たちと話をするとだいたいこの辺の問題点があがる) 例えば,昨日の Boost.勉強会 : ATND では,開催される時間から過去24時間にキャンセルした人が急激に増えたし(そして合計32人),当日会場の席もかなり余裕のある状態だったので80人きていたようには思えなかった(ちゃんと数えてなくてすいません.

    ATND で募集したイベントのキャンセル率/無断欠席率の高さについて - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    otsune
    otsune 2009/12/15
  • Shibuya.pm テクニカルトーク #10 に参加してきました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    くそ忙しい感じの現状ですが、連日の勉強会。まあShibuya.pmは見に行きたいなーとずっと思っていたので。で、LL温泉で tokuhirom さんにちょっとPerlの話きいて、面白いなーと思っていたところなのでちょうどよく。 Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 そんなわけでいつもどおりレポートという名のメモ。 JPAについて Japan Perl Association 一般法人としてPerlを啓蒙していく団体つくる PHP業界でも結構話題になっているこのあたりの話。LOCALとかにも通ずる話かも。 どのコミュニティでも問題になるんだなあ。 法人化、うまく動いていける人がいるならいいのかな。うまく動ける人がいないと、結局その法人を動かす人も善意で動く人の活動に支えられる形になちゃって、これまでと同じになってしまうん

    Shibuya.pm テクニカルトーク #10 に参加してきました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    去年の富士スピードウェイで行われたF1日GPの惨劇をご存知でしょうか。 トヨタの富士スピードウェイF1グダグダ運営 - トップページ ネット上では結構話題になり、↑のようなサイトが作られるほどに「ヒドい」状況でした。なにが酷いって、運営がヒドい。写真や動画を見ればすぐにわかると思いますが、当にひどかったです。 私は、2007年の去年、初めてF1観戦をしてきました。 決勝レースはたしかに雨で不満はありましたが、生であのエンジン音を聞くことができて、大変感動しました。が、まあ帰りのバスは雨の中3時間以上待ち、もううんざり。私は運が良く3時間程度で済みましたが、私が23時に家に着いた後もバスを待っている方がいたそうです。 で、今年。 そうはいっても、やはり生であの音をもう一度聞きたいし、なによりF1すごく好きなので、あまり迷うこともなくチケットを取り、観戦してきました。 そして、そこで驚くべ

    F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    otsune
    otsune 2008/10/13
  • Firefox 3 NITE に参加してきました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    Firefox 3 の刊行を記念して、ジュンク堂で発売記念イベントとして、トークセッションがありました。 著者5人に Mozilla Japan 代表の瀧田さんを迎えて、メインの「フォクすけぬいぐるみ抽選会」の前座であるトークセッションについて*1、いつもの通り、かなり適当ですがメモとイベントレポートを。 超メモなので超メモ程度で。 イントロ Firefox 3 Hacks は訳書ではなくて書き下ろしなところがかなり珍しい クオリティの高いなので US のオライリーから英訳を出して世界に発信したい 拡張機能チュートリアル(PDF で CC で出ている) カナダに行ったとき持って行ったら好評だったので、英訳版を出すプロジェクトも進行中 アメリカの Mozilla が見つけてきた人がやっている。 「Firefox 3 Hacks が英訳されるかどうかは日での売れ行きにかかっている!」w み

    Firefox 3 NITE に参加してきました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    otsune
    otsune 2008/09/07
  • 1